マガジンのカバー画像

私のネタ帳

420
天啓が舞い降りたアイデア・ネタを紹介します。何かのヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

#家族

【レア体験】ライチ摘みとり体験/生ライチ実食【感動】

【レア体験】ライチ摘みとり体験/生ライチ実食【感動】

・ライチ摘みとり体験
・場所 : 佐賀県基山町
・所要時間 : 30分
・予算 : 2000-5000円(※収穫量次第)
・絶品国産生ライチ

実は夏が旬!
全国的にも珍しいライチ摘みとり体験に行ってきました。

訪れたのは"ミキファームきやま"さん(佐賀県基山町)宮崎県に1号店があり、2号店として今年7月にオープンしたばかりです。

完全予約制という事で3日前に電話しましたが、PMというザックリ

もっとみる
記念日はケーキでお祝いを

記念日はケーキでお祝いを

可愛い見た目やどんなフルーツがデコレーションされているか、ケーキ選びは毎回とてもワクワクします。

我が家では記念日にケーキを食べる事がお決まりになっています。
ただ少し記念日が多いのが悩みです。

1月
2月 
3月 雛祭りケーキ
4月 誕生日ケーキ(息子)
5月 端午の節句ケーキ
6月 結婚記念日(挙式の日)ケーキ
7月 七夕ケーキ
8月 誕生日ケーキ(私)
9月 誕生日ケーキ(妻)
10月 

もっとみる
ピンクのパンダ

ピンクのパンダ

ある日祖母が上野動物園に行きたいと言い出した。
今まで動物に興味がないと思っていたから驚いた。

なんで?と聞くと、シャンシャン🐼を見たいからと答えた。

シャンシャンは2017年に上野動物園で誕生したジャイアントパンダ。言わずと知れたスーパースターだ。

ただし、パンダの初来日は1972年。
祖母が若い頃からも見るチャンスはあったと思う。
なぜ今なのかと祖母に尋ねるとこう答えた。

「ピンクの

もっとみる
透明なカレー事件

透明なカレー事件

私の母は毎回凝ったカレーを作ってくれた。
ココナツを入れたホワイトカレーや、本格的なグリーンカレーなど。
毎度毎度具材も異なり、当たり外れの振り幅も大きい。我が家においてはカレーはそんな料理だった。

そして、ある日事件は起きた。

その日、母はたまたまカレーにルゥを入れ忘れ外出。

一方、私たち家族はそれに気付かずルゥを足さずに透明なカレーをそのまま完食してしまった。

普段から変わったカレーを

もっとみる
ブランチ

ブランチ

祖母にブランチ作ってってお願いしたら、
フレンチと勘違いしてハンバーグを作ってくれた。

ハイカラな言葉を使って申し訳ない。