山下 翔平 | リーナー

【超絶採用中!!】調達・購買領域のSaaS「Leaner」でエンタープライズセールスの…

山下 翔平 | リーナー

【超絶採用中!!】調達・購買領域のSaaS「Leaner」でエンタープライズセールスのマネージャーしてます | 日産自動車(経営企画)→ベンチャー(IS,CS,マーケ)→現職 | 発信→エンタープライズセールス、BtoBマーケ、 スタートアップ転職

マガジン

  • インサイドセールスリアルストーリー -Tacto(タクト)-

    • 28本

    インサイドセールス人材が実際に体験した組織立ち上げやメンバーマネジメント、テクノロジー活用から採用・育成まで、インサイドセールスにおけるリアルストーリーをそれぞれの視点から発信するメディアです。 https://talento-act.com/

  • SaaSの事業開発担当が読み返したい記事

    SaaS企業の事業開発、GTM、マーケセールスで参考になる記事をまとめています!

記事一覧

シード期のLeanerに入って3年頑張り続けている2つの理由(そしてこれからも頑張る理由)

調達のスタンダードを刷新する会社、Leanerでエンタープライズセールスをしている山下です。 シード期のLeanerに5-6人目くらいでジョインし、3年4か月経ちました。(2020…

スタートアップにおけるエンタープライズセールスのすすめ #きりさんに聞いてみた

大手向けの営業活動は難しい。 特に、ブランド力も知名度もないスタートアップではなおさらです。 弊社、リーナーも全く同じ悩みを抱えていましたが、社内にエンタープラ…

#私の履歴書 はじめまして、山下翔平です。

はじめまして。 リーナーテクノロジーズというSaaS企業でエンプラ向けのセールスをしている山下翔平(ヤマシタ ショウヘイ)と申します。 はじめて私を知ってくださった方…

ゼロから始める手紙BDR 有効商談の70%を”手紙経由”で獲得したノウハウを大公開!

みなさま、こんにちは! 株式会社Leaner TechnologiesというBtoB SaaS企業に勤めている山下です。 2年前に現職にジョインし、ISチームの立ち上げを1年半→今はエンプラセー…

リーナーのインサイドセールスで、新しいメンバーを募集します!

こんにちは、山下(@shohey_leaner)です。 Leanerにインサイドセールス1人目として入り、ずっとISの責任者をやっています! Leanerでは新たにインサイドセールスの募集を…

SaaS企業のインサイドセールス0→1立ち上げで意識した5つのポイント

Leaner Technologiesでインサイドセールス(IS)/マーケティングを担当している山下です。 昨今、SaaS企業では一般的になりつつあるインサイドセールス(IS)という組織。…

新卒で自動車メーカーに入ったのに、気付いたら創業1年半のスタートアップにいた話

はじめまして! 山下翔平と申します。 8/1より株式会社Leaner Technologiesにジョインし、インサイドセールスの立ち上げを行つています。 この記事では僕がなぜLeanerに…

シード期のLeanerに入って3年頑張り続けている2つの理由(そしてこれからも頑張る理由)

シード期のLeanerに入って3年頑張り続けている2つの理由(そしてこれからも頑張る理由)

調達のスタンダードを刷新する会社、Leanerでエンタープライズセールスをしている山下です。

シード期のLeanerに5-6人目くらいでジョインし、3年4か月経ちました。(2020/8~)

Leanerに入ってから、ほぼノンストップでここまで来て振り返ることはなかったですが、改めて「なぜLeanerで頑張り続けているのか、これからも頑張っていこうと思っているのか」を言語化しようと思います。

もっとみる
スタートアップにおけるエンタープライズセールスのすすめ #きりさんに聞いてみた

スタートアップにおけるエンタープライズセールスのすすめ #きりさんに聞いてみた

大手向けの営業活動は難しい。

特に、ブランド力も知名度もないスタートアップではなおさらです。
弊社、リーナーも全く同じ悩みを抱えていましたが、社内にエンタープライズセールスのプロはいない。

そこで私は考えました。社内にいないなら、社外のプロに頼るしかない!

SNSでたまたまご縁があった、ナレッジワークでフィールドセールスを担当されている桐原さん(https://twitter.com/lew

もっとみる
#私の履歴書 はじめまして、山下翔平です。

#私の履歴書 はじめまして、山下翔平です。

はじめまして。
リーナーテクノロジーズというSaaS企業でエンプラ向けのセールスをしている山下翔平(ヤマシタ ショウヘイ)と申します。
はじめて私を知ってくださった方のために、自己紹介代わりにお届けするnoteです。

どうぞお気軽にご覧くださいませ!

私はこんな人間です!プロフィール

1992年生まれ。

住所の変遷:三重県志摩市(高校まで)→札幌(大学~大学院まで)→新横浜→築地→世田谷→

もっとみる
ゼロから始める手紙BDR 有効商談の70%を”手紙経由”で獲得したノウハウを大公開!

ゼロから始める手紙BDR 有効商談の70%を”手紙経由”で獲得したノウハウを大公開!

みなさま、こんにちは!
株式会社Leaner TechnologiesというBtoB SaaS企業に勤めている山下です。
2年前に現職にジョインし、ISチームの立ち上げを1年半→今はエンプラセールスをしています。
今回は、他社の方と情報交換した際によく質問される、「手紙BDR」について私が意識していたことを記事にしてみました。

お金も人脈もないスタートアップで、エンタープライズの企業の決裁者のア

もっとみる
リーナーのインサイドセールスで、新しいメンバーを募集します!

リーナーのインサイドセールスで、新しいメンバーを募集します!

こんにちは、山下(@shohey_leaner)です。
Leanerにインサイドセールス1人目として入り、ずっとISの責任者をやっています!
Leanerでは新たにインサイドセールスの募集を開始したので、noteを書きました!

この記事は以下のような方に届いてほしいです!・大企業で次のキャリアに悩んでいる方
・インサイドセールスという新しい働き方に興味がある方
・Leanerという会社に興味を持

もっとみる
SaaS企業のインサイドセールス0→1立ち上げで意識した5つのポイント

SaaS企業のインサイドセールス0→1立ち上げで意識した5つのポイント

Leaner Technologiesでインサイドセールス(IS)/マーケティングを担当している山下です。

昨今、SaaS企業では一般的になりつつあるインサイドセールス(IS)という組織。「THE MODEL」や「茂野さんの白本」でも解説されていて、IS組織の重要性は世の中的にも徐々に認識されてきているのではないでしょうか。

ただ、これまで発信されてきた情報はどちらかというと、
「既に営業人員

もっとみる
新卒で自動車メーカーに入ったのに、気付いたら創業1年半のスタートアップにいた話

新卒で自動車メーカーに入ったのに、気付いたら創業1年半のスタートアップにいた話

はじめまして!
山下翔平と申します。

8/1より株式会社Leaner Technologiesにジョインし、インサイドセールスの立ち上げを行つています。

この記事では僕がなぜLeanerに入ったか、どういった軸でキャリアを選んできたかを振り返ります。
Leanerに興味を持っている方はもちろん、割と短期間でキャリアチェンジをしているため(1社目:1年、2社目:1年3か月)、今まさに転職を考えて

もっとみる