マガジンのカバー画像

[開設]自己紹介+VOL.1〜76

77
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

VOL.46毎日1言

8月は色々な所で働く。接客から、裏方の工場や掃除業務まで。色んな業界を経験する。
そしたらスラスラ語れるし、その人たちへの感謝の気持ちが湧いてくる。みんな社会に貢献してる。みんな、ありがとうございます。笑 #8月 #目標 #労働 #社会 #感謝

VOL.45毎日1言

朝カフェ行って、昼トレーニング。夜にまたカフェへ行く。ワンモアだから安くコーヒーを買える。時間を無駄にしない。もはや家をインテリアで飾る必要なし。笑 #毎日 #1日 #1言 #カフェ #習慣 #朝 #昼 #夜

VOL.44毎日1言

朝に一日の7割の課題を終わらせる。時間はないんじゃなくて作ってないだけ。 #毎日 #1日 #1言 #朝 #課題 #時間

VOL.42毎日1言

全てに感謝。失敗だろうが逆境だろうが壁だろうが裏切られようが。 #毎日 #1日 #1言 #感謝

VOL.41毎日1言

ストレスは必要。「不安」という意味のストレスはね。「不安」があるからこそ危機感が働く。すると自ずと動く。そんな気がする。 #毎日 #1日 #1言 #ストレス #不安 #危機感

VOL.40毎日1言

この1週間、モチベーションに左右されてた自分がいた。怠けてた。もっと仕組み化して、朝の活動をルーティンにしなきゃ、成長はないぞ自分。 #毎日 #1日 #1言 #ルーティン #成長

VOL.39毎日1言

朝のルーティン
・体重とウエストを測る。→脂肪を減らすため。
・水を500~1000mlある。→便通改善のため。
・プロテインを飲む。→タンパク質摂取のため。
ルーティンの数をさらに増やす。

VOL.38毎日1言

毎日自分との戦い。怠けたくなる自分の胸ぐらを掴んでやるべきことができるか。 #毎日 #1日 #1言  

VOL.37毎日1言

なぜそれをするのか?それがはっきりしないことには成長はない。だからいつも自分自身にWhyを問う。 #毎日 #1日 #1言 #why #理由

VOL.35毎日1言

初めての朝活継続は30日続けた。今日からまたやる。自分に挑戦する。最低でも45日は続ける。言い訳しない。 #毎日 #1日 #1言 #朝活 #挑戦 #45日

VOL.34毎日1言

多くの人は「やること」を決める。
でもその前に「何をしないか」が重要。
そうすれば自然と「やるべきこと」が出てくる。 #毎日 #1日 #1言 #やること #やるべきこと

VOL.33毎日1言

新しいカフェホールバイト3日目。1日目から提供はびっくりしたけど、何とか慣れてきた。今後はどれだけお客様を喜ばせられるかが課題。 #毎日 #1日 #1言 #カフェ #ホール #バイト