マガジンのカバー画像

【餅】今週のオススメレビュー

283
#コンテンツ会議 対応記事を中心にオススメしたい作品とかギアとかなんかを保存します。なるべく初心者向けだしこわくない。 不定期刊:週に1本くらいが目安です。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY14-DAY20(2018.OCT.21-27)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY14-DAY20(2018.OCT.21-27)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆DAY11-13◆DAY14-20◆DAY21-24◆

いつもお世話になっております。お望月さんです。さすがに逆噴射疲れをしたので映画鑑賞とかに逃げ込んでいました。シッチェスです。ウワァーッ!クセが強い!!

というわけで今週分の私的ピックアッポ記事です。連続掲載を続ける猛者に新規参入のプロまで入り乱れる混戦模様。逆噴射先生、全部読むの?ダイジョッブ

もっとみる
全VFXダンボール製「キラーメイズ」はパルプ含有率100%の傑作ホラーコメディだ(2017年の映画)

全VFXダンボール製「キラーメイズ」はパルプ含有率100%の傑作ホラーコメディだ(2017年の映画)

恋人アニーがしばらく出かけてしまうことにスネたデイブは居間にダンボール迷路を建造する。帰宅したアニーはデイブがその迷路で遭難して出られなくなったことを知る。もう30歳だというのに。

よく来たな。前回の続きだ。
今日は殺戮ダンボールホラー「キラー・メイズ」を紹介する。お前は心の王国を実体化してしまうとどうなるかを知る。

どーも、お望月さんです。
前回「自分の心の王国を持つべし」としつこく言ってい

もっとみる
文芸メディア「蓼食う本の虫」様に記事を紹介していただきました。

文芸メディア「蓼食う本の虫」様に記事を紹介していただきました。

いつもお世話になっております。当note記事が文芸メディアの「蓼食う本の虫」様で部分的に参照していただきました。ありがとうございます。

紹介していただいたのはこちらの『逆噴射小説大賞』を紹介する記事でパルプ耐性の低い方でも安心して読める非常に丁寧な記事です。「最近スマホばっかだね?なにしてるの?」と問い詰められた場合はこちらのサイトを見せるのが正解です。 投稿例てしてお相撲だらけのトリビュートを

もっとみる
【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY11-DAY13(2018.OCT.18-20)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY11-DAY13(2018.OCT.18-20)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆DAY11-13◆DAY14-20◆DAY21-24◆

ドーモ、お望月さんです。
逆噴射してますか? 私は逆噴射しすぎるので暴力デトックスで「スカイライン奪還」を見てきて最高の暴力味人間賛歌でした。人間性と激しい怒りです。

というわけで、テンション高めにDAY11-DAY13(2018.OCT.18-20)の私的ピックアップの作品を紹介していきたい

もっとみる
【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY7-DAY10(2018.OCT.14-17)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY7-DAY10(2018.OCT.14-17)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆11-13◆14-20◆DAY21-24◆

ドーモ、お望月さんです。
すっかり季節は逆噴射。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回もピックアップをしていきたいと思いますが、さすがに全作品に目を通すことが不可能になりました。ハハハ。執筆時点(10.19)で800件を超えています。初回の時点で「3日で100件を超えました」で驚いている場合ではなかった。

もっとみる
【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY4-DAY6(2018.OCT.11-13)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY4-DAY6(2018.OCT.11-13)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆DAY11-13◆DAY14-20◆DAY-21-24◆

ドーモ、お望月さんです。に多数アクセスいただきありがとうございます。編集部のおすすめにも載せていただきました。逆噴射が世界に広まっていく波動を感じます。

さて今回は4日目~6日目のピックアップをご紹介させていただこうと思うのですが、さすがの「逆噴射小説大賞」も流石に三日も立ったら投稿数が落

もっとみる
【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY1-DAY3(2018.OCT.08-10)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY1-DAY3(2018.OCT.08-10)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆11-13◆14-20◆DAY21-24◆

初速だ。全ては最初の一撃で決まる。逆噴射プラクティスを学んだ「銃撃」「ハードボイルド」「人が死ぬ」の三拍子に対して一発目に「魔法力士」をぶちかまして上書きしてやる。

俺は「弾薬庫」から20世紀最高の「140文字文学」を運び出し磨きに磨いた。4クールアニメの最終回1つ前くらいのフォーマットをなぞることで語り

もっとみる
2Dフェチのためのローグヴァニア 「DEAD CELLS」(2018年のゲーム)

2Dフェチのためのローグヴァニア 「DEAD CELLS」(2018年のゲーム)

やあ、みんな。
揺れるマフラー好きかい?
ゲル状知性生物は好きかい?
軽快なA・RPGは好きかい?
トルネコとかシレンは好きかい?
二段ジャンプと急降下は好きかい?
食べ物の好みには一言あるほうかい?
シュールなミニイベントはお好きかな?
加速で火花が散るタイプのリフトは好きかい?
メトロイド好きかい?キャッスルヴァニア好きかい?

よし、ならば『DEAD CELLS』だ。

よく来たな。お望月さ

もっとみる
読むのを止めるな「アラビアの夜の種族」(2001年の小説)

読むのを止めるな「アラビアの夜の種族」(2001年の小説)

「アラビアの夜の種族」を読み始めました。あまりにスゴイ展開だったので序章を読んだ時点で推薦図書します。

この作品と出会ったのは古橋先生の本を探していた時に「ふ」の棚で見つけたのがキッカケです。TLで話題に上っていた作品※だったので「これも出会いかな」と思い手に取ることにしました。そして、これはまさしく「本に呼ばれた」とでもいうべき私にとって必然性のある作品であったのです。

※インタネット上で何

もっとみる
『ぼくはもう二度とUNDERTALE をプレイできない』(ENDING後の話)

『ぼくはもう二度とUNDERTALE をプレイできない』(ENDING後の話)

UNDERTALEの二周目(1.5週目)をクリアしました。
前回のレビューはこちら。

言いたいことはいくつかあるんだよ。
ま、一言で言うなら

『きさまら、二度とUNDERTALE をできんようにしてやる!!』(UNDERTALEのロゴがバーンと出てSEがドゥーーーーン!!)

どうもお望月さんです。
UNDERTALEをクリアして、その後ヒントをもらったとおりに進めたらおそらくはTRUE EN

もっとみる