見出し画像

『チェッカーズ ファイナル・ツアーin武道館』リマスター版が放送されました♪

my note vol 287

#スキしてみて
#思い出の曲

1/15 NHK BSにて

1992/12/28 
『チェッカーズ ファイナル・ツアーin武道館』リマスター版

が放送されました♪
(今回が初回放送となっていたので
再放送があるかもしれません)

1980年代から90年代前半にかけて、日本のポップスシーンを席捲したバンド・チェッカーズ。92年12月に日本武道館で行われたライブをリマスター版でお届け!

という事です✨

〜 セトリ 〜

FINAL LAP(インストルメンタル)
ギザギザハートの子守唄
YELLOW CAB(Vo高杢禎彦)
80%(Vo鶴久政治)
NANA
Lonely Soldier(Vo藤井尚之)
I Love You,SAYONARA
夜明けのブレス
「メンバー紹介 前半」
〜メドレー
〜涙のリクエスト
〜青い目のHigh School Queen(Vo徳永善也)
「メンバー紹介 後半」
〜時のK-City
〜神様お願い
Hello
ミセス マーメイド
HEART IS GUN(ピストルを手に入れた夜)
愛と夢のFASCIST(Vo鶴久政治)
IT'S ALRIGHT(Vo高杢禎彦)
SEE YOU YESTERDAY
90's S.D.R.
Present for you
〜アンコール〜
Long Road
Friends and Dream
Standing on the Rainbow
〜アンコール〜
Blue Moon Stone
Rainbow Station

の約3時間の放送でした🎵

「チェッカーズ」は、
僕にとっては(過去投稿に書きましたが)
高校時代の思い出も有り〜ので、
歌うってイイな〜!気持ちイイね!と、
最初に思わせてくれるキッカケになったアーティストです

〜 感想 〜

ちゃんと解散コンサートの映像をフルで観るのははじめてで、
正直、アルバムの曲やライブで演る曲などはあまり知らなかったから、
やはり知ってる曲を中心に耳を傾けてしまいます。
「涙のリクエスト」などはメドレーじゃなく聞きたかったな〜😥
他にもシングル曲をもっとやってほしかったし、、、
後は、藤井フミヤさんが体調を崩していて、声がベストな状態で出せていないのが残念😥
(まぁ、それでも充分上手いし凄いんですけど!)
でもそこは、フミヤさん本人が
「声が出ない歌手はゴミ以下だなと」
言っていたので!!
言い訳をしない潔さは見習わなければいけないなと思いました。

それでも全体を通して観ると、
やっぱり「チェッカーズ」は
カッコいいし、凄いバンドであり、
アーティストであり、最高のアイドルなのを、あらためて再認識させられました✨
もう二度と復活する事はないけれど、
伝説のコンサートにふさわしい
ステージでした♪

「long Road」

僕は今、末梢性顔面神経麻痺で
エンタメ仕事が出来ない状態です。
急になった事だし仕方がない部分もあるけれど、
やはりフミヤさんの言うとおり
「声が出ない歌手はゴミ以下だなと」
なので、
「顔が歪んだ役者もゴミ以下だなと」
思うので、薬を飲んだりマッサージしたり焦らずリハビリして完治させなきゃと思っています!!

ではまた👋

スキ、コメントお待ちしてます♪

こちらもお願いします。

twitter @RiderGaia
Instagram tasei222




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#思い出の曲

11,329件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?