マガジンのカバー画像

野鳥が好きです!

123
2022年4月頃~野鳥がかわいくて、自宅近くで撮影しています。 設定 カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」 レンズ:パナソニック 超望遠ズー…
運営しているクリエイター

#ライフワーク

野鳥が好きです!㊹「カワセミの見つけ方動画を作りました!!」

野鳥が好きです!㊹「カワセミの見つけ方動画を作りました!!」

【カワセミの動画を作りました!!】

野鳥撮影をはじめて、1年ちょっとですが、最初にカワセミを撮影できたときは本当に感動しました!

カワセミは清流にしかいないのかなと思っていたのですが、自宅から30分圏内の近い場所に宝石のような野鳥がいることに驚きました。今でも、カワセミを見るとワクワクします。

皆さんの街にもカワセミがどこかに棲んでいて、「キーキッキッキー」という元気な鳴き声で囀っているはず

もっとみる
野鳥が好きです!㉘ジョビ子さん

野鳥が好きです!㉘ジョビ子さん

【ジョウビタキ】2023.1.22撮影

千葉県柏市内の公園に探鳥へ行ってきました!
入り口付近にメジロ、シロハラ、アカハラなどの野鳥がワサワサとやってきて、そこへ「ここはわたしの縄張りよー♪」と飛んできたのが「ジョビ子さん(ジョウビタキ♀)」。
切り株のところにきて、シジュウカラの鳴き声に反応し、首を傾けて鳴き声のする方を気にしながらピョンピョンと跳ねていました。
こういう仕草がヒタキ系はなんと

もっとみる
野鳥が好きです!㉓「ルリビタキ(オス)」

野鳥が好きです!㉓「ルリビタキ(オス)」

【ルリビタキ】2023.1.8撮影

人生初!!

ルリビタキのオスの成鳥に遇えました!!

うれしい!! かわいい!!

早朝、公園を歩いているとチョコンっチョコンっと「ルリビタキかな?!」

この後、あっちへ行ったり、こっちへ行ったりで、何人かのバーダーさんも一緒に移動します(笑)。

午前中に2~3度ほど姿を見せてくれて、人生初の出会いに心躍らせながら、なんとか写真に収めることができました!

もっとみる
野鳥が好きです!⑯「モズくん何やら考え中!!」

野鳥が好きです!⑯「モズくん何やら考え中!!」

【モズ】2022.11.19撮影

自宅近くの江戸川の土手を歩いていると、オーラを放っているモズくんが何やら考え中!!

モズは【留鳥】
日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖(子育て)をする。基本的には、夏鳥や冬鳥、漂鳥のように季節的な移動をしない鳥。

カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用

もっとみる
野鳥が好きです!⑮「イエローアイラインのチバエナガです!!」

野鳥が好きです!⑮「イエローアイラインのチバエナガです!!」

【チバエナガ!?】2022.11.17撮影

千葉北西部にだけ棲息が確認されている頭部周辺が白っぽい「チバエナガさん」を撮ることができました!! シマエナガのように白くはありませんが、アイラインもイエローでカワイイですね♪

エナガさんはホントに愛らしいですね!!
「チバエナガ」についての記事⇩

エナガは【留鳥】
日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖(子育て)をする。基本的には、夏鳥や冬鳥、漂

もっとみる
野鳥が好きです! ⑬「ルリビタキ(メス)」

野鳥が好きです! ⑬「ルリビタキ(メス)」

【ルリビタキ】2022.11.13撮影

本日も鳥を散策していて、そろそろ帰ろうかな~
と小路を歩いていたら
チョコチョコっと歩いている野鳥がいる!?
遠くからだと判別できないので、望遠レンズで観察!!

もしかして、「ルリビタキ???」

この後、何度か姿を見せてくれて、初めての出会いにドキドキしましたが、なんとか撮影することができました!!

