マガジンのカバー画像

ディズニーランドのフォーマット

4
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのさまざまな施設を、ある特定のフォーマットに焦点を当てて紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

列に並ぶ【ディズニーランドのフォーマット】#1

列に並ぶ【ディズニーランドのフォーマット】#1

「カリフォルニアの金鉱山」「イギリス生まれの温かな御伽話」「未来の国の宇宙船発着場」「南欧のワイナリー」「世紀末、大富豪が牛耳っていた摩天楼」……すべては全く異なる舞台、雰囲気、色を伴った作品であるが、手がけているのはたった一つの企業であり、すべては一つの場所で体験できる──それが、東京ディズニーリゾートである。
では、逆に問おう、「中央アメリカの発掘サイト」「おもちゃの世界のカーニバルゲーム」「

もっとみる
目的地に集まる【ディズニーランドのフォーマット】#2

目的地に集まる【ディズニーランドのフォーマット】#2

ディズニーパークのアトラクションやレストランは、すぐに見つけることができる。それは、それぞれの施設のエントランスに掲げられた看板が魅力的で、アイコニックだからではないだろうか。

この記事では、東京ディズニーリゾートの各施設の看板がどのようにデザインされ、利用されているか、比較をしながら鑑賞していく。

看板(スポンサード)アトラクション

レストラン

看板(スポンサーなし)アトラクション

もっとみる
食事を楽しむ【ディズニーランドのフォーマット】#3

食事を楽しむ【ディズニーランドのフォーマット】#3

「南欧のワイナリー」「ニューヨークのデリカテッセン」「イスラームの城塞都市」……ディズニーシーのレストランでは、それぞれのエリアに根差した地域色あふれるフードを楽しむことができる。世界中の料理のすべてが一つの場所で体験できる──これは今や当たり前の概念となっているが、少し冷静に考えてみたい。
これらのレストランはすべて東京ディズニーリゾート内に位置し、すべて同一の企業・株式会社オリエンタルランドに

もっとみる
パークに入園する【ディズニーランドのフォーマット】#4

パークに入園する【ディズニーランドのフォーマット】#4

「世の中顔が全て」なのだろうか?

顔が全てと考えている人、そうではないと考えている人がいる。
あるいは、そう信じる者と信じない者、信じたい者と信じたくない者がいる。

もちろん人間と比較できる話ではないが、それはテーマパークにおいても同じだ。

ディズニーランドの朝は早い。
朝8時から9時ごろに開園するので、それに向けて6時から7時ごろには、エントランス前に人だかりができ始め、開園直前には長蛇の

もっとみる