マガジンのカバー画像

photo │ camera

62
運営しているクリエイター

#カレンダー

猿払村卓上カレンダー2024年バージョンの写真候補22枚をご紹介。

猿払村卓上カレンダー2024年バージョンの写真候補22枚をご紹介。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日は猿払の景色卓上カレンダー をテーマに綴っていきます。

2021年から2023年まで、3年連続で製作してきた猿払村ハガキサイズ卓上カレンダー。2024年バージョンも製作しようと考えています。

過去3年は、一部1,000円で販売し、利益を村に寄附するという取組みにしてきました。

今年も、同様の取組みにしようと考えていまして、1

もっとみる
猿払村卓上カレンダーの写真を解説。vol.2

猿払村卓上カレンダーの写真を解説。vol.2

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。私は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書く他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。



販売を開始した猿払村卓上カレンダーの写真を紹介する記事です。ぜひ、猿払村

もっとみる
猿払村卓上カレンダーの写真を解説。vol.1

猿払村卓上カレンダーの写真を解説。vol.1

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。私は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書く他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。



販売を開始した猿払村卓上カレンダーの写真を紹介する記事です。ぜひ、猿払村

もっとみる
【速報】猿払村卓上カレンダー、地元コンビニセイコーマート猿払店様での販売決定!!

【速報】猿払村卓上カレンダー、地元コンビニセイコーマート猿払店様での販売決定!!

3年目の取り組みとなりました、猿払村ハガキサイズ卓上カレンダーについて、販売開始を先日報告しました。

3年目の今年もまずは、ECサイトでの販売をスタートしたところでした。

そして、今シーズンは地元のコンビニエンスストア、セイコーマート猿払店様で販売していただけることになり、急遽ポップ用にチラシを作ってみました。

これまでは、地元の方には手売りすることもあったのですが、たくさんの方が訪れるコン

もっとみる
【速報】猿払村卓上カレンダー予約開始!!

【速報】猿払村卓上カレンダー予約開始!!

3年目の取り組みとなりました、猿払村ハガキサイズ卓上カレンダーについて、使用写真が決定して予約受付を開始しました。

これまで2年間で100部ほど販売し、一部あたりの利益200円(合計20,000円)を猿払村に寄附させていただいています。

2023年カレンダーも猿払村四季折々の写真で制作。今年も、猿払ファンの皆様にお届けできたら幸いです。11月下旬に完成する予定で、12月上旬から順次発送いたしま

もっとみる
一人でも多くの人に猿払を知ってもらうために、地方公務員の私が個人で取組むこと。

一人でも多くの人に猿払を知ってもらうために、地方公務員の私が個人で取組むこと。

こんばんは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。

今日は、昨日納品された猿払村卓上カレンダーについてご紹介していきます。

猿払村卓上カレンダーは、SARUFUTSU-LABOの取り組みとして昨年に続いて2回目の制作販売となります。

SARUFUTSU-LABOを立ち上げた経過や内容は、次の記事を確認いただけると嬉しいです。端的に申し上げると、SARUFUTSU-LABOは新家

もっとみる
\嬉しい報告に歓喜/絶景カレンダーで猿払の四季を多くの人に届けたい

\嬉しい報告に歓喜/絶景カレンダーで猿払の四季を多くの人に届けたい

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。
今日は、嬉しいツイートが目に飛び込んできましたので、その報告を書きます。

そのツイートはコチラ

自分の撮影した写真で制作したカレンダーなので、手にとってガッカリしないかなと心配しながら納品しています。

ですから、このようなご報告ツイートはとても嬉しいわけです。もう、飛び上がって大声出したくなるほどです。

はなわ🌻さんが購入

もっとみる