マガジンのカバー画像

オススメの書籍

34
皆さんに読んでほしいオススメの書籍をまとめました。
運営しているクリエイター

#米国株

年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」

年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」

お金のプロが提案する、「お金の奴隷」にならないための、「お金の増やし方」入門。

第1章 「投資すべき」は「あおり」でもなんでもなく統計的に正しい
第2章 なぜ「年収300万円」でもFIREできるのか
第3章 失敗のしようがない「インデックス投資」のコツ
第4章 投資に丸ごと生かす「米国経済」のポイント
第5章 資産が「自動」で増える「FIREマインド」とは

自由に生きるための 地味な投資で2000万円

自由に生きるための 地味な投資で2000万円

カンタン、ほったらかし、リスク0の投資法
お金の不安が消え、「本当の自由」が手に入る!

「カンタン」「ほったらかし」「月1000円だけ」、
なのに2000万円貯まる!

そんな“米国株インデックス投資”のやり方を、
画面キャプチャーを使いながら丁寧に解説!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●投資初心者3000人が「自由」を手に入れた!
・貯蓄50万円から15年で貯蓄1800万円

もっとみる
株探 最強投資術 米国株編 FIREの達人が伝授! ほったらかしで1億円を作る! (株探 最強投資術)

株探 最強投資術 米国株編 FIREの達人が伝授! ほったらかしで1億円を作る! (株探 最強投資術)

株式情報サイト「株探」。

このサイトを活用して優良銘柄を探す方法を、資産億単位を築いた投資家が伝授します!

2021年8月に刊行した単行本『1億円を作る! 億り人がやっている株探の超スゴい裏ワザ大全』も幅広い投資家の支持を得ましたが、今回も「株探」で12月に新たに導入される米国株の検索サービスをはじめ、過去に紹介できなかった「株探」機能の活用法なども紹介。

本書には同時発売の【日本株編】もあ

もっとみる
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

日本株の配当投資専門の現役サラリーマン投資家による初の著者。
これまで株式投資を行った経験のない初心者でも、長期配当投資のノウハウを学び、実践できるようになる1冊。

配当投信の特徴は3つ。

・保有するだけなので、ど素人でもできる
・売買の必要がないため、忙しい人に最適
・その代わり1年で「億」とかはムリ。

ゆっくりお金持ちになる方法資産ゼロから始めて、年間配当200万円超(税引き後の手取り)

もっとみる
年収350万の会社員でも堅実にできる投資術 2倍株をつかめ! 儲かる株のトリセツ

年収350万の会社員でも堅実にできる投資術 2倍株をつかめ! 儲かる株のトリセツ

チャンネル登録者数22.9万人を誇る人気投資YouTuberぽんちよが、誰にでもはじめられるやさしい投資法をお教えする一冊です。
インデックス投資、テクニカル分析、ファンダメンタル分析、投資信託、長期投資向け高配当株、人気の米国株投資などの方法をレクチャー。
時間をかけず、かんたんにできる初・中級者向けの投資法を解説します。
一日も早くFIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現するべく、儲かる株の

もっとみる

資産運用に興味のある方にオススメの1冊!バカでも稼げる 「米国株」高配当投資

今回は米国株ブログ「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」を運営するバフェット太郎さんの書籍、「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」を紹介したいと思います。

少々荒っぽいタイトルですが、読んでみると手堅い投資手法をオススメする意外な内容でした。

また、どの銘柄に投資すべきか明確に書かれているので、投資に興味がある方には良いきっかけになる一冊だと思います。

中田敦彦さんのYouTube大学で

もっとみる

資産運用に興味のある方にオススメの1冊!【2021年最新版】バカでもわかる米国株ETF投資術【初心者】【高配当投資】【買い方】: 資金がない 損したくない 人はこれ一択

今回ご紹介する書籍は米国株ETFに興味のある方にオススメの一冊です。

本書では、まずETFとはどのような投資商品なのか、特徴や投資する際の注意点は何かを考察するとともに、初心者におすすめする理由について解説されています。

また、実際に米国ETF投資を始める前に把握しておきたいETF選びのポイントや、本書がおすすめする米国ETF銘柄とおすすめの証券会社も紹介されていますので是非読んでみてください

もっとみる