マガジンのカバー画像

人生は十彩 

30
永遠十彩の 長いつぶやき🤣
運営しているクリエイター

#エネルギー

控えめだけど強力‼️「ときめき」という感情の魔法💕 その2

控えめだけど強力‼️「ときめき」という感情の魔法💕 その2

「ライフワーク」を生きるとは、
あなたの内なる情熱を
クリエイティブに表現すること。

そして
「あなたの生命(ライフ)の作品(ワーク)」
を残していくこと。

▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲

ライフワークアーティスト
永遠十彩です(^ ^)

今日も
エネルギーベースに
人生の一コマ一コマを

感じて味わい、

観て思考し、

動いて表現する。

見えなくても感じる
素敵なつながり

もっとみる
控えめだけど強力‼️「ときめき」という感情の魔法💕 その1

控えめだけど強力‼️「ときめき」という感情の魔法💕 その1

「ライフワーク」を生きるとは、
あなたの内なる情熱を
クリエイティブに表現すること。

そして
「あなたの生命(ライフ)の作品(ワーク)」
を残していくこと。

▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲

ライフワークアーティスト
永遠十彩です(^ ^)

今日も
エネルギーベースに
人生の一コマ一コマを

感じて味わい、

観て思考し、

動いて表現する。

見えなくても感じる
素敵なつながり

もっとみる
大切なことは 感覚が教えてくれている

大切なことは 感覚が教えてくれている

「ライフワーク」を生きるとは、
あなたの内なる情熱を
クリエイティブに表現すること。

そして
「あなたの生命(ライフ)の作品(ワーク)」
を残していくこと。

▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲

ライフワークアーティスト
永遠十彩です(^ ^)

今日も
エネルギーベースに
人生の一コマ一コマを

感じて味わい、

観て思考し、

動いて表現する。

見えなくても感じる
素敵なつながり

もっとみる
世界は言葉からつくられた?! その2

世界は言葉からつくられた?! その2

「ライフワーク」を生きるとは、
あなたの内なる情熱を
クリエイティブに表現すること。

そして
「あなたの生命(ライフ)の作品(ワーク)」
を残していくこと。

▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲

ライフワークアーティスト
永遠十彩です(^ ^)

今日も
エネルギーベースに
人生の一コマ一コマを

感じて味わい、

観て思考し、

動いて表現する。

見えなくても感じる
素敵なつながり

もっとみる
世界は言葉からつくられた?! その1

世界は言葉からつくられた?! その1

みなさん こんにちは (^-^)

今日のテーマは

「言葉から世界が作られた?!」

です。

世界には様々な「言語」があり、

この音声を使って

人は人との直接的なエネルギーのやり取りをしています。

お互いが感覚で感じていたものが

言葉を使うことで

より具体的に表現されるので

そこに意識が集中しやすくなります。

また文字で視覚化することで

人の意識がより明確になります。

明確に

もっとみる
人間が神様からもらったすごいギフト☆

人間が神様からもらったすごいギフト☆

さて、
今日のテーマは

「人間が神様からもらったすごいギフト☆」

です。

それは一体、

どんなプレゼントでしょうか?

美味しい食べ物?

美しい自然?

楽しい音楽?

心浮き立つ色彩?

人と動物と繋がれる感情?

光や温かみを感じるぬくもり?

・・・・・

・・・・・

ゆっくり想像を巡らせれば

小さなものから大きなものまで

色んなものが浮かんできます。

いやあ、
それをイメ

もっとみる
春のエネルギー、感じてますか?

春のエネルギー、感じてますか?

「ライフワーク」を生きるとは、
あなたの内なる情熱を
クリエイティブに表現すること。

そして
「あなたの生命(ライフ)の作品(ワーク)」
を残していくこと。

▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲

ライフワークアーティスト
永遠十彩です(^ ^)

今日も
エネルギーベースに
人生の一コマ一コマを

感じて味わい、

観て思考し、

動いて表現する。

見えなくても感じる
素敵なつながり

もっとみる
【おかげさまでAmazon部門ランキング1位取れました!】キャンペーンは3/7 16:59まで!

