マガジンのカバー画像

読書・映画の雑感

18
運営しているクリエイター

#成長

今週の本・映画と雑感#19(2020.12.20)

今週の本・映画と雑感#19(2020.12.20)

またこのシリーズの投稿が一ヶ月ぶりとなってしまった。
インプットだけでなくアウトプットもしなければ…

▼自分を操る超集中力(ビジネス書)何より大切なのが習慣化。
人間が思考・意思決定できる(集中できる)総量というのは決まっている。だからそれを節約するかキャパシティーをあげていくかの二択しか解決策がない。
作業をより仕組み化して習慣化することでウィルパワーを使わなくて済むのでその浮いた分の集中力を

もっとみる
今週の本とその雑感#18(2020.11.29)

今週の本とその雑感#18(2020.11.29)

久々の投稿。前回の投稿が9月とかなので約3ヶ月経っていることにになる。

理由は3つあって、一つ目が読みたい本が見つからなかったこと、二つ目が仕事に集中していたこと、三つが初めての転職活動を行っていたこと、だ。人生止まっていたわけではなくむしろ前に進むための3ヶ月間だったので後悔はしていないが、今後とも読書はコンスタントに続けて行かなきゃだめだなと思った場面があったので再開しようかなと。

お時間

もっとみる
今週の本・映画と雑感#9(2020.7.4)

今週の本・映画と雑感#9(2020.7.4)

社会の荒波にもみくちゃにされながらもがき苦しむ日々がとうとう約1年。

遅すぎるくらいだが本当に自分のやりたいことが少し見えてきた感覚があってそのために何をするべきなのかも追随する形で目に映る。まだまだ捨てたものではないんだろうか。

▼ザ・コーチ

この本を通じて会社がおろしてくる目標ばかりに囚われていたが、自分の中で自分なりの目標やものさしを設けてそれに向けて動くことで前に動いている実感を得よ

もっとみる