マガジンのカバー画像

もう一度読みたいnote

634
いつかまた読み返したい、すてきなnoteをまとめました
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

疲れてメンタルが弱ると「休みかた」すらわからなくなる

疲れてメンタルが弱ると「休みかた」すらわからなくなる

9月の頭から体調を崩し、最近もいくつかの予定をキャンセルしてしまった。悲しい。

体調を崩した原因はおそらくオーバーワークだと思う。

以前から私のnoteを読んでくださっている方はご存知だと思うけど、私が吉玉サキとしてお仕事をいただくようになったのは6月のこと。

5月まで立ち止まっていた私が、6月からジョギング程度に走りはじめ、どんどん加速して8月は全力疾走。その結果、9月に息切れしたのだ。

もっとみる
毎日更新が結局いちばんラクちんだ

毎日更新が結局いちばんラクちんだ

noteの更新頻度、みなさんはどれくらいですか。毎日とか、3日に1回とか、1週間にいちどとか、最適な更新頻度は人によってまちまちだと思います。

私は毎日更新を10ヶ月ほど続けているのですが、ときどき、その日のネタに困ることがあります。そんなときには、ついつい更新の間隔を伸ばしたくなるのです。でも、ちょっと待てよ、と思い直して、毎日更新を継続しています。

なんでかというと、毎日更新が結局いちばん

もっとみる
言葉を美味しく料理する

言葉を美味しく料理する

「自分の言葉で語れるか? 」
多くの情報が簡単に無料で手に入る今、「知っているコト」より、「自分の言葉で語れるコト」がますます重要だなぁと感じています。

私が講師として、研修を実施する際も「考えて自分の言葉に変える」の時間をぐっと多くとるようなった。

例えば、先日の研修も「PDCA」のテーマだったのだけど、みんなで携帯でPDCAを検索して、自分の言葉に変えてもらったり。

**伝わりやすく

もっとみる