マガジンのカバー画像

考えたこと

19
私が鬱と摂食障害と自殺について考えたことの記事。 参考にしてね。
運営しているクリエイター

#鬱

人前でご飯が食べれないから学校の昼飯の時間が苦痛

高校に通っていた時、
昼御飯を教室内で食べられなかった。

ストレスで何を食べても
お腹が張って痛くなるし、
自分に自信もないから
マスクを外して食べるだけでも
一苦労。

購買のパンをいつも買って食べた。

まだ完全に家庭崩壊する前は、
親が弁当を作ってくれることもあったが、
食べられなかった。

トイレで食べることも多々。
便所飯。

そのうち保健室で
ご飯を食べるようになって、
結局メンタル

もっとみる

【対処法】大鬱になった時にすること!!

緊急!!

鬱になった時の対処法

自分用に宛てて書いてる節もある。
いつも病んでるから、
病むの止めたい。

たったの4つ
これだけ守ればきっと大丈夫😿
今日はもうおやすみしよう

①薬を飲む病院で処方された薬を飲もう

とにかく薬を飲もう

ちゃんと薬を飲んで

病院から貰った薬を飲んで

ODをする前に!!
自己嫌悪に走る前に!!
首を吊る前に!!

処方薬を飲んで!

💊🏥飲んで〜!

もっとみる
学校のトイレでリスカ

学校のトイレでリスカ

自分は今は高3で、
もうすぐ卒業です。
でも高3から不登校になったので
卒業できるかわかんないです

高校2年生の頃。
授業が終わるたびに
トイレ駆け込んで
用具室奥隣の個室に入り
カッターでリスカをしていました。

女子トイレの奥で
個室の壁によりかかりながら
腕に滲む血を見つめていたら
理由もなく涙が溢れてきて、

個室の外からは
鏡の前で、楽しそうに笑う
女子の声が聞こえてきて
胸が苦しかっ

もっとみる

チューブ吐きになった後

絶対に太らないチューブの魔法を
手に入れた。

でもその次に待っていたのは
金と時間の浪費だった。
1日中食べたくもない砂糖の塊を
腹に突っ込む作業。

口に入れた瞬間に
脳がドロドロにとろけて一気に多幸感に
包まれるあの感じ。

食べるものはなんだって良い。
味のない食パンでも
美味しくない米でもなんでも。

だって、
脳みそは快感しか求めていない。

でも、
金を無駄にしてる自分が
最高に情け

もっとみる

チューブ吐きになった日

実際のとこ、
フライパンにパスタとか山盛り作って
youtubeとかtwitterを脳死で見ながら
食べてるときが一番楽しいと思ってる。

日々のストレスから逃げて生きる為に
糖質依存になってるのは知ってるけど

でもそうして食べてないと
生きていけない。
じっとしてるだけで苦しくて、
茫漠した不安感で襲われる。

食べ物の魔法がないと
生きるのがつらすぎる。
でも太りたくはない。

初めてチュー

もっとみる