マガジンのカバー画像

2021年日記

41
2021年の日々の思考の足跡を残します👣 日記は継続性が大事ですが 日記継続のモチベーションが上がるので 「スキ」してもらえると、嬉しいです😊
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

2021.2.28 絶園のテンペストが琴線に触れた件

絶園のテンペストのアニメにハマっている。
このアニメ、厨二病心をめちゃくちゃ刺激してくるのだ。
どんなところが刺激するのか。

まず、シェイクスピアの引用が多いこと。
そもそも文学の引用自体がかっこよく厨二病を惹きつける。PSYCHO-PASSなんかも槙島聖護のセリフがいちいちかっこよく、引用にされる作品達を読みあさったものだ。
絶園のテンペストの場合、引用されるのがシェイクスピアときた。悲劇を引

もっとみる

2021.2.27 「自由が欲しい」の自由とは何か。自由の全体像を見える化してみる。

はじめに生きる上で何を一番重要視しているのかと聞かれれば「自由」であると答えるだろう。
ではその自由とは何だろうか。
皆自由が欲しいとは思っているだろうが概念が抽象的すぎて、明確に言語化して答えられる人は少ないかもしれない。

そこで自分なりの自由について、自由の定義を以下のとおりと仮定したうえで深ぼってみることにする。

自由の定義 「対応できる選択肢の多様さ」

社会、自分の置かれている状況と

もっとみる

2021.2.26 今年のFX、まるでシベリア派兵のような失敗

例に漏れず、損切りしない手法は破滅へ導いた。
相場技術が身についたと勘違いしていたバカな脳みそは、資金を増やしてチャレンジし、大損した。

損切りしない手法は、究極のコツコツドカンであることを脳幹レベルで再認識した。
意識レベルで分かってても全く意味がないと知った。
心理バイアスには、意識はどうやっても勝てないのだから。

ただし、今回学んだ事は大きい。
逆張り、ナンピン、建玉操作、ツナギ、平均コ

もっとみる

2021.2.26 FXは恐ろしい

FXは恐ろしいものだと改めて思う。
なぜか。

FXは簡単にお金が減る。

FXは方法論に溢れている。
 
FXは心理バイアスを強化する。

FXは簡単にお金が減る
損切りが大事なのは誰でもわかっている。
でも損切りできない人がいる。
損切りをしない手法を見つけようとする。

相場技術がない人は、損切りをした数だけお金が減るからである。
損切りが長期的にはお金を増やすということを無意識レベルでわか

もっとみる

2021.2.25 思考を形にすることの楽しさ

noteを始めて2週間程度の僕がnoteのつづけ方について書くなんて滑稽だ。
ということでこれからnoteをどうやって継続していけるのか、考えてみたいと思う。

継続できなくする考え方ところで、僕は今までyoutubeをやったりwordpressでブログを書いたりプログラミングの勉強をしたりいくつか新しいことを始めてきた。しかしどれも継続できずに終わってしまった。なぜ継続できなかったのか、次の3つ

もっとみる

2021.2.25 県庁生活の嫌なところベスト3

これから県庁職員を目指す人向けにイチ県庁職員としてできることといえば自身の経験を綴ることだと思う。
ということで、今日は県庁生活について感じていることを書こう。

県庁生活の嫌なところ ベスト3いきなりネガティブな話だが避けてはとおれないところだ。
そもそも公務員というのは社会のセーフティネットという役割が基礎にある。最近では「管理型行政から経営型行政へ」などと言われているが、決して管理型行政から

もっとみる

2020.2.23 ヘンリー・マレー氏の欲求リストから考える、僕の大切なこと

自分にとって大切なことなんて大きな議題があるわけなので、視点を少し絞って書こうと思う。今回サブテーマとするのは「人間の欲求」だ。人間の欲求という視点で、自分が大切にしているものは何か。

人間の欲求と聞いて一番有名なものはマズローの欲求階層だろうが、それでは「自己実現欲求が大切である」の一言で終わってしまうので、もう少し欲求を細分化したヘンリー・マレー氏の欲求リストから考えてみることにする。

もっとみる

2021.2.19 冬場の白湯

喉のコンディションを気にし始めて、昨日から職場に白湯を持ってきている。
喉の調子が良くなった気がするのは気のせいだろうか。内臓もあったまってなんかいい調子な気がする。
調べると内臓をあっためて基礎代謝があがるだとか、血液やリンパの流れを良くしてくれるとかありがたいことがかいてあった。
ステンレスの水筒に入れるとあったかいままだしなおよし。
冬場は寒くて水を飲む意欲が薄れるし乾燥もしているから水分が

もっとみる

2021.2.19 メンタルの恒常性

今週はすごくメンタル状態がよくなかった。
声の状態が悪かったことと関係するのかと考えていて、もちろんそれも大きいがそれだけではないとおもった。
そこで、何が影響しているのか書き出してみたい。

声の状態、水分、喉の調子、ビタミンD、睡眠、腸内環境、疲労やストレス、アレルギー

喉の状態はもちろん大事だが、自分という個体に特有の傾向として「季節性鬱」「アレルギー」などがある。
そしてこれらの解決策と

もっとみる

2021.2.18 フリック入力と頭の回転

フリック入力によってスマホで日記や振り返りをするようになった。当初はフリック入力で速度が出ず、思考も回らないかったが、両手打ちをするようになり入力が速くなったことで思考も加速するようになった気がする。なにより、今までパソコンを家で開かないと出来なかったものが、心理的ハードルが一気に下がり、それなりの長文でもスマホでいつでもどこでも打ち込めるようになったのは大きな意味があるだろう。

フリック入力を

もっとみる

2021.2.17 長期トレンドに沿ったトレードを

・長期のトレンドをどう追っていくのか。(短期では逆張りであれ。)
・買い下がり、売りあがりをどこで終了し損切りするか。

この2点の視点が欠けている。

分散投資、ナンピン等建玉操作による平均値操作、短期的な逆張り。
これらの考え方を変えずにいかに利益を上げていくかを考えた結果上記のような考え方に至った。
短期的に逆張りでも長期でトレンドであれば安心して買い下がり等できる。
長期のトレンドが変われ

もっとみる

2021.2.16 相場所感

結局どの波をとるかを明確にすることが最も大事では。
ダウを基準にするとより大きな波になってしまう。
みみっちくはなるが、波ごとに決済をしていった方がいい。リスク管理上。

2021.2.15 相場所感

今の逆張りのやり方、悪くはないのだろう。だが結果になっていないのも事実。
相場の選択等の工夫が必要ではないか。
次のステップにそろそろ進みたい。
とりあえず、相場関連書籍を再度あさってみて、試行錯誤したり、チャートを眺めて作業してみたり、フォレックス回してみたりだな。

2021.1 ようやくスマブラvip入り

スマブラでvipに行くという目標を早速達成できた。
問題解決の成功体験によって自信になったし意味のあることだ。
相場というゲームも結局どう試行錯誤して問題解決していくかというものだから、こういう問題解決の成功体験がめぐりめぐってつながっていくんだと思う。

目標をあげて今年は3キャラvip達成を目指す。