マガジンのカバー画像

ドローイング(みんフォト登録イラスト)

90
ゆるく、たくましい線を引きたい。 毎日一枚更新しているドローイングのまとめです。 みんなのフォトギャラリーにも登録しているので、使ってもらえると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#イラスト

0157:いつまでもおぼえている

0157:いつまでもおぼえている

 小学生の頃、年に一回あるバザーで、よくぬいぐるみを買っていた。

 ひとつ10円くらいのそれは、持ち主から手放されて寂しそうな気配がして、放って置けなかった。

 ただ、寂しいのを助けるために買い集めてただけで、ぼくも彼らと遊んでやらなかった。

 高校生にあがると、親から「こんなにたくさん集めても遊ばないなら、もう捨てちゃおう」の一言で、ぼくも簡単に手放してしまった。
 手放した後、後悔した。

もっとみる
アダンの木#0155

アダンの木#0155

 修学旅行で沖縄に行ったのを思い出しました。
 みんフォト登録中、ご自由にお使いください。

0154:気怠げなエンゼルフィッシュ

0154:気怠げなエンゼルフィッシュ

暑いのでさっぱりしたものを描いてみました。

みんなのフォトギャラリーに登録しています。
ご自由にお使いください。

寝床におおかみ:0152

寝床におおかみ:0152

ベッドの傍らに狼。
森へ連れて行こうとしてるのか、悪いものから君を守るためにいるのか。
ご自由にお使いください。

最近狼のモチーフ多いですね。

 ロシアの子守唄に

という歌詞があります。

(再生すぐに歌が始まります)

 こちらの映画を子供の頃に見て以来、日本人なのにこの子守唄をくちずさめるようになりました。
(近年ではホラーゲームにも、この唄が登場するようで、怖いと言われるようになってし

もっとみる
おおいぬ座:0148

おおいぬ座:0148

冬の大三角、鋭い冷気を纏い、空を駆けぬける。

大事なものを守りたい気持ちや、不安から守られたい気持ちで書く時など、ご自由にお使いください。

電信柱は道祖神の夢を見る:0136

電信柱は道祖神の夢を見る:0136

 青々とした一面の田んぼ、といえば夏の風物詩だろう。
 ただ、田舎暮らしの僕にはだいぶ飽き飽きした光景だ。

 地平線が見えるほどの広い空。
 ざわざわ波立つ緑の草むら。
 都会から帰省して見るくらいなら、郷愁に浸ることもできるだろうが、ここは田んぼしかない。車で畦道を延々と走ってると、どれくらい走ったか分からなくなる。目に刺激が欲しい。

 そんな暮らしをしているうちに、転々と侘びしく立っている

もっとみる
【絵手紙】鉄瓶:0134

【絵手紙】鉄瓶:0134

おばあちゃんへ

あまり会えなくなってしまい、お手紙にて近況申し上げます。随分前ですが、おばあちゃんから頂いたギフト券で鉄瓶を購入しました。
それからもう10年使っておりますが、ずっと現役でいてくれます。
鉄瓶でわかしたお湯は口当たりが良く何杯でもいただけます。
 いい買い物をしました。ありがとうございました。

※みんなのフォトギャラリーに登録してます。ご自由にお使いください。
#イラスト  #

もっとみる
晴天の馬:0131

晴天の馬:0131

晴天の下。長閑な一日。

みんなのフォトギャラリーに登録してます。よろしければお使いください。