マガジンのカバー画像

空下元のノベルゲーム制作講座・シナリオ、スクリプト編

15
このマガジンは、ノベルゲーム業界(特に美少女ゲーム、ギャルゲーと呼ばれるジャンル)を目指そうと『覚悟を完了した人』向けに書いた 「企画の立て方&設定の組み立て方」 「ノベルゲーム…
運営しているクリエイター

#美少女

地獄のデバッグとマスターアップ。手を尽くして修羅場を乗り越えろ。間に合わなかったら……(ノベルゲーム制作講座42 仕上げ編②)

地獄のデバッグとマスターアップ。手を尽くして修羅場を乗り越えろ。間に合わなかったら……(ノベルゲーム制作講座42 仕上げ編②)

デバッグとは、バグを見つけ手直しをすること。
マスターアップは修羅場! 様々な手を尽くして間に合わせる!
発売2週間前までが勝負! 販促スケジュールは計画的に

前回は、アフレコにおけるシナリオライターの役目
について解説しました。

シナリオやCG、BGMなどの素材、
アフレコ(音声ファイル納品)、スクリプトが終われば、
いよいよゲームは開発も大詰めです。

今回はマスターアップ作業について解説

もっとみる
キャラを生かすも殺すも声次第? アフレコ現場におけるライターとスクリプターの役目を教えて?(ノベルゲーム制作講座41 仕上げ編①)

キャラを生かすも殺すも声次第? アフレコ現場におけるライターとスクリプターの役目を教えて?(ノベルゲーム制作講座41 仕上げ編①)

ライターのお仕事はテキストを書くだけではありません。
ボイスの収録=アフレコにも深く関わります。
具体的な仕事内容について、順を追ってみてきましょう。

■ノベルゲームはフルボイスが主流ひと昔前(と言っても20年以上前ですが)は、
重要なシーンのみにボイスが入った「パートボイス」が
採用されていましたが、
今ではゲームにおけるボイスの重要度が増して、
「主人公以外フルボイス」が主流となっています。

もっとみる
ノベルゲームは一人称視点=何でもは知らないわ。主人公が知らないことは知らないもの(ノベルゲーム制作講座 35 テキスト編②)

ノベルゲームは一人称視点=何でもは知らないわ。主人公が知らないことは知らないもの(ノベルゲーム制作講座 35 テキスト編②)

ノベルゲームでは、主人公とユーザーが同じ視点で物語を観測する。
情景描写は、主人公の一人称視点であることを意識する。
一人称視点なので、主人公が知らないことは描写できない。

■一人称視点ってなぁに?

ノベルゲームは映画やドラマ、アニメや漫画とは違い、基本的に一人称視点でゲームが進みます。

『一人称視点』とは、物語を主観で観測すること。
主人公=物語の観測者の視点と、ユーザーの視点が一致してい

もっとみる
ゲームを延期させたくなかったら、ケツを叩いてでも『仕様書』を提出させろ?!(ノベルゲーム制作講座32 仕様書編①)

ゲームを延期させたくなかったら、ケツを叩いてでも『仕様書』を提出させろ?!(ノベルゲーム制作講座32 仕様書編①)

仕様書とは、ゲーム中に使用する素材を図案や文章でまとめた書類。
イベントCGの発注は、シナリオを納品してから。
仕様書の素案は、ライターがまとめましょう。

不穏なタイトルですがとりあえず、スルーしてください(笑)

今回はプロット作成でも必要になる仕様書の書き方や、
作成する際の注意点などを「立ち絵、イベントCG」を中心に解説していきます。

前章でも説明しましたが、
ゲーム制作には必ず予算とス

もっとみる
美少女ゲームに適した、プロットのまとめ”型”を教えて?(ノベルゲーム制作講座30・プロット編)

美少女ゲームに適した、プロットのまとめ”型”を教えて?(ノベルゲーム制作講座30・プロット編)

美少女ゲームは、美少女が主役。恋愛脳になろう。
美少女ゲームは、日常描写を色濃く描ける。
プロットの立て方はさまざま。自分に合った方法を探ろう

一般的なプロットの書き方については、
有名サイトでたくさん紹介されているので、ここでは省略します。

この講座では、美少女ゲームに特化したプロットの書き方について
個人的見解や実例を交えつつ説明したいと思います。

■美少女ゲームにおけるプロットの詰め方

もっとみる