マガジンのカバー画像

日々のどうでもいいこと

64
その他もろもろ日々の感じたこと関係。ミスレニアス
運営しているクリエイター

#海外駐在

ベビーカーで爆走〜産後手続き(共働き夫海外編)〜

ベビーカーで爆走〜産後手続き(共働き夫海外編)〜

手続きがダルすぎて、
父がやっていたので産後に手続きなんて一切しなかった、という母の言葉を聞き、
専業主婦になろうかと一瞬本気で思いました、
わたくしです。

産前↓のようなモノを書きまして、
ほとんど滞りなく進んだのですが、

一部小言及び、
まずもって夫が海外ステータス住民票なしで
妻日本出産の場合の手続きノウハウがどこにもなさすぎて困りに困ったので、
需要のほどはさておき、
(でも、そういう

もっとみる
2024年は子育てと仕事と旅立ちと

2024年は子育てと仕事と旅立ちと

先日、
なんだかんだ出産から1ヶ月半ほど(育休+在宅勤務)日本にいたハズバンドが駐在先のドイツへ旅立ちました。

時期を同じくして見計らったかのごとく、
背中スイッチを発動してきたマイドーター。

日中ベッドで寝ない決意をなさったので、
「家の中でも抱っこ紐で両手フリー生活★」
という天才的な案を思いつきましたが、
開始20分
サイド漏れOSKぶちかまされ、
慌てて倒したベビーローションの上に座り

もっとみる
暇を持て余した臨月妊婦: 産前後手続きto doまとめ(共働き・夫海外)

暇を持て余した臨月妊婦: 産前後手続きto doまとめ(共働き・夫海外)

産前休暇に入って3週間ほど経ちまして、
早くも仕事復帰したいわたくしです。
めでたく臨月です。

シンプルに暇という観点からも、
自分のメンタル/生活バランス的にも、
私は全然予定日6週前から休む必要なかった
(マジで育休耐えられるか不安

大好きなネトフリ、ドラマも仕事がある中で夜中に見るからこそ、その背徳感も含めて楽しいわけで、時間が無限にあると意外と見ないし、

カフェ巡りも忙しい中でのほっ

もっとみる
ベイクオフにハマり、海外の限られた資材で日本食作るリアリティーショーを思いつく

ベイクオフにハマり、海外の限られた資材で日本食作るリアリティーショーを思いつく

最近、

夫婦で「ベイクオフジャパン」という
Amazonプライムのリアリティーショーに
ハマっている。

アマチュアのベーカー達が、
課題に沿ったお菓子やパンを作って、
かの有名な鎧塚氏とパン職人の石川氏に評価をしてもらい毎ラウンド1人ずつ落とされ、
最終的にはトップを決めていくという番組。

お菓子やパンも美味しそうだし、
我が家ではYZの愛称で親しまれている鎧塚氏らの時に辛辣で時に優しいメン

もっとみる
旦那の主夫力と反比例的に妻の主婦力が低下する法則

旦那の主夫力と反比例的に妻の主婦力が低下する法則

今日は旦那と私の間で起きている深刻な問題に関して考察したいと思う。

現在、旦那は単身海外赴任中なのだが、

以前の記事で書いた通り、

かくかくしかじか私は帯同できず、

日本で実家パラサイト在宅キンマーとして主に活動させていただいている。

近頃、海外一人暮らしの旦那の趣味は料理だそうで、

こだわりのカレーから始まり
→鳥の骨から出汁を取った自家製の焼き鳥ダレ
→YouTubeの男の料理

もっとみる