うちうち

高3、受験生。医者になりたいから勉強頑張るよ!

うちうち

高3、受験生。医者になりたいから勉強頑張るよ!

記事一覧

綺麗、可愛い、ブス(1464字)

世の中はみんなが思うより外見至上主義。あきれちゃうね。 ✴︎ 自分は人を見た目で差別したことがないと、はっきり言える人はどのくらいいるだろうか。 自分は人を見た…

うちうち
4年前
5

コロナ太り(1450字)

私の場合、コロナで3月頭頃から学校が休みになったなわけなので、実質春休みは2ヶ月くらいある(3月頭〜5月頭)。多分また休みは伸びるだろうけど…。 ✴︎ コロナが流行る…

うちうち
4年前
9

noteを始めた経緯(470字)

毎日note書くのしんどくなってきたから(と言ってもまだ6日目)、初心にかえってなんでnoteを始めたかについて書いていきます! 私は春休みの課題として学校に小論文(一問80…

うちうち
4年前
3

理想の1日(444字)

今日はスマホばっかいじっててマジで何にもしなかった。マジで!!!なにもしなかったというか、生産的な1日にできなかった。(いつもだけど…) でも一応、どういう1日を過…

うちうち
4年前
3

うるせえくしゃみ、静かにしたい(756字)

最近特によくくしゃみが出る。慢性的な鼻炎を患っている私にとって、くしゃみは日常だ。だから、くしゃみの仕方によって周りや自分に与える影響は計り知れない。 でも残念…

うちうち
4年前

部屋の掃除(663字)

やろうやろうと思ってずっと先延ばしにしてた掃除をやっと今日やった。いろいろいらないものをゴミ袋一つ分捨てられてすっきりした。 でも、なぜズボラな私が重い腰を上げ…

うちうち
4年前
4

虫が怖い(483字)

……最近恐ろしいことに、ヒメマルカツオブシムシという虫をよく家で見る。 虫の名前を文字に起こすことすら気持ち悪いので🔥とここでは表記する。(ゴキブリという文字を…

うちうち
4年前
1

勉強のやる気がでない(232字)

受験生なのに…。コロナ休み利用してめちゃくちゃ勉強してやろうと思ったのに…。 流石に一ヶ月以上外に出ず家に篭って勉強するのはキツい。受験生ならそんぐらいやるのは…

うちうち
4年前
4
綺麗、可愛い、ブス(1464字)

綺麗、可愛い、ブス(1464字)

世の中はみんなが思うより外見至上主義。あきれちゃうね。

✴︎

自分は人を見た目で差別したことがないと、はっきり言える人はどのくらいいるだろうか。
自分は人を見た目で差別なんかしない!って言うそこのあなた、ちょっと考えてみてほしい。差別意識はなくとも、何気ない一言で誰かを傷つけてしまうことはある。

「可愛い!」「かっこいい!」と誰かの容姿を褒めるのは悪いことではない。でも、もし他にもその場に人

もっとみる
コロナ太り(1450字)

コロナ太り(1450字)

私の場合、コロナで3月頭頃から学校が休みになったなわけなので、実質春休みは2ヶ月くらいある(3月頭〜5月頭)。多分また休みは伸びるだろうけど…。

✴︎

コロナが流行る前は、自分で準備する食事は朝ご飯とお弁当だけだった。朝ご飯は適当に済ませて、お弁当はみんなに見られるから一応ちゃんとしたものを作ってた。学校ではお湯を沸かしてカップ麺を食べたり、冷蔵庫からチョコパイを取り出して食べることはできない

もっとみる
noteを始めた経緯(470字)

noteを始めた経緯(470字)

毎日note書くのしんどくなってきたから(と言ってもまだ6日目)、初心にかえってなんでnoteを始めたかについて書いていきます!

私は春休みの課題として学校に小論文(一問800字)を書かされました。文章書き慣れてない私にとっては結構しんどくて、1日に2題(1600字)しか出来ませんでした…。これじゃ本番解ききれるわけないって思ってめちゃくちゃ焦りました。

全部やり終えたあと、この文章書く生活か

もっとみる
理想の1日(444字)

理想の1日(444字)

今日はスマホばっかいじっててマジで何にもしなかった。マジで!!!なにもしなかったというか、生産的な1日にできなかった。(いつもだけど…)

でも一応、どういう1日を過ごしたいかっていうビジョンはあるよ!今日はそれについて語っていこうかな〜。

私はやりたいことはたくさんある。まず受験生だからもちろん勉強。そして楽器を吹くのが好きだからその練習もしたい。絵を描くのも好き。筋トレして体を絞りたい。メイ

もっとみる
うるせえくしゃみ、静かにしたい(756字)

うるせえくしゃみ、静かにしたい(756字)

最近特によくくしゃみが出る。慢性的な鼻炎を患っている私にとって、くしゃみは日常だ。だから、くしゃみの仕方によって周りや自分に与える影響は計り知れない。

でも残念ながら私はくしゃみがでかい。おまけにでかいだけでなく、頭蓋骨を満遍なく震わせるようなクセのある音がする。小学生の時、学校でくしゃみしたらちょっと気になってた男子に「え、なに今の音(ドン引き)」って言われたのは多分一生忘れられない。はくちゅ

もっとみる
部屋の掃除(663字)

部屋の掃除(663字)

やろうやろうと思ってずっと先延ばしにしてた掃除をやっと今日やった。いろいろいらないものをゴミ袋一つ分捨てられてすっきりした。

でも、なぜズボラな私が重い腰を上げて掃除をすることができたのか。それは、世にも恐ろしいヒメマルカツオブシムシという虫が家の中に現れたからだ!!!
その虫のことはここ↓に書いた。
https://note.com/uchiuti/n/ndccf0bc13f2e(2020/0

もっとみる
虫が怖い(483字)

虫が怖い(483字)

……最近恐ろしいことに、ヒメマルカツオブシムシという虫をよく家で見る。

虫の名前を文字に起こすことすら気持ち悪いので🔥とここでは表記する。(ゴキブリという文字を見るだけで怖がってる人の気持ちがわからなかったけど、🔥と出会ってからわかるようになった)

🔥ってどんな虫?っていう人もいるだろうから簡単に説明すると、服を食う虫だ。この虫は昼行性で、暖かい時期に家に入ってきて、適当なところに卵を産

もっとみる
勉強のやる気がでない(232字)

勉強のやる気がでない(232字)

受験生なのに…。コロナ休み利用してめちゃくちゃ勉強してやろうと思ったのに…。

流石に一ヶ月以上外に出ず家に篭って勉強するのはキツい。受験生ならそんぐらいやるのは当たり前ダロ❗️❗️😤と思うかもしれない。だが勉強する習慣が今まであまりなかった私は、「勉強に慣れるまではとりあえず1週間のうち1日だけは自由に過ごしてあとは勉強しよう」と考えていた。でも今の状況じゃ“自由に”できない。

明日はちゃん

もっとみる