マガジンのカバー画像

夕遊の映画座

257
マガジン機能の練習中。見て良かった映画の感想をまとめています。おすすめを紹介していただけると、喜び踊ります。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

唐人街探偵

唐人街探偵

 久しぶりに映画のことを書かせて下さい。その映画は中国映画「唐人街探偵 東京MISSION」元気良い作品で、よくもまあこれだけ東京ロケを決行出来たな、という印象は受けました。ともかく面白かったです。中国で大人気のミステリーシリーズ第3弾だそうで、確かそのシリーズ「僕はチャイナタウンの名探偵」とかのタイトルだったかと。ずいぶん前に中国の映像業界に詳しい人からそんな話を聞いていて、興味を持って待ってた

もっとみる
楽しい東京てんこもり。映画『唐人街探偵 東京MISSON』中国、2021年

楽しい東京てんこもり。映画『唐人街探偵 東京MISSON』中国、2021年

家族で見終わったあと、「あー楽しかった!満足!!」っていう映画、かなり久しぶりな気がします。オープニングの成田空港のはっちゃけたアクションだけでお腹いっぱい。「ここ、日本じゃないっ!」って全力で笑っちゃって、楽しすぎて、うれしくなってしまいます。全編、日本愛にあふれまくり。

ちなみにこの映画は、シリーズ3作目。中国では私立探偵は法律違反。でも、外国ならオッケーってことで「唐人街」、つまり外国のチ

もっとみる
元気がでること間違いなし。映画『サムジンカンパニー1995』韓国、2020年。

元気がでること間違いなし。映画『サムジンカンパニー1995』韓国、2020年。

予告編が絶対におもしろそうだったので、家族で見に行きました。大正解。もう、お腹抱えて笑いました。韓国は、本当に実話をベースに、エンタメ映画をつくるのが上手いですね。

この映画は、1991年に起きた、斗山電子のフェノール流出による水質汚染事件がモデルとなっているそうです。女性が活躍する公害訴訟ものだと、私の大好きなジュリア・ロバーツの『エリン・ブロコビッチ』を思い出しますが、こちらはグローバル元年

もっとみる
王妃の役割がすばらしい。映画『王の願い ハングルのはじまり』韓国、2019年

王妃の役割がすばらしい。映画『王の願い ハングルのはじまり』韓国、2019年

無事に締め切りまでに原稿を終えたので、夫と二人で映画デート。『パラサイト』の時期は忙しかったし、私は怖いのがちょっと苦手なので、久しぶりのソン・ガンホ映画です。

朝鮮半島の歴史にはあまり詳しくないですが、世宗はハングル文字を作った王様として知っています。15世紀の李氏朝鮮の第4代国王。かなり偉大な王様だったんだろうと思っていましたが、実は彼がどんな風にハングル文字を作ったのか、わからないことが多

もっとみる
凛とした生き方。映画『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』カナダ・アイルランド、2016年

凛とした生き方。映画『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』カナダ・アイルランド、2016年

内容は文句なく名作なのに、なぜこんな邦題になったのか選手権第一位みたいなタイトルの映画です。

主人公のモードは実在の人物。1903年生まれですから、もし存命なら120歳近いですが、残念ながら70歳で他界しています。カナダ生まれで、若年性リュウマチで手足が不自由で差別などもあり、ちゃんと学校へも行けなかった人。両親が亡くなって、兄夫婦も離婚し、おばと生活していました。

映画では、叔母とも兄ともう

もっとみる