見出し画像

#私の履歴書 はじめまして、山下翔平です。

はじめまして。
リーナーテクノロジーズというSaaS企業でエンプラ向けのセールスをしている山下翔平(ヤマシタ ショウヘイ)と申します。
はじめて私を知ってくださった方のために、自己紹介代わりにお届けするnoteです。

どうぞお気軽にご覧くださいませ!

私はこんな人間です!

プロフィール

  • 1992年生まれ。

  • 住所の変遷:三重県志摩市(高校まで)→札幌(大学~大学院まで)→新横浜→築地→世田谷→横浜

  • 趣味:格闘技全般(やるのも見るのも好きです。アマチュアの総合格闘技の試合に7回くらい出てます)、ボードゲーム、ドライブ、映画

  • 好きな本:「自分の中に毒を持て」(岡本太郎)

  • 好きな言葉:「挑戦なき戦いに勝利はない」(ルマン24時間耐久レースで、マツダが初優勝したときの監督の言葉)

■ストレングスファインダー
上位5つは↓
1.達成欲
2.個別化
3.学習欲
4.最上志向
5.ポジティブ

人間関係構築力に強み

■イエンタの特性診断

ENFJタイプ


これまでの経歴

■新卒時代
日産自動車の経営企画部門に入社し、国内市場向けのマーケティング予算の策定や予実管理、役員へのレポーティングを行う。
自動車業界のビジネスモデルについてかなり詳しくなる。

■2社目
セールステック系のSaaS企業へ転職し、いわゆるThe modelの営業組織においてマーケ、IS、FS、CSまで全般を担当。
SFAや営業組織の体制構築について詳しくなる。
ドキュメントツールを入れることの重要性や、スタートアップ採用についても学ぶ。

  1. IT未経験だったので、SaaSって何?The modelって何?みたいなところからスタート。製造業出身だったので、The modelはなんとなく理解できた。

  2. まずはマーケやろうということで、営業部門向けのコンテンツマーケをスタート。ライターさんのマネジメントしたり、自身で記事書いたり、リライトをしたりしていた。WACULさんとか才流さんのコンテンツを参考に、「SFA」というSEO激戦区で広告費なしで最高3位を取った経験あり。

  3. 他にも1人セミナー職人したり、アライアンス先の展示会に出展したり、広報やったり、顧客インタビュー記事書いたりしてた。

  4. リードが取れるようになったけど、うまく商談化に繋がってなかったので、インサイドセールスの立ち上げをコンサルの人と一緒に行う。ついでにCRMとしてHubSpotを導入した。

  5. ISがある程度回るようになり、FSやったりCSやったりしてた。最後の方はCSとマーケの間みたいな感じで、既存のロイヤルカスタマーの方を自社のセミナーに登壇していただくような座組を、FORCASさん参考に作っていた。


■3社目(現職)

2020年8月よりLeaner Technologiesに入社。6人目社員としてゼロからインサイドセールスの立ち上げを1年半ほど行う。
※このあたりの経緯はこちらのnoteに記載しています。

2022年4月からはエンタープライズ向けのアカウントエグゼクティブとして、大手の新規開拓営業を担当。
「調達・購買」という領域スタンダードを刷新するために、直近は大手製造メーカー様に対しての営業活動を行っています。

  1. 前職の最後の方でやってたCSマーケ的なポジションいいなあ、と思っていたが入社段階ではほぼ顧客がいなかったので、「IS立ち上げないとCSとか言ってられないな、、、」となりIS組織の構築をスタート。同時期に入社した高橋がFSの立ち上げ、自分がISの立ち上げ、みたいな役割分担だった。

  2. Salesforceのアカウントはあるよ!というほぼゼロベースのスタートだったので、SFAのデータ項目の定義や入力ルール決めたり、インバウンドで入っててノータッチだったリードに架電しまくったりしてた。デジマに一定投資はしていたものの、ターゲット先が当時からエンプラだったので、ほぼリードが取れず、アウトバウンド型にシフトを模索。

  3. 石井さんのnoteを高橋が見つけてきて、手紙BDRやろう、とお試しで何十社か送付してみたところ、日経225に入るような会社からアポが立て続けに取れたのでこれはいける、となり本格的にBDRを始める。

  4. 並行して、アウトバウンド一本足はいずれ限界が来るのと、リード獲得後のナーチャリングができていなかったので共催セミナーを開始。共催先へのアウトバウンドから関係構築、セミナーコンテンツを決めたり、ロジ周りしたりをほぼ1人で回していた。

  5. 安定的にリードは取れるようになってきた中で、プロダクトをピボットすることに。プロダクトアウトで出したこともあり、「誰に売れるものなのか」の特定から再スタートを切る。

  6. 「とりあえずISはあらゆる業界の大手のアポ取ってくるから、FSと一緒に誰のペインを解けるプロダクトなのか検証しよう」ということでアポの獲得と商談同席してニーズの検証を並行してやることに。半年間くらい仮説検証を回して、やっとバーニングニーズがありそうなセグメントを特定。そこに特化したABMを開始。

  7. IS側は安定的に商談を供給できるようになったが、パイプラインを持つFSが不足していたためFS側に徐々に業務をシフト。2022/10現在はFS業務をメインにしつつ、たまにセミナー登壇したりしている。

↑以外にも、Twitter発信したり、セールスチームにドキュメント文化作るためにnotion整備したりを細々とやっていた。

登壇実績・インタビュー記事

NewsPicksさんに「インサイドセールス」についての記事で取り上げられました。

定期的にこちらのメディアに記事を投稿しています。


インサイドセールス系のイベントにたまに出てます。

自社のウェビナーにもよく出没します。
製造業、調達・購買、電帳法等の渋いテーマのディスカッションが得意です。


ソーシャルアカウント

お気軽にフォロー、友達申請してください!

Twitter


Facebook

note

YOUTRUST

LinkedIn


カジュアル面談について

大手メーカーからIT未経験でSaaS業界にキャリアチェンジし、現在3社目なので、幅広い視点からキャリア相談、カジュアル面談に対応しています。
(現職のことを過剰に勧めたりは一切せず、フラットな目線でお話しします。)
Facebookのメッセージか、TwitterのDMに自己紹介note見ましたとメッセージいただければ嬉しいです!

皆様、今後とも、よろしくお願いいたします!

更新:2022年9月

この記事が参加している募集

自己紹介

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?