見出し画像

今週の本・映画と雑感#19(2020.12.20)

またこのシリーズの投稿が一ヶ月ぶりとなってしまった。
インプットだけでなくアウトプットもしなければ…

▼自分を操る超集中力(ビジネス書)

何より大切なのが習慣化。
人間が思考・意思決定できる(集中できる)総量というのは決まっている。だからそれを節約するかキャパシティーをあげていくかの二択しか解決策がない。
作業をより仕組み化して習慣化することでウィルパワーを使わなくて済むのでその浮いた分の集中力を他に割くことができる。
他にも細かいテクニックなどが満載されている。


▼共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る(ビジネス書)

ちょうどSNSで影響力を持つ人間になるためにはどうしたらいいのかを考えていたときに手に取った本。
正直著者のゆうこすが当初から本の通りに考えて行動していたのかと言われると絶対違くて後付けの要素が盛り沢山だとは思いつつ、主張していることはかなり筋がいいなと思った。
中でもSNSで力をつけていくために重要Tip3選を個人的にPIck。
・なんでそれを発信するのかの深掘り
・自分の本当にやりたいこと夢中になることを発信
・ファン作り(夢を乗っける、挑戦を描く、理由や想いに共感させる)


▼苫米地式コーチングのススメ(専門書)

認知科学によるコーチングとは何かについて学べる著書。
毎日頑張っているけどなんとなくモヤモヤしている人、やりたいことや目標、夢などが見つからない人、人生において大きく成長したい人などには是非読んでほしい。
最も印象深い点としては、ゴールを現状の外側に設定すること。人間はホメオスタシスが良く働いて良くも悪くも自分のコンフォートゾーンに居続けてしまう習性がある。だからこそ今の自分の現状のと外側にゴール設定をすることで内部モデルが書き変わりあ今より成長することができるのだ。


▼約束のネバーランド(1-12話)(アニメ)

実写化され映画が流行っているため、流石にと思いいわゆるSeason1をまとめて視聴。
絵の感じがあまり好みではなかったため今まで避けていたがいざ見てみると内容はすごくよかった。
ママも本物の悪役じゃない感じ、安心する。

▼今際の国、

今際の国のアリス(1-12話)(Netfixオリジナルドラマ)

ガンツとライアーゲームとバトルロワイヤルを足したような内容。Netflixのあまりある資金力の暴力により、とにかくキャストが豪華なのと映像(特に誰もいない渋谷のセット)が圧巻すぎた。
内容も個人的に大好きな死と隣り合わせの中でもがく若者の物語だから飽きずに一気にSeason1最終話まで見ることができた。Season2も非常に楽しみである。


この記事が参加している募集

#読書感想文

192,504件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?