マガジンのカバー画像

ゆうメンタルクリニックと僕の青歴史

136
ひきこもり歴20年「ゆうきゆう」に影響を受けています。
運営しているクリエイター

#写真

「HIFU」って何ですか?

「HIFU」って何ですか?

旺盛な好奇心ゆえに、HIFUの画面をしっかり見てしまった。中の人が体験した写真の人数が多いでござるなぁ・・・

職場でHIFUを配布したでござるなぁ

男子もシュッとしておるなぁ・・

一流のひきこもりが「渋谷のハロウィン」

一流のひきこもりが「渋谷のハロウィン」

Amazonにある一流シリーズについての、ゆうきゆう氏の見解が面白かったので紹介するでござる。↓

武蔵小次郎も長いこと引きこもれておるので、もはやこれ「一流」ではないだろうか?

その、武蔵小次郎も渋谷のハロウィンに行ってきたでござる。というか渋谷に行ったらすごいことになっていたようでござるぅ。

新型うつ急増?!「うつ」がマンガでまとめられておる

新型うつ急増?!「うつ」がマンガでまとめられておる

うつ病とは、どういうものかがマンガで分かりやすく説明されておるよ

周囲の人にわかってもらわないと・・辛いよね。

そして、新型うつは、ますます周囲の人にわかってもらえる気がしない症状なんだが貼っておきますね。

ひきこもりは、新型うつやもしれぬ。今なら理解してもらえるのか!

「膝(ひざ)」を「おっぱい」と間違えるのは「性格」ではなく「ライフスタイル」

まさか

膝をおっぱいと間違える人はいないと思うが、この構図でイラストにしてみたら、おっぱいみたいに見える絵になるでござるよ!!

引きこもりは性格といわず、行動様式と思うわけだ。

つまり行動を変えてみるでござるよ。

いい写真を見つけたら、イラストを描いてみるのではなく、この構図をやってくれる方を探してくるとかであろうか。。

想像しただけで胸がおっぱい いや いっぱいになったでござるよ。

ひきこもり体質はうつるのか?

ひきこもり体質はうつるのか?

引きこもりには、引きこもりの友達が多い?

それはないな、友達がいるならひきこもらないからな

ひきこもりは永遠ぬ!

類似性による親近効果というのがあるらしいが

ひきこもり女子は努力してないように感じる武蔵小次郎

オマエモナーって確かに聞こえたでござるよ。。

「感応精神病」という言葉があります。あなたの友達や家族が「うつ」の場合、あなたも「うつ」になる可能性が高いかもしれないので注意してく

もっとみる
後回しにした結果の「海」

後回しにした結果の「海」

毎日その日にやろうと思うことを箇条書きにしておる。

そして、やりやすいのから先にしておる。

でも、今日は「ゆうきゆう」さんのマンガを読んで

順番変えてみた。

海は変わらないが爽快感が変わるのだよ。

日本海があってソ連海もアメリカ海もないのが気になり始めた武蔵小次郎

美しい、適応障害

美しい、適応障害

適応障害について

すごくわかりやすいマンガです。

友達がしたり顔で、会社に行けないのは「適応障害」じゃない?って

言ったのだ。

美人さんが言ったので、自分の中では「適応障害」には必ず美しいをつけるようにしているんだ。

適応障害ゴリラ版も役に立ちました。

猫の手かりたい!でも返せないよね

猫の手かりたい!でも返せないよね

いつも世話になってばかりいる武蔵小次郎

恩を仇で返すというのは聞いたことがある。

かりたことすら忘れるってヒドイ!!

猫の手も借りたいというくせに

返されないって。。

貸した手や力が、返されることはありませんってマンガでした。

10000時間の中の1分の世界

10000時間の中の1分の世界

なんでも1万時間やればプロになる。

ぼんやりのプロなんてみっともない・・

しかし、良く考えると、ネットサーフィンは軽く1万時間やった。

必要な情報を検索することは得意だ。

こうやって文章を書くことも1万時間は経過している。

ちょっと待て、なんかいいこと聞いた武蔵小次郎 

夢中になった記憶

夢中になった記憶

そういえば、何かに夢中になっている時は、夜、眠るのも惜しく、朝目が覚めた時からワクワクしていた。

夢中になったことが確かにあった。

↓マンガで分かる心療内科と心理学と色々

このマンガは真実をついてくる。

実際今の自分は、嫌なことは何もない

ただ朝目が覚めてゲームの世界に住んでいる。

ネット上でいろんな世界を試しいるのだが、時間の制約もなければ、期限もない、一番こたえるのが、誰からもけな

もっとみる