【おかげさまでAmazon部門ランキング1位取れました!】キャンペーンは3/7 16:59まで!

「ライフワーク」を生きるとは、
あなたの内なる情熱を
クリエイティブに表現すること。

そして
「あなたの生命(ライフ)の作品(ワーク)」
を残していくこと。

▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲▲△▲

ライフワークアーティスト
永遠十彩です(^ ^)

【おかげさまでAmazonランキング1位取れました!】

みなさん、こんにちは!

3月4日(金)17:00~

本の校正を終えてやっと
始めて

もっとみる
あと2日間の無料キャンペーン☆☆  実はKindle本出版しました !(^^)!

あと2日間の無料キャンペーン☆☆  実はKindle本出版しました !(^^)!

みなさん こんにちは。

実はこのたび、

私はKindle本出版しました(*^^)v

ただいま、3日間限定の無料キャンペン中です!!

昨日から始まったので、明日の6日までです。

アメリカとの時差があって何度説明されても

頭の中が???

ちょっと細かい時間はややこしいのですが、

とにかく

今日、明日中にダウンロードしていただければ、

3日間後にサイト上で有料になっても

無料のまま

もっとみる
実は今、頑張っています (*^^)v

実は今、頑張っています (*^^)v

みなさん こんにちは!

もう3月です。

早いですね! ( ゚Д゚)

さすが

1月は「行く」

2月は「逃げる」

3月は「去る」

というだけあって、

年が明けたと思ったら

もう3月です。

今期も最終月ですね。

私は現在、大学生から小学生まで

子供が5人いますので、

3月~4月のたった2か月間が

嵐のように強い風が「ドド~ッ!!」と吹き抜けます(笑)

その後すぐにゴールデン

もっとみる
ファンもオタクも
やはり目の付け所が違う!

ファンもオタクも やはり目の付け所が違う!

先日、フィギュアスケートファンの友人と

北京オリンピックを振り返ってのトークをしました。

 いやいや~、感動しました!!

オリンピックのアスリートたちのチャレンジ精神も感動ものですが、

実はファンの熱く語る愛、情熱にも胸が熱くなりました!! (≧▽≦)

もう、全然違う!! 熱量が!(笑)

メディアの報道とか一般的な見方とか次元が全く異なるところから彼らは見ている!

ということを改めて

もっとみる
昨日(2/14) の記者会見。
羽生結弦選手の「挑戦」

昨日(2/14) の記者会見。 羽生結弦選手の「挑戦」

挑戦には

「攻める挑戦」

「守る挑戦」

があるといっていた。

それを聞いたとき、

「いや、深いこと言うねえ~!」

と感動しました。

普通

「挑戦」って攻める意味合いが強いですよね。

むしろ

「守り」は

「挑戦」の反対語のように捉えられていますよね。

それは一般的に

「挑戦」のエネルギーが

自分から外に押し出すエネルギー、

「守り」のエネルギーが

外から自分の内に引き

もっとみる
一体 何が問題なんだろ ⁉

一体 何が問題なんだろ ⁉

ちまたであふれる情報。
この洪水の中で漂っている私たち。

この波に飲まれないために
この洪水から一時期離れるのも
一つの選択です。

そういう時期が必要な
人生にとって大切な
休養時間もあると思います。

一方で
便利で豊かな生活を送りたいと思うなら
ある程度この文明のノリというかリズムに
慣れていくことも
人生を楽しむには必要かな
とも思います。

なので、
この多種多様な価値観とか文化とか

もっとみる
のまれてないで  泳ぐのです(笑)

のまれてないで  泳ぐのです(笑)

今私たちが過ごしている環境を見てみると、

毎日のように様々な問題や課題を

「これでもか!」というくらい(笑)

本当に休むひまを与えてくれないほど

ドドッと 洪水のように

情報が押し寄せています。

うっかりすると溺れてしまいますね(笑)

なので、

そのエネルギーから

自分自身のメンタルと

自分自身をまとうエネルギーを

守らなくてはいけません。

そうしなければ、

ストレスいっ

もっとみる