見出し画像

DAY946(2023/10/22)コメントだけされても困る!!!

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

突然ですが、今日は色々気になっていることについて話します。


🌟今日見てほしい人

#時間術
#社畜
#時間  に追われる
#藤沢
#江の島
#茅ヶ崎
#鎌倉
#タイムマネジメント
#自己実現
#時間術をやる
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#悩み
#言語化

では、いきます~

🌟この記事を書く理由

最近はありがたいことに私のページをフォローしてくれる人が増えたような気がします。

その一方で何故かコメントが大変勉強になりますとか大変良かったですといったものも見受けられる気がします。

そういったこともあり、私自身はこのコメントに関してどのように?返答したらいいのかということをかなり悩んでいるのです。

一つは無視するといったことがかなりいいということになってくるのです。。。。

私が書いた記事に関して、どうしてその内容がよかったのか、何が勉強になったのかといったところが見えてこないのです。

この記事だけでなく私自身も特にあるのですが、5W3Hを意識しておりません。

のでつ次はその実例を紹介します。


🌟どんな人がいるか?

本の感想書いたときに思ったこと、それは、

「非常に参考になります」「大変参考になります」

というわけよ・・・


こういうコメント困るなあ・・・



ときたものよ

ああ、ここで私は困ってしまうので、こんなコメントしかできない人たちもいるもんか・・・

もちろん本人に悪気はないんだろうですが・・・

🌟どうしたらよいか?

これまでの記事のコメントで見てきたように参考になります。とかよかったですと言ったものというのしかないのです。

この内容だけだと何がとても参考になったとか、非常に興味を持ったという記事だけだとただの感想にしかなりません。

どういったところが興味を持ったのかといったところであったり、5W 3Hについて何も書かれていないから回答にとても困ってしまいます。

早くもしそういう人たちがいた場合はそこでわたしはブロックする可能性があります

はいというよりも、これ以上はもはや無駄としか思えないので、そういった人たちとはnoteであってもリアルで会ってもあまりなくしない方が良いのだと思うのです。

もしきちんとした紹介記事に対して感謝の言葉がない場合私はでも非常に困ってしまいます

もし今後こういった記事があった場合、私自身としてもうコメントに対して返すつもりはありません。

きちんとしたフィードバックがないとこちらも記事を改善ができないのだと思います

逆にこういった記事をこうすればいいんじゃないかといったアドバイスがあれば、皆さんも教えていただければと思っていますが。



🌟【超】重要なお知らせ!!


本日もご覧いただきありがとうございます。
2023年9月6日にnote投稿してから900日が経ちます
これまで、今日、これからのことをどんどん書いていきます。。。!

これから毎日の思ったことを書いていきますので、フォローよろしくお願いいたします!


しゅーぞーのツイッター

(1) shuzo(@janshhoot)さん / X (twitter.com)
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?