マガジンのカバー画像

週一note 2022年毎週更新

51
2022年は毎週、週末にnoteを更新します。 自分自身の近況、趣味趣向を全面に出した記事、ぜひ読んでみてください。 基本的に金曜9時ですね、はい。
運営しているクリエイター

#エッセイ

東北に住んでいいとすら思った ~序章&四寺廻廊編~

東北に住んでいいとすら思った ~序章&四寺廻廊編~

こんばんは。最近4回目の闘魂注入を行いました、私です。
さてさて、金曜日ということで今週もnoteを投稿したいと思うのですが、今回のテーマは東北旅行です。やっと、やっと行けたんです。素晴らしい体験を沢山してきましたから、それを是非文章で残したい!!!そういう回です。

先週のような抽象的な話ばっかりしていても、読み手は間違いなく楽しくないんですよ。私自身も頭でっかちにはなりたかないですし。
もっと

もっとみる
偉人たちの脳内会議

偉人たちの脳内会議

こんばんは。旅行、旅行の毎日を過ごしている私です。学生生活のうちに、できる範囲でやりたい事をし尽くしてやろう、そんな気持ちで日々を過ごしています。

ところで旅行というものには移動がつきものです。移動するからこそ旅行になり得る。特定の場所に移動して、帰ってくる流れこそ旅行です。

この移動ですが、それはもちろん歩くだけではありません。バスであったり、電車であったり、飛行機であったり。
徒歩ならまだ

もっとみる
尊敬○ 崇拝△ いいとこ取り◎

尊敬○ 崇拝△ いいとこ取り◎

今回は、前々回の尊敬に対する話の続きとして、その尊敬の念をただそのままにしておくのでは勿体ない、その先に進むことが望ましい、という話を話そうと思います。

なおまだ尊敬する人に関する記事を読んでいない方がいらっしゃれば、ぜひ下のリンクから飛び立ち、読んでいただければより話の繋がりがわかりやすいはずです。

さて、前回述べた通り私には尊敬している人が数多く存在している。
その具体的でわかりやすい例と

もっとみる
尊敬する人

尊敬する人

最近、尊敬する人がますます増えている。

例えば岡本太郎さんだ。
伝説の芸術家であり、太陽の塔は誰もが知っている作品だろう。「芸術は爆発だ!」この言葉を想起する方もいるのではないだろうか。
芸術作品の発表に留まらず、『日本の伝統』や『沖縄文化論』などの著作に代表される文化論、芸術論の評論家の側面ももっている人物だ。

『自分の中に毒を持て』を今年はじめに読み、自分自身の中にいた“岡本太郎”と、本当

もっとみる