マガジンのカバー画像

素敵な考え方・仕事術

14
運営しているクリエイター

#デザイン

デザイン人材の「分業」を見極める

デザイン人材の「分業」を見極める

企業にデザイン組織が設置されることは、もはや普通のことになった。UX/UIデザイナー、コミュニケーションデザイナー、サービスデザイナーなど様々なロール(職種)のデザイン人材が協働し、プロジェクトでの成果を日々めざしている。

今回は、デザイン人材がプロジェクトの中で「分業」することの意味をあらためて考えてみたいと思う。中でもロールごとにタスクを分業するような「機能的分業」にフォーカスし、デザインの

もっとみる
デザインマネージャーが語る!ポートフォリオの作り方・見せ方(学生の方向け)

デザインマネージャーが語る!ポートフォリオの作り方・見せ方(学生の方向け)

以前、学生の方向けのイベントでポートフォリオの作り方や見せ方について話したことがありました。
最近もアドバイスを求められる機会があり、秘密にするような内容ではなかったので公開します。

プレゼンスライドを記事に落とし込んでいるので、若干体裁が整っていませんがご容赦ください。

ポートフォリオから判断すること就職活動において、企業側がポートフォリオから判断することについてお話します。

先にお断りし

もっとみる
テキストメッセージを「デザイン」すると、読み手に寄り添うコミュニケーションができるかもしれない話 | Design Journal Vol.22

テキストメッセージを「デザイン」すると、読み手に寄り添うコミュニケーションができるかもしれない話 | Design Journal Vol.22

この記事のサマリーSlack等でテキストメッセージを送る前に、デザインのプロセスを用いることで、読み手に寄り添ったコミュニケーションができ、「伝わらない」ストレスが減り、お互いがハッピーになるかも、という話です。

背景社会人になり約4年半ほど経ちますが、まだまだ難しいなぁと日々感じていることが、「テキストコミュニケーション」です。

ここ2年ほどでリモートワークの割合も加速し、テキストコミュニケ

もっとみる
「作品」じゃなく「試作品」を作ろう!

「作品」じゃなく「試作品」を作ろう!

2022年1月
代官山ティーンズクリエイティブという場所で、僕たち idontknow.tokyo がこんなワークショップを開催しました。

こどもプロダクトデザイナーになろう〜考えて、作って、試して、おうちで使える道具を発明しよう〜

参加者は渋谷区在住の、元気いっぱいな小学生たち。

まずはこんな話から始めました。

そもそも「プロダクトデザイナー」ってどんなお仕事か分かる人?

うん、誰もい

もっとみる