マガジンのカバー画像

誕生日の人

134
その日の誕生日の人について自分の思い出をつづってみてます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

「ちょっと何言ってるかわかんない」

「ちょっと何言ってるかわかんない」

今日4月30日は、サンドウィッチマン富澤たけしさんの誕生日です。

サンドウィッチマンは今では人気お笑い芸人ランキングで1位になってるほど大人気ですが、2007年のM1の優勝からだいぶ時間が経っていたんですね。

思えば、2007年にM1の敗者復活でテレビ的には全く無名だったそのサンドウィッチマンが、大井競馬場の敗者復活戦から勝ち上がって寒い悪条件の中を馬を運ぶトラックに乗せられて移動してきて(演

もっとみる
氷のような目

氷のような目

今日4月29日は、ユマ・サーマンの誕生日です。

ユマ・サーマンで有名な「パルプフィクション」の誰もが観たことがある映画のパッケージが日本では有名です。他にも「キル・ビル」や「ガタカ」などに出ていて、氷のように冷たい視線ができる女優さんだと、わたしは認識しています。

やっぱり、「キル・ビル」での片言の日本語は面白かったですね。面白がってるのは、日本人くらいかもしれません。
ルーシリューの「ヤッチ

もっとみる
その妖艶な瞳と唇と巻き舌

その妖艶な瞳と唇と巻き舌

今日4月28日は、ペネロペ・クルスの誕生日です。

声に出して呼びたい名前ランキングで上位に入ると思うくらい、一度聞いたら忘れられない名前でした。

日本では、2001年の映画「バニラスカイ」でトム・クルーズとの共演からそのまま交際まで発展していた記憶があります。トム・クルーズの新恋人!!とかいう見出しで大々的に名前が出ていて、その時に名前を覚えてしまったのだと思います。
トムと別れた後も、マット

もっとみる
さんきゅー

さんきゅー

今日4月27日は、パンサー尾形さんの誕生日です。

お笑いコンビ、パンサーは3人組で他に菅さん、向井さんといっしょに活動しています。ですが最近では、尾形さん単独でいろんな番組に出ることが多いです。それがいい方向に働いていて、パンサーはいつの間にか若手から中堅の代表格にまでなってきてるのではないかと思います。

尾形さんがドッキリなどの出演が多いため、なるべく素の状態の尾形さんがどういう人物なのかを

もっとみる
中日、背番号1

中日、背番号1

今日4月26日は、福留孝介さんです。

福留さんは中日ドラゴンズの顔としてこれまでプロの舞台で様々な活躍されてきました。
あの独特のフォームは最高で、野球ができないけどよく形態模写しながら遊んだことを思い出します。空振りしてもかっこいいんです。
そんな福留さんももう44歳。現役選手の中でも大ベテランになってきました。
1998年のドラフト1位選手ですからね。
いやすごく息の長い選手です。

社会人

もっとみる
できればスパゲッティー

できればスパゲッティー

今日4月25日は、エラ・フィッツジェラルドの誕生日です。

ジャズ界の女性シンガーで多くの功績を挙げてきた彼女ですが、わたしがエラ・フィッツジェラルドを聴きはじめたのは、割と最近になります。

それは昔から気になっていたJAZZなんですけども、わたしが子供の時は周りではJAZZのことなんて全く知らない人たちばかりでした。
今ではレコード再ブームでまたスポットが当たっていますが、その当時はレコードを

もっとみる
Original Love

Original Love

今日4月24日は、田島貴男さんの誕生日です。

Original Loveのボーカルでいて、ファンクでカッコイイ歌声で90年代の音楽を代表する人物の一人です。
名曲「接吻」はいつまでも色褪せない素晴しいスタンダードナンバーだと思っています。

そこまでTV露出していない田島さんなので、知っている人も多くありませんが、世間が「渋谷系」というムーブメントの中で頭角を表していました。本人は「渋谷系」と一

もっとみる
国民の弟?