さえずりも聞くことが出来て、本当に幸せな時間でした

もっとみる
野鳥が好きです!⑫「ホオジロ」

野鳥が好きです!⑫「ホオジロ」

【ホオジロ】2022.11.5、11.6撮影

土手を歩いていたら「ホオジロ」を発見!!
まだ、野鳥撮り始めて何ヶ月かしか経っていないので、ぱっと見ではわからないので、撮影した写真をスマホで調べたりしています。
そうやって自分で調べるのも楽しい時間です。
ホオジロのさえずりとても綺麗でした♪

ホオジロは【留鳥】
日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖(子育て)をする。基本的には、夏鳥や冬鳥、漂鳥

もっとみる
野鳥が好きです!⑪「オオタカ」

野鳥が好きです!⑪「オオタカ」

【オオタカ】2022.11.6撮影

会いたかった「オオタカ」にやっと会うことが出来ましたーー!!
自分の住んでいる街で見つけられたことがとても嬉しかったです!!それにしても、猛禽類独特のこの目つき、嘴、かぎ爪がホントにカッコイイ!!

江戸川の土手を歩いていて、結構近くの木に「バサッ」と留まってくれたのでラッキーでした。

オオタカは【留鳥】
日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖(子育て)をす

もっとみる
野鳥が好きです!⑩「シジュウカラと紅葉」

野鳥が好きです!⑩「シジュウカラと紅葉」

【シジュウカラ】2022.11.6撮影

「シジュウカラ」という鳥は結構、どこにでもいます。
野鳥を撮り始めてからも、よく出会います。
レア感は全くないのですが、羽根の模様、色具合、顔の辺りの黒と白のコントラストが絶妙で大好きな野鳥です。とてもすばしこいので、初心者の私には撮るのに苦労しますが、かっこよく撮れるととても嬉しいのです。

カメラを手に自宅近くの森の小道を歩いていたら「シジュウカラ」が

もっとみる
野鳥が好きです!⑨次元大介似の「モズ」

野鳥が好きです!⑨次元大介似の「モズ」

【モズ】2022.10.30撮影

先日、木の上の方に「モズ」がいるなーと思って、撮っておいた写真。
見返してみたら、次元大介似の「モズ」でした!!
口にタバコくわえてます(笑)

モズは【留鳥】
日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖(子育て)をする。基本的には、夏鳥や冬鳥、漂鳥のように季節的な移動をしない鳥。

カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
レンズ

もっとみる
野鳥が好きです!⑧「カワセミ」

野鳥が好きです!⑧「カワセミ」

【カワセミ(メス)】2022.10.30撮影

自宅近くの公園へ。
前に「夕刻のカワセミ」というタイトルで投稿したのですが、やはりカワセミの綺麗な色を撮りたくて、再度同じ場所へ行ってきました。
音を立てず、離れた場所で待っていると、キリリとしたカワセミさん(下の嘴が赤いので女の子)がやってきてくれました!! 
サッときて、パッと飛んでいってしまいましたが、撮れて良かった。

カワセミは【留鳥】

もっとみる
野鳥が好きです!⑤「ジョウビタキ(メス)」

野鳥が好きです!⑤「ジョウビタキ(メス)」

【ジョウビタキ】2022.10.22

朝早起きして、近くの公園へGO!!
お目当ての「ジョウビタキさん」に会えました!!
茂みの中からそっと出てきて、ジョウビタキさん(メス)が遊んでくれました!!ジョウビタキは初めての撮影です。

僕の機材は野鳥撮影ではちょっと心許ないもの(100-300mm望遠、本体も1600万画素程度)なのですが、近くに来てくれて撮らせてもらえて、ホントにラッキーでした!お

もっとみる
野鳥が好きです! ③「ミソサザイ」

野鳥が好きです! ③「ミソサザイ」

【ミソサザイ】2022.6.4

福島県只見の「恵みの森」探索!!

伊南川支流の布沢川大滝沢。
森の中に入るとたくさんのブナたちが太陽の光でキラキラ輝いていました。ミズナラやコナラなどの広葉樹が豊富で、ヒグラシの鳴き声と野鳥のさえずりが森中に響いていました。

写真の野鳥は「ミソサザイ」(とても小さくて10cm前後)。

小さな小さな体で森の茂みで遊んでいて、
逃げずにあいさつしてくれました♪

もっとみる