見出し画像

DAY934(2023/10/10)【読書感想】1111時間術!

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は最近発売されたこちらの本および都内某所で行われた講演会の感想について話したいと思います。


🌟今日見てほしい人

#時間術
#社畜
#時間  に追われる
#藤沢
#江の島
#茅ヶ崎
#鎌倉
#タイムマネジメント
#自己実現
#時間術をやる
では、いきます~

🌟そもそもは。。。

私の祖父の姉妹は昔鎌倉とか藤沢に住んでおりました。

今はもういきていないのですが、私が子供の時はよく江の島へ遊びに行ったり、鎌倉の親戚のうちに遊びに行ったといったことがありました。

著書の吉武さんも江ノ島出身。確か藤沢だったような気もするんですが、そこら辺の地域出身ということもあり、また地元のエリート高校を出ているということもあるので、何気にそういった共通点があったのだと思いました。
彼女自身も時間に追われて生きていたという人であり。家族の一員としてまた著者としても、これから広く活躍されていくであろう人だということが分かりました。

このような形がこれからの日本を変えていくということを考えてみれば、もっと自分たちにもできることがないのではないかということでクラウドファンディングのサイトである。キャンプファイヤーにて支援致しました。


以下この本をとおして、私が分かったことを三つ書いて、そこから自分ができることというものを書いていきたいと思うのです。

🌟1何事にもバッファーをもたせる

行動計画ということにもつながるのですが、何事にも余裕を持たせておくといったことは大切です。

バッファーとは余裕とかスペースという意味で使われます。

何事にも余裕というものがないとスケジュールに追われてしまい、やることができなくなってしまったり、やりたいことができなくなってしまいます。
スケジュールはあくまでも一つか二つあれば、あとはどうにでもなるものということではないかと思うのです。

あれもこれもやっていきたいという気持ちは分かるのですが、一つずつ着実にこなして行くといったところが、本当の意味での余裕になってくるのだと思います。

金銭的な面もそうですが心と健康についても余裕がないとできません。
ということで、何かしらに余裕を持たせることが大切になってくるのだと思います。

そのため、今後は無理をせずにスケジュールを詰めすぎないやることを増やしすぎないということをします。 


やるスギは禁物

🌟2体は資本!

この本を書かれた人の話にもあったのですが、やはり睡眠というのはとても大切なものになってきます。

7時間以上の睡眠をとることできちんと脳の活性化ということもあるのですが、体が動いていくといったところはとてもいいところになっております。
というよりもこの本に限らず、以前紹介した資格試験の話についての本を書かれた桐谷さんも同じことを言っておりました。

何か行動するにあたっては健康重視ということを言っているのですが、睡眠時間のことを書かれている人っていうのはほとんどいないでしょう。

現に私なんかは昔、体を重視しなかった人間になっているのですから、それはもはや知る由もないでしょう。 


寝ましょw

🌟3なりたい自分を決める

年始になってか目標を決める人というのはかなりいます。

年明けになってからだとかなり時間がないということもありながら、この10月から目標を決めて立てるということは問題はないでしょう。 

私自身は一年前のちょうどの時期に2023年の目標というのを決めていました。

自分が使用しているシステム手帳になりたい目標というのを書いていったのですが、その半分くらいは夢が実現が出来ている気がします。

もちろんまだ出来ていない部分もあるのですが。残りの目標についても出来る所を少しずつ達成して行きたいと思っております。 

ちなみに私自身は一年の目標を立てる際に少しずつそこの大きな目標をさらに分解していくといったところが大切になっていきます。

1年間で達成したい目標を書いてみて、そこから自分ができることというのを少しずつ書いていくのが良いでしょう。

1か月、1週間、1日についてできることを書いてみたらいいかもしれません。
※私であれば、1クオーター(四半期ごと)にやるといいかも・・!
そのため、2024年目標を今から決めて、書いていくのがよいでしょう。。。!

🌟講演会について

10月7日に都内某所で開かれた講演会、ここに私も参加したのですが、
そこで気になったのは、石川和男サンとの共演。

まあ、そこの講演会かなりもりあがったので、懇親会にも急遽参加ですが、
もう楽しかったので、これからの時間の使い方や生き方というのも学んでいきたいですね・・・!

🌟【超】重要なお知らせ!!


本日もご覧いただきありがとうございます。
2023年9月6日にnote投稿してから900日が経ちます
これまで、今日、これからのことをどんどん書いていきます。。。!

これから毎日の思ったことを書いていきますので、フォローよろしくお願いいたします!


しゅーぞーのツイッター

(1) shuzo(@janshhoot)さん / X (twitter.com)
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo



この記事が参加している募集

#読書感想文

189,568件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?