マガジンのカバー画像

ダイエット研究日誌

22
ダイエットを模索する中でコツをまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

やめたいのにやめられない悪い習慣をやめる

最近、甘いものをいつもより食べ過ぎている。

「やめたいのにやめられない悪い習慣をやめる技術,
小早川明子 (著), 平井愼二 (監修) 」

「条件反射制御法」という依存症を治すための手法だそう。

「習慣」という「条件反射」を制御する方法。

ある動作を、1日20回×2週間することで、「ハマり」が消えるのだそうだ。

ある動作は本を読むとして、それとセットの言葉は、

「私は今、甘いものは買わ

もっとみる

カスタードクリームを山ほど食べたい。レンジでめっちゃ簡単。家にある材料4つ。

ダイエットブログを書いているということは甘いものが好きだからです。

甘いものを欲するとき、生クリームよりカスタードが食べたくなります。

生クリームは油脂感でけっこう具合が悪くなるんですよね。ま、わかってても食べちゃうんですけど。

食べたカスタードクリームの中で一番好みなのは、銀座ウエストのシュークリーム。
でっかいシュークリームの中に、これでもかというぐらいカスタードがはいっています。
コン

もっとみる

お家でもマグボトルを使うようにしたら痩せていく件

体重が減っていたときの状況を思い出した。
家にいるときも、職場にもっていくマグボトル(魔法瓶)に熱い緑茶を入れてのんでいた。

ふだんは、マグカップに緑茶のティーバッグを入れて、飲みたくなったらポットからお湯を注いでいる。

あのときは、いただきものティーバッグの袋が大き過ぎでマグカップにいれっばなしだと飲みにくかったからだ。

いつも、2、3杯は入れるのでマグにいれっばなし。
で、飲むときにティ

もっとみる

「脚からやせる神トレ」すごいなぁ。太もものあいだにすき間ができた

石本哲郎さんの本、
「予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ」

これだけは毎日、続けています。

筋トレのルール的には、1日やって休むというサイクルがいいんでしょうけど、休むとラクしたい気持ちでやらなくなってしまいそうなのがこわい。

なので、デメリットとメリットを天秤にかけて、なるべく毎日やるようにしています。しかも、

・スクワット
・バックキック
・ヒップエクステンシ

もっとみる

「空腹になるのは胃が空っぽになったから感じるのではなく、たんなる習慣」に驚きました

「トロント最高の医師が教える世界最強のファスティング」(ジェイソン・ファン他)を読んでいておどろきました。

それは何かというと、「空腹になるのは胃が空っぽになったから感じるのではなく、たんなる習慣」であるということです。

ダイエットを成功させるための要素のひとつである、

1)満腹になる(食べ出してから:After)
2)空腹をなんとかする(食べる前:Before)

についてこう書いてありま

もっとみる

ダイエット中でも脂質、しかも「鶏皮」もいいんだ

「トロント最高の医師が教える世界最強のファスティング」(ジェイソン・ファン他)の中で、

「脂質は体にいい」

という項目がある。

脂質が真っ先に敵として挙げられたのは
脂質が心臓や血管に悪いと誤解されていたことが一因だ。脂質はこれすてろーる値を上げる、と誰もが信じていた。そして、そのコレステロールが動脈を詰まらせ、心臓発作を起こすと考えられていた。じつはこれは正しくない。

ある研究結果で、「

もっとみる

食べること以外の楽しみを見つけたい(切実)

自分の夕食後の甘いものが楽しみで、なかなか痩せられない。

「食べない人たち(「不食」が人を健康にする)(秋山 佳胤ほか)」の本で、

不食をすると、心地よい反面、めちゃくちゃヒマだ

というようなことが書かれてあった。

1日3食食べる時間と作る時間を合わせると、かなりの時間を食事にさいている。
それが、すっぽりないわけだから、そうだろう。

仕事中、さまざまなストレスを感じる。
そんなとき、ラ

もっとみる

食後に甘いものを食べる習慣をなくしたい

ダイエットを成功させるために食後に甘いものを食べる習慣をなくしたいと思っています。

「トロント最高の医師が教える世界最強のファスティング」(ジェイソン・ファン他)にはこう書いてあります。

不健康な習慣を断つ
習慣は3つのものによってつくられるーーきっかけ、ルーティン、一定の報酬だ。たとえばストレスなどがきっかけとなって、あることを繰り返し行うようになり、それがたとえばリラックスや幸せの感情とい

もっとみる