マガジンのカバー画像

私のネタ帳

420
天啓が舞い降りたアイデア・ネタを紹介します。何かのヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

お好み焼きのコツ

お好み焼きのコツ

いよいよ夏本番。
火照った体にビールが染みる季節がやってきました。

ビールのお供に"お好み焼き"がイチオシです❗️

味の濃いアツアツお好み焼きを、キンキンに冷えたビールで流し込む🍺 …最高の贅沢です。

大学生の時、お好み焼き店で3年間修行(アルバイト)していました。
何百枚と焼く中でエッセンスを抽出し、自宅でも美味しいお好み焼きを作る事が出来るようになりました。

お好み焼きのポイントは以

もっとみる

TVを集中して観れなくなった方へ。

字幕をつけてみて下さい。
聴き逃しがなくなり、集中力が持続します。

YouTubeで人気の動画は字幕の使い方が上手です。

応用で映画も字幕ありを選択すると没入出来ます。
是非お試しください。

髭剃りの話。

フィリップスのシェーバーを愛用していましたが、替刃が廃盤となり、泣く泣く買い換えることに。

購入したのは同じくフィリップス9000シリーズ。
¥16,800-

回転式で肌に優しいことが特徴です。

髭が濃く、毎日使う物なので少し贅沢しました🥴

【絵本づくり#2】ボイパ パパ【出版してみた】

【絵本づくり#2】ボイパ パパ【出版してみた】

下期目標の絵本づくり。
【#1】から修正し、早速Kindleから出版してみました。

イラストはiPhone(ibisPaintX)、
編集はPC(Office word)で行いました。

Kindleでの公開手続きも特につまづくところなく、
強いてデメリットを挙げると無料公開出来ない点かと思います。(最低$0.99、オプションで期限付きの無料配布は可能)

7/16-17の期間で無料公開しており

もっとみる

早速絵本をkindleにて販売申請中です。
こんななら出来るかもと、どなたかの創作意欲に繋がると幸いです。
無料公開しますのでkindleで"ボイパ パパ"と検索下さい。

【絵本づくり#1】ボイパパパ【描いてみた】

【絵本づくり#1】ボイパパパ【描いてみた】

私の下期目標である絵本作りに着手しました。

いつも些細な事にこだわり形になる前に頓挫することが多いので、まずは一度描き上げる事に注力します。

ボイパパパ#1

コンセプトは"読み聞かせが簡単な絵本"です。
擬音で子どもの興味を惹くことと、読み手の苦にならない絵本を目指します。

"絵本のアイデア①"
https://note.com/tirugeru/n/n12dec4c1b148

製作はi

もっとみる
【レア体験】ライチ摘みとり体験/生ライチ実食【感動】

【レア体験】ライチ摘みとり体験/生ライチ実食【感動】

・ライチ摘みとり体験
・場所 : 佐賀県基山町
・所要時間 : 30分
・予算 : 2000-5000円(※収穫量次第)
・絶品国産生ライチ

実は夏が旬!
全国的にも珍しいライチ摘みとり体験に行ってきました。

訪れたのは"ミキファームきやま"さん(佐賀県基山町)宮崎県に1号店があり、2号店として今年7月にオープンしたばかりです。

完全予約制という事で3日前に電話しましたが、PMというザックリ

もっとみる