マガジンのカバー画像

Q&A

5
寄せられた質問や相談などに、お答えしているnote。ひとつひとつの質問や相談に寄り添い、丁寧に言葉にしてからお届けしてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
Q&A|大切なものを失くした人にどう接したら良い?

Q&A|大切なものを失くした人にどう接したら良い?

はじめに。こんにちは。はじめまして。
心理カウンセラーのUです。

普段は、心理職として、相談者の心理カウンセリングを行っています。また、個人的な活動として、つらい心身の症状を抱える方の支えになれば良いと、stand.fmの『こころ、コーヒー、ときどき、ウタ。』というch名で、心理学に関するあれこれを配信しています。今回の【Q&A】は、

『大切にしていたものを失った人への接し方』

について、お

もっとみる
感謝のキモチ。

感謝のキモチ。

いつも『スキ』や『フォロー』、

『オススメ』や『購読』を、ありがとう。

ほんとに、ほんとに、ほんとに、ありがとう。

とても、とても、励みになってます。

きっと、あなたが思う以上に。

その、感謝のキモチを、せめてカタチに。

これからも、どうぞ、ごひいきに。

ありがとうさぎ「一同、礼!」

Q&A|つらい気持ちや症状と向き合うときのコツ

Q&A|つらい気持ちや症状と向き合うときのコツ


Q_ご質問。

注1)個人が特定されることを避けるために、質問の内容の一部を省略しています。

注2)対面式の心理カウンセリングの料金は、通常60分で8,000円程度です。特定の疾患に対し、医療機関で受ける際は保険適応となり、3割負担です。

はじめに

優しいあの子さん(仮名)、こんにちは。

ご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。ご自身の辛さや弱みを、このような形で誰かに話すことは簡

もっとみる
Q&A|まわりに「うつ」の人がいるとき、どうしたら良いですか?

Q&A|まわりに「うつ」の人がいるとき、どうしたら良いですか?


Q_今回のご質問

※今回の回答は、「うつ」に限らず、こころの病全般に対してお役に立つように、お答えしています。ご興味のある方は、「うつ」の部分を、それぞれ関心のあるこころの病に置き変えてお読みいただきますようにお願いします。

もっとみる