マガジンのカバー画像

好きな世界観

668
心の琴線に響いたノートをまとめ。なんかすごく変なものが好きな私が超好きになる世界観。
運営しているクリエイター

#コラム

作業日誌 伸びゆくボウズヘッド

作業日誌 伸びゆくボウズヘッド

 坊さんの使う木魚にBOSEと落書きした、という冗談をこないだ思いついた。BOSEとはスピーカーのブランドのことだ。その木魚は重低音がよく鳴ることであろう。坊さんがBOSEを使ってラウドなポクポク音と読経。そんだけ。

 BOSE、いやボウズといえば私の頭もボウズだったが、もうだんだん伸びてきちゃってんね。角刈りの手前みたいなところまではきている。一ヶ月でこのくらいは伸びるらしい。秋にはいい感じの

もっとみる
断片 想像力の世界 -ワナビ小説講座-

断片 想像力の世界 -ワナビ小説講座-

 小説は芸術に分類されるものだ。芸術、といって何も偉ぶったものではない。何かを表したものであればそれが芸術だ。表現といいかえてもいい。その芸術または表現には何が最も必要であるか、と考えてみれば、たぶん想像力がいちばん大切なものなのだろう。想像力は人間の能力のうちわりとポピュラーな、使用頻度の高いものである。金井はあんまり空気を読めないが、読もうとするならば想像力を使うことになる。対人の場において相

もっとみる
断片 甘いものの世界

断片 甘いものの世界

 最近甘いものをよく食っている。酒をやめた代わりなのか、なんだか知らんが食っている。先ほどはカステラを食いまして。うまかったですね。チョコレートは常備してある。これはそのときどきで違う種類を置いていて、ハイカカオのものから通常のもの、スナック状のものなどいろいろ。食い終わったら補充する。あとなんだろう、カリントウとか食ってる。甘いというのはひとつの快楽、ひとつの世界ですなあと思う。これはなかなか。

もっとみる
断片 鼻っ柱へし折られるわ

断片 鼻っ柱へし折られるわ

 昨夜、自分の過去作のあれこれ、セリフだったりシーンだったり人物だったり、そういうのを思い出して「いいなあ、いいなこれ」などとやっていた。ノンアルコールビールを飲みつつえへらえへらとやって、名作じゃん、イイじゃんこれ、と悦に入っていた。そこへ本棚から視線。私を睨んでいる本がある。引っ張り出して読み返した。筒井康隆『創作の極意と掟』という一冊。なつかし、と思ってめくっていたらば、「予定調和に終る冒険

もっとみる
断片別項 私とは何か

断片別項 私とは何か

 提案があったのでこのお題で書く。というか考え始めたら止まらなかったので書いて吐き出すこととする。

 私とは何か、というときに、まずその「私」が「ある」ことが前提となる。問い直すならば「ここにある私とは何か」であり、「ここにない私とは何か」とは死者でない限り問うことはできない。問われているのは「生きてここにある私」についてである。いま私が私そのものへの疑問を呈しているのだ。

 具体的に見て、私

もっとみる
断片 世に果てはなく

断片 世に果てはなく

 旅行をするのが難しい状況になって久しい。パッと海外へでも行きたくなり、そのままの勢いでバックパックを背負う旅、千里の道も成田からというやつ、そういうこともできなくなって、海外のみならず国内ですらやや移動は厳しい。半端な旅人だった頃のことを思う。どこまで行ってもこの世界に果てはなく、果てというのならあるいは、それぞれの場所が果てのひとつひとつだったのではないか。そんなどこか遠くへ自分を放り投げてし

もっとみる
断片 時計物語

断片 時計物語

 四六時中、起きていても寝ていても腕時計をつけている。数年来のこの習慣、もともとは自分に時間を意識させるためにやり始めたことだった。時間が有限であることを常に考えて、なるべく無為を避け、その有限の中でやるべきことをやり通す、そうした心構えとしての腕時計だ。ずっとつけているからベルトやケースの痛みも激しい。スミス&ウエッソンのミリモノ、ケンテックスの海自モデル、セールで買ったツェッペリン、他にはなに

もっとみる
こんばんは。見つけてくださってありがとう

こんばんは。見つけてくださってありがとう

こんばんは。

明けて2022年がやって参りました、おめでとうございます
本年も何卒よろしくお願い申しあげます。

おそらくは

多くの方にとって苦しかったこの2年、
夏が来れば、この「波」を越えれば、年が開ければ、春が来れば、
そしてまた夏が来て秋が来て、

次の年が明ければ、春が来れば。

と、また願いを込めている現在です

すこし状況が明るくなったかなと思うと次の難関がやってきて
とかいって

もっとみる
おでん

おでん

I’ll be back !!

おでん でん ででん

おでん でん ででん

おでん でん ででん

パララー パーパーパー ↓

パララー パーパーパー ↑

ポークソテーカレー

ポークソテーカレー

ポークソテーカレーですが、もしもし嫁様?

これ全く切れてない豚ロースの1枚肉ですよ?

それを各自で噛みちぎれとでも言います?

五木ひろしも入れて、あなたは誰とちぎりますかと歌わせますか?

だって、これをそのまま噛みちぎると口の周りがカレーでデロデロではないですか。

そもそも論として、この巨体をスプーンで持ち上げるのには無理があるではないですか。

滑って落としたら確実に白いシャツがカレー

もっとみる
トントロのステーキ

トントロのステーキ

トントロのステーキですが、なにやら最近じゃ私の近辺で流行しているじゃないですか。

例のアレですよ、自分の記事で最も多いPV数を自慢するってヤツですよ。

バトンが回ってきたら大井競馬場に自慢する趣旨のようですが、ルールだとタイトルに何か入れるらしいです。

でも、私の場合はタイトルに何かを入れるのって嫌がるじゃないですか、ナチュラルに拒否するじゃないですか。

そんなんだから誰も私になんてバトン

もっとみる

醸してください

「エモい」を訳すれば
「もののあはれ」や「いとおかし」になり
本居宣長の勧善懲悪からの脱却に通ずる解釈に帰結する
平安時代の源氏物語から所謂「超エモい」は言われていたワケで
社会情勢や社会通念の違いはあれど
人の感嘆は古くから変わらんよっと

僕もこのnoteというプラットフォーム上で
感情の吐露を始めてから
内在する感性は幾ばくかの変容を遂げている
これは進化でもアップデートでもなく
どちらかと

もっとみる
バケツ

バケツ

バケツですが、謎のオッサンが描かれている紙製の物で命拾いしました。

だって、これが青いポリバケツだったら残飯とか生ゴミに見えるではないですか。

そのポリバケツに頭を突っ込んで内容物を食べていたら、パーフェクトでホームレスに見えるではないですか。

更には、そんな状態で食べていたら衣などが頭部に付着してアクセサリーになるではないですか。

食べられるアクセサリーなんて素敵ではないですか、実用的で

もっとみる

キャバクラで悟りを開くための般若心経(完訳版)

ブッダが、だらしなく寝ている美女を見て悟ったという話がある。

まだブッダが王子だった頃、踊り子達と飲み会をしていた。そこで、一人の美女が座りながら、無防備に口をあけて寝ているのを見かけた。

その時にブッダは、この美女が自分に好意があるのではなく、仕事で来ているのだという事をあらためて目の当たりにし、この世の虚しさを悟ったという。

これは現代で言えば、キャバクラなどで感じる虚しさに通じるものが

もっとみる