#陸上競技
SHARKSと行くメルボルン合宿(前編)
メルボルンからこんにちは、マロンです!
2月21日から、オーストラリアのVICTORIA州に位置している、メルボルンに"AMI SHARKSメルボルン合宿"の帯同で来ております。選手は2月28日までメルボルン拠点を置き、3月2日,3月10日のキャンベラ、オークランド(NZ)の試合に出場する予定です。
多様文化のシティ、メルボルン
メルボルンと言えば、僕が人生始めての海外遠征、海外留学、シェアハ
ONENESS RUNNINGアカデミー開校
この度、プロランナーの楠康成選手と共に、ONENESS RUNNINGアカデミーを開校することをご報告いたします。
Onenessアカデミーでは、教育理念を"自由な選択と自由な成長"とし、中長距離の公認レースに挑戦するアスリートを募集いたします。期間は4ヶ月間、毎週1回90分の授業+月に1回の1on1オンラインミーティング、前24回のカリキュラムで構成されています。アスリートが自己最高記録を発揮
153kgのバーベルを頭上まで持ち上げるプロにウエイトリフティングのポイントを訊いてみた
バイロンベイからこんにちは。WRNのマロンです。
ウエイトリフティングって皆さんご存知でしょうか?重いバーベルを頭上まで挙げることができるかを競う競技で、重量挙げとも言われています。力でバーベルを挙げる豪快な競技というイメージですが、瞬発力、柔軟性、精神面も影響する繊細な競技です。選手は体重別で競技を争い、種目はスナッチ(バーベルを床から頭の上まで一気に引き上げる)とクリーン&ジャーク(クリーン
ランニングドリルって本当にランナーに必要なのか?
バイロンベイからこんにちは。WRNのマロンです。
陸上競技の経験者なら、絶対に経験したことがあるでしょう、スプリントドリル、ランニングドリル。1950年代にポーランドのスプリントコーチ、Gerard Mach(1926-2015)(図1)によって考案されたものだと知っていましたか?(正直、僕は知りませんでしたが、興味深いですね笑)当初は短距離選手が入念に行っているイメージがありましたが、今では長
走らないトレーニングで強くなる-クロストレーニングのススメ
バイロンベイからこんにちは。WRNのマロンです。
前回の楠選手との対談で、クロストレーニングの話題に少し触れましたが(楠選手はメンタルトレーニングと練習状況に応じて、ウエイトトレーニングをクロストレーニングとして取り入れている)クロストレーニングとは一言でいうと、自分の専門のスポーツ以外のトレーニングのことです。最近、ランナーの方は水泳だったり、サイクリングを取り入れている方が多いように感じられ
プロ陸上選手にトレーニングとリカバリーについて訊いてみた
バイロンベイからこんにちは。WRNのマロンです。
トレーニングでの体調のコントロールって、皆さんはどうしてますか?ハードな練習を詰めすぎてもリカバリーが追いつかないですし、身体への刺激が弱すぎてもトレーニング効果の向上に繋がりにくい。トレーニングとリカバリーのバランスって、めちゃくちゃ大事ですよね。
最近のスポーツ用腕時計はHRV(heart rate variabillity=心拍変動)をモニ
WORLD RUNNING NEWS™️をはじめます
WORLD RUNNING NEWS™️をはじめます。
記事の内容へのご意見や、取り上げてほしい情報等、なんでもお気軽にお問い合わせください。私たちへの叱咤激励も大歓迎です(私は体育会出身で強いご指導にも、理不尽に慣れています)。
バイロンベイおよび東京にて
WORLD RUNNING NEWS™️ マロン・航太・アズィズ、高橋雄介