マガジンのカバー画像

森の広場

12
気になったことなど、他のマガジンのテーマ以外をここに書いていきます。 言ってしまえば雑記帳です。
運営しているクリエイター

記事一覧

森のサポーターに融資のみなさんからご支援をいただきました

うれしいニュース。やまさんの森の応援ということで、下記団体の有志のみなさんからご支援を頂戴しました。

教室に募金箱を設置し、集めてくださったとのこと。

心より感謝申し上げます。

特定非営利活動法人 トライアングル西千葉

森のサポーター募集中

森のサポーターの定期プランを追加しました

やまさんの森を更新。
サポーターページにいくつかの定期サポータープランを追加しました。
1つのプランを複数申し込むこともできます。
たくさんの方に使っていただけることはうれしいことですが、比例して持ち出しも増えています。
無理のない範囲でサポーターへの登録をよろしくお願いします。
http://yama3nomori.jp/supporter.html?20240202 #視覚障害 #ロービジョン

製作中点字のおりがみの本が借りられるようになりました

2015年からおりがみアーティストの宮本真理子さんとこつこつ制作している点字のおりがみの本。
一部を図書館から借りていただけるようになりました。
サピエ図書館もしくは日視連の図書館から借りることができます。
タイトルは「おりがみテキスト100」です。
まだ全体の3分の1ですが、ぜひチェックしていただければと思います。

サピエ図書館
https://sapie.or.jp

日本視覚障害団体連合

もっとみる

スイートツイート が動作しなくなりました

本日未明からスイートツイートでTwitterにアクセスができなくなっています。
これはパソコン版・Android版・iOS版全てで発生しています。
これまでなんとか動作していましたが、ついに旧バージョンのAPIが使用できなくなったようです。
もちろん新しいAPIも公開になってはいますが、制限が厳しくこれまでと同じ機能を提供するのが現状難しい状況です。
今後Twitter側で何らかの変更がない限り開

もっとみる

ゆうちょダイレクトのメールパスワード認証を申し込んでみました

視覚障がいのあるお客さまからのメールワンタイムパスワードによる送金時認証の申込受付開始について

の案内を元に申し込みをしました。

流れは上記ページの通りでしたが、いくつか補足します。

郵送での申し込みは自力ではできないので窓口での申し込みを選択しました。

すでにゆうちょ認証アプリを使用している場合

合わせてアプリの登録解除とゆうちょダイレクトの再申し込みが必要です。
ですので後日郵送され

もっとみる

森のサポーターの支払いに銀行振り込みを追加しました

やまさんの森のファンの方
ヘビーに使ってくださっている方
このページがなくなると困るという方、
一度ご検討いただけますと幸いです。

森のサポーター募集中 - やまさんの森

twitterのサードパーティアプリ閉め出しのサードパーティアプリとは?

まさしく寝耳に水の出来事でした。

1月20日、twitterがサードパーティアプリを全面的に禁止するとのニュースが報じられた。

Twitter、サードパーティアプリを禁止 - Impress Watch

かく言う、僕もTwitterを愛用していて、且つ専用のアプリを作っているので他人事ではありません。

ちょうど1週間ほど前からユーザ数の多いアプリを中心に動かなくなったなどの報告がありました

もっとみる

Android ユーザー補助機能体験会

Googleが12/06に表題のイベントを開催するそうです。
視覚障害当事者だけでなく支援者の参加も歓迎とのこと。
参加を希望される方は下記より申込みが必要とのことです。

https://t.co/Gn93xOh0ND

スマートホンは誰にでも使えるツールなのか?

iPhone14が発表されて間もないですが、ここのところずっともやもやしていることを書いてみたいと思います。

AndroidにせよiOSにせよ、スマートホンは便利であることに間違いはありません。
調べ物ができ、写真が撮れ、財布の役割も果たす多機能で便利な物です。
しかし誰もがストレスなく使用できるいわゆるアクセシブルな端末かというと疑問です。
平な画面で触れるとすぐそれが実行されるという振る舞い

もっとみる

節電を兼ねてパソコンのモニターを消して作業してみませんか?

今年はまだ7月も始まったばかりだというのに真夏のようです。

にも関わらず電力の供給が間に合わず節電が呼びかけられています。

冷房を消す訳にもいかずどうした物でしょう。
そんな時に耳にした話。
冷房を消すよりもテレビを消した方が節電になるらしいとのこと。

であるならば…、みなさん、パソコンのモニターを消してスクリーンリーダーで作業してみてはいかがでしょう。

半分冗談ですが、真面目にこの機会に

もっとみる

ノートを始めてみることにしました

基本的に文章を書くことは好きではない物の何かと書き残して置きたいこともあるので、気まぐれに登録してみました。
ひとまずプロフィールの詳細を書いてみようと思います。

仕事

東京都杉並区にあるパソコン教室スラッシュでインストラクタをしています。
視覚障害者に向けてパソコンやスマートホンなどを使うためのお手伝いをしています。

アプリの使い方

パソコンやスマートホンの初期設定
音が出ないなどのトラ

もっとみる