マガジンのカバー画像

気になって、考えたこと

8
日常の中で出会ったこと、思ったことについて、頭の整理として記録していきます。
運営しているクリエイター

#デザイン

デザイナーやアートディレクターこそ人文知が必要になる — AI育成の動向から考えたこと —

デザイナーやアートディレクターこそ人文知が必要になる — AI育成の動向から考えたこと —

作品の公開は自動的に盗用を了承するのか

先日Metaから運営するインスタグラムアカウント宛にこんなメールが届いた。

数日前からSNS上でイラストレーターたちがこのMetaの非倫理的な動きに異議を唱える方法を拡散している投稿を見ていた矢先だった。Metaの言い分としてはそれぞれのユーザーがFacebookやInstagramなどに「公に投稿している」情報しかAIの教育に使わないという。しかしポー

もっとみる
味噌汁のお椀にはご飯をよそわない — 工芸が生き残るということについて考える —

味噌汁のお椀にはご飯をよそわない — 工芸が生き残るということについて考える —

夫と暮らし始めた頃、炊いたお米を味噌汁のお椀に入れて食卓に出そうとしているのを見て、ちょっとこれは味噌汁の入れ物だから、と言ってごはん茶碗に入れ替えてもらうことがよくあった。

今では、和食の時こそ違いは徹底するけれど、うちには他に手頃な深さの器がないので、もうごはん茶碗でシリアルを食べているのを見ても、ポテトチップスを汁椀に入れて出されても目をつぶっている。

ここ最近各国の工芸と関わる機会が続

もっとみる
フェイクニュースからデザインの意義を考える

フェイクニュースからデザインの意義を考える

「情報リテラシー」という言葉を初めて聞いたのは、大学一年の時だった。

これからデザインを学ぶ人は、「情報を自分の目的に合わせて使いこなす能力」を身に付けることが重要です、というのを繰り返し教えられたのを覚えている。当時は「全体」「部分」「統合」といったまるで数学の教科書のような単語での説明に、はぁ、そうなんですね、という曖昧な理解しかできなかった。

今振り返ると、自分のデザインが環境とか社会と

もっとみる
服と女性のステイタスの関係 — 私がワイドパンツを選ぶ理由 —

服と女性のステイタスの関係 — 私がワイドパンツを選ぶ理由 —

私はワイドパンツをよく履いている。
オーバーサイズのシャツやコートを好んで着ている。

「どうしてこういう服装を選ぶようになったのだろうか」

先月ある記事を読んでから、ずっとそのことを考えている。

タイトルは「Modest Dressing, as a Virtue」(控えめな服装の美徳)。
最近世界で流行しているモデストファッション(肌の露出が少なく、身体のラインを覆い隠すような服装)につい

もっとみる