マガジンのカバー画像

更新

13
更新したら保存する場所。 無断転載禁止。
運営しているクリエイター

#エッセイ

『案外悪くない』

『案外悪くない』

先週の金曜日。
息子の保育所の発表会が無事に終了した。

息子のクラスの男子が5人。

発表会では、三代目J Soul BrothersのRYUSEIを踊った。

息子はセンターポジションではなかったが、素晴らしいランニングマンを魅せてくれた。

練習の時から他のクラスの先生から褒められていた様子だが、本番も臆することなく誰よりも膝を曲げ良い形のランニングマンを披露していたと思う。

これは親バカ

もっとみる

『記憶』

今日、あまりに暇なのでカラオケに行った。
前記事でも記入したが、自分の職場に4歳の息子と2人で行き楽しんだ。

カラオケ自体、息子と行くのは数ヶ月ぶり。
幸いな事に私に似て歌が大好きであり、練習すれば音痴ではない気がする。
今の所、音痴だけど。4歳だから仕方ない。

子供というのは吸収力が早い。

というのも、数ヶ月前には絶対に選曲しないであろう歌を歌うと言い、デンモクで仕方なく曲を入れると5割の

もっとみる

『はじまりの時』

私事ながら9月末に介護の仕事を退職し、約半月の有給消化を経て10月半ばから接客業に就き始めた。

30半ばのおばさんが恥ずかしいかと思われるかもしれないが、選んだ業種はカラオケ店。

そう。私は今、カラオケ店に勤めている。

理由は休みの融通が利くから。
小さな子供を育てている親御さんには、今の所是非オススメしたいほど休みの融通が利いており助かっている。

働き始めてから、まだ1ヶ月も経っておらず

もっとみる

『父と母』

水曜の夜中から息子が高熱を出した。
最高で39.9度。

私と4歳の息子は、1つの布団で仲良く蹴飛ばされたり身体の下に手を入れられたりしながら毎日寝ているのだが、水曜の夜中3時頃、妙に身体がぷるぷると震えながら眠れずに目を開けていた息子が横にいた。

母の勘なのか。

いつもは目覚めない時間に目が覚め、息子に声を掛け熱を測った。

前日までに前触れもなかったのだが、その時点で既に39.9度だった

もっとみる

『人ったらし』

私は友達が多い訳ではない。
しかし、知り合いや顔見知りは多いほうだと思う。

電話が苦手なので毎日電話する相手もいないし、飽き性の面倒くさがりなのでラインが毎日毎回続く事はほとんどない。

その中でも、長く続いている親友とも呼べる仲間がいる。

毎日連絡している訳ではないが、何かあればすぐ連絡するし、少々気持ちが堕ちていても、くだらない内容でもリアクションしてくれる。

かくして、私の学生時代。

もっとみる

『じゃない方大好き人』

『え〜!!そっちなの?』
『そっち選ぶんかいっっ!』
『じゃない方じゃん!』

友達や知り合い、姉や妹、はたまた母にまで言われる台詞。

人生においてNo.5には入るんじゃないだろうか。

そう、私はメインじゃない縁の下の力持ち的な方を選ぶ傾向にある。

保育所の年長の時だったろうか、同じクラスの女の子が6人程いた。
発表会近くになると、オペレッタや劇の配役決めがある。
私のクラスメイトはなかなか

もっとみる