マガジンのカバー画像

九州の旅

64
たびてくの旅、九州編 長崎県、佐賀県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の旅編
運営しているクリエイター

#長崎

豚バラ肉の煮込みが食べたくて日本の南西を飛び回った

豚バラ肉の煮込みが食べたくて日本の南西を飛び回った

なぜ、豚のバラ肉を使った煮込み料理は、惹きつけられるのでしょうか?甘辛い濃いめの煮汁、脂の乗った肉が美味しい。美味しいものは、糖と脂でできていることを実感します。狩猟時代から、身体能力は変わってないため、全人類にとって糖と脂肪の組み合わせは至福です。

豚肉料理といえば、中国の影響を強く受けています。薩摩藩(現在の鹿児島県本土)は豚肉を中国から導入したり、琉球王国(現在の鹿児島県奄美地方、沖縄県)

もっとみる
長崎と天草の結びつきとは?

長崎と天草の結びつきとは?

まとめ長崎県~天草の最短距離4km
幻の島原~天草~長島への架け橋構想
長崎から進化した天草ちゃんぽん
世界文化遺産にも登録された潜伏キリシタンの歴史

地理熊本市より近い長崎県

 南島原市南端の口之津港から鬼池港を結ぶカーフェリー
1日7往復、約30分
大人420円、子ども230円
 長崎市南部の茂木港から天草北部の苓北町まで高速船で45分
1日7往復、約30分
大人2030円、子ども1020

もっとみる
全国のちゃんぽんの違い

全国のちゃんぽんの違い

結論同じ料理名でも、全国各地で異なる見た目、味の料理が誕生するため、奥深い。

ちゃんぽんといえば、長崎のイメージが強いのではないでしょうか?しかし、長崎県以外にも、個性的なちゃんぽんはあります。今回は、滋賀県、沖縄県のちゃんぽんについて紹介します。

長崎ちゃんぽん長崎県の名物といえば、ちゃんぽん。反物の行商として長崎で働いていた陳平順は、1899年、旅館兼レストランの四海樓を開業しました(現在

もっとみる
【砂糖の日】シュガーロード視点のスイーツの日本史

【砂糖の日】シュガーロード視点のスイーツの日本史

結論安土桃山時代、スペイン、ポルトガルから来た宣教師が長崎に南蛮菓子を持ち込み、長崎街道(シュガーロード)を通じて日本各地に広まった。

江戸時代、砂糖を使ったお菓子がシュガーロード沿いで続々と誕生した。

カステラ、金平糖などのお菓子は、現在でも食べられている。

今回は、九州に行って独自に発展したスイーツの歴史を学んできた話をします。

3月10日は砂糖の日語呂合わせから、「お砂糖“真”時代」

もっとみる
長崎に人類最後の核兵器が投下されてから78年

長崎に人類最後の核兵器が投下されてから78年

 前回、広島に世界で初めて核兵器が使用されたという事実を伝える記事を書きました。
 今回は、78年前に原爆を落とされた長崎の話について書きます。長崎は、2023年8月9日時点で最後に核兵器が使われた場所です。

1945年8月9日11時2分 長崎市松山町にあったテニスコートの上空500mに原爆ファットマンが投下されました。ファットマンはプルトニウム型の原子爆弾。爆発時に100m~280mもの火の玉

もっとみる