国民の弟?

今日4月23日は、森山直太朗さんの誕生日です。

わたしは森山さんの音楽が好きなんです。
それは遡れば、「さくら」よりもずっと後のベスト盤が出たころ。
みんなと同じ、とりあえずベストでも聴いてみようかが始まりでした。
それがライブに参加したり、今現在まで熱心ではないにしろ彼の動向を追い続けることになっているなんて、という感じです。

彼の音楽は弾き語りスタイルが特徴で、フォークのような印象を持って

もっとみる
1番怖い顔

1番怖い顔

今日4月22日は、ジャック・ニコルソンの誕生日です。

「シャイニング」はもうジャック・ニコルソンの映画と言っていいほど、演技が素晴らしいんですね。
コワモテの顔が特徴ですが、にしても悪役にはもってこいの外見と、凄まじい演技力で映画の魅力を何倍も何倍にも膨れあがれせるんですね。
とんでもない人物です。

わたしは「シャイニング」ではなく「ディパーテッド」で初めて彼の演技を観ました。
とにかくものす

もっとみる
初めて観たドラァグ

初めて観たドラァグ

今日4月21日は、ジョン・キャメロン・ミッチェルの誕生日です。

映画「ヘドウィッグ・アンド・アングリーインチ」の監督兼主演で抜群の歌唱とパフォーマンスを魅せたジョンキャメロンミッチェルです。

彼は大学で演劇を学び、その後ニューヨークのブロードウェイでさまざまな舞台に立っていきました。
その中で、ミュージシャンのスティーヴン・トラスクとともにオフ・ブロードウェイミュージカル「ヘドウィグ・アンドア

もっとみる
アイコン

アイコン

今日4月20日は、イーディ・セジウィックの誕生日です。

60年代のアメリカのファッションアイコンで、アンディ・ウォーホル、ボブ・ディランと関係が深かった女性です。
彼女は若くして亡くなってしまいました。
原因はドラッグの過剰接収。
短く、そして猛スピードで生ききってしまいました。

彼女の美しさや輝きは、写真で切り取られ広告のポスター、アートになり存在しています。クスリとドラッグの上に覆いかぶさ

もっとみる
ピクルスの衣装

ピクルスの衣装

今日4月19日は、ミズ・クラッカーの誕生日です。

ルポールドラァグレースシーズン10の出場者でトップ5入り・オールスターズでは準優勝をした強くて、ユニークたっぷりの元気さが特徴のニューヨーク出身のドラァグクイーンです。

課題でピクルスの衣装を着ていたのもかなりウケました。

シーズン10では優勝した同じNY出身のアクエリアと、風貌が似ているためにお互いバチバチになったりしていました。(この喧嘩

もっとみる
名前がわからない、その①

名前がわからない、その①

今日4月18日は、リック・モラニスの誕生日です。

ゴーストバスターズに出ていた気弱な会計士を覚えていますか?
わたしにはすごく印象的で、一緒に出ていたダン・エイクロイドの方が霞んでたくらいでした。
それほどはっきり顔を覚えましたが、名前は覚えてなかったんです。

その後リトルショップ・オブ・ホラーズに主演で出演し、映画全体の雰囲気をポップに彩る活躍をみせていました。
調べると、ウディ・アレンのモ

もっとみる
“ポツネンさん”

“ポツネンさん”

今日4月17日は、小林賢太郎さんの誕生日です。

小林賢太郎さんはまぁ皆さんもご存知の通り、昨年のオリンピック開会式の件でいろいろありました。それも結構なダメージを負ってしまったでしょう。
が、そんな一部分だけで小林賢太郎という人物は語れないのです。

小林健太郎さんの事を知ったのは今からもっと前、それは彼がまだラーメンズだった頃。わたしの友人がKREVAのことを好きだったこともあり、わたしも一緒

もっとみる