きりん(副業バイトで月15万円稼いでます)

14年務めた公務員を鬱で退職➡︎未経験の民間企業に転職したが半年で退職➡︎安月給のゆるふわ…

きりん(副業バイトで月15万円稼いでます)

14年務めた公務員を鬱で退職➡︎未経験の民間企業に転職したが半年で退職➡︎安月給のゆるふわ企業に転職➡︎家族を養うため空き時間にバイトを始めるが本業とのWワークで徐々に消耗➡︎コスパの良い仕事を求めて、バイトチェンジを繰り返し、現在は会社員とバイトを合わせて公務員の年収超え達成!

記事一覧

公務員でも出来るバイト【治験】とは!?

この記事は副業で少しでも稼ぎたいけど、まだ0→1を達成していない人。0→1は達成したけど、まだ月に1万円すら稼げていない人。 公務員だから副業が出来ないと思い込…

5月の集計(2022年)

まず本業が401.800円。 続いてアルバイト収入の内訳 夜勤バイト3…21.290円(2日) 夜勤バイト4…83.500円(5日) アルバイト合計…104.790円 本業とアルバイトの合計で506.…

5月の収入公開+脱サラの基準を下げようと考えている件

【5月分】今月はすぐに記録出来たので自分で自分を褒めたい✨ まず本業が274,000円。 続いてアルバイト収入の内訳 夜勤バイト1…68,000円(4日) 夜勤バイト2…79,000円(7日…

4月の収入公開(ほぼ2年ぶり)

まず本業が268,000円。 続いてアルバイト収入の内訳 夜勤バイト1…102,000円(6日) 夜勤バイト2…45,000円(4日) 夜勤バイト3…42,400円(4日) フードデリバリー…73,975円…

【弱者の戦略✨】収入を上げるには時給を上げるか時間を増やすかしかない!

時間給を上げるのはコスパが悪すぎる! 最近の物価上昇はさすがに見て見ぬふりが出来ないほど、広範囲に広がっている。食費や日用品を買う時に『高いな、、、』とは前から…

6月の集計

まず本業が396.900円。 続いてアルバイト収入の内訳 夜勤バイト3…42.580円(4日) 夜勤バイト4…88.500円(5日) フードデリバリー…8.459円(3日) アルバイト合計…139.539…

5月の集計

まず本業が423.900円。 続いてアルバイト収入の内訳 夜勤バイト3…53.225円(5日) 夜勤バイト4…68.800円(4日) フードデリバリー…21.999円(5日) 治験の手当て…15.000円(1…

4月の集計、三重県に転勤後初めての給与

まず本業が348.800円。 続いてアルバイト収入の内訳 夜勤バイト1…0円(0日) 夜勤バイト2…0円(0日) 夜勤バイト3…20000円(2日) 夜勤バイト4…64000円(4日) 夜勤バイト5……

3月の集計

先月の集計がかなり遅れたので、3月分はすぐ記録したいと宣言していたが、結局4月下旬になってしまった。 大阪での勤務は今月で終わり、4月から三重での勤務が始まって約1…

2月の集計

まず本業が353.600円。 2月は日数が28日しかなく、その分勤務日も少なかった(14日)ので、この数字になった。 アラフォー未経験で入社出来る会社なのだから、もちろん文句を…

1月の集計

まず本業が429.800円。 1月1日、2日は休日出勤扱いで、給与が35%増し、さらに1日5,000円の正月手当が3日分ついた。こんな手当てがあるなんて知らなかった…来年の正月はも…

同僚は仕事で本気を出して、休日にストレス発散!ワタクシは仕事をサボり休日にバイト三昧(ざんまい)。

タイトルの通り、本業、副業関わらず、本気を100だとしたら、仕事では60ほどの気持ちで仕事をしている。 副業はそもそも、楽な仕事を選んでいるので疲れないとして、本業…

12月の集計

まず本業が409.500円、12月30日の休日出勤をあわせてこの金額。 続いてアルバイト収入の内訳 夜勤バイト1…0円(0日) 夜勤バイト2…32500円(5日) 夜勤バイト3…20000円(2…

大晦日に仕事納め

今までの仕事納めは、文字通り仕事納めといった感じがした。 だいたい年末近く、12月28日ごろの勤務日が最終日でそこから、1週間ほど長期休みがあった。 数年前から、ゆ…

11月の集計

まず本業が404.900円、今月は先月と同じで、カレンダーの並び的に、出勤日数が多い月であった。 続いてアルバイト収入の内訳 夜勤バイト1…0円(0日) 夜勤バイト2…32500…

バイトだからといって、軽く考えてはいけない…

本業の仕事はもちろん、副業のバイトでも絶対にしてはいけない事… それは遅刻である。 夜勤の場合、夕方までの日勤者と引き継ぎをしなければならない… 夜勤者が来ない…

公務員でも出来るバイト【治験】とは!?

公務員でも出来るバイト【治験】とは!?


この記事は副業で少しでも稼ぎたいけど、まだ0→1を達成していない人。0→1は達成したけど、まだ月に1万円すら稼げていない人。
公務員だから副業が出来ないと思い込んでる人向けに書いています。

・治験(ちけん)とは何か?治験(ちけん)を知らない人も、いると思うので簡単に説明。
治験とは新しい薬や治療法が、安全で効果があるかを調べるための人間によるテストのことです。

製薬会社などの企業は、動物実験

もっとみる
5月の集計(2022年)

5月の集計(2022年)

まず本業が401.800円。
続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト3…21.290円(2日)
夜勤バイト4…83.500円(5日)

アルバイト合計…104.790円

本業とアルバイトの合計で506.590円

今月は、先月5月と比べて約5万円減少している。
カレンダーにより、本業の給与も減っているが、フードデリバリーと治験もそれぞれ約1万円ほど、減収している。

自宅周りがエリア外のため、

もっとみる
5月の収入公開+脱サラの基準を下げようと考えている件

5月の収入公開+脱サラの基準を下げようと考えている件

【5月分】今月はすぐに記録出来たので自分で自分を褒めたい✨
まず本業が274,000円。
続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト1…68,000円(4日)
夜勤バイト2…79,000円(7日)
夜勤バイト3…21,200円(2日)

フードデリバリー…84,149円(20日)
治験の手当て…0円(0日)

アルバイト合計…168,200円
副業の合計…252,349円

本業とアルバイトの合計で

もっとみる
4月の収入公開(ほぼ2年ぶり)

4月の収入公開(ほぼ2年ぶり)

まず本業が268,000円。
続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト1…102,000円(6日)
夜勤バイト2…45,000円(4日)
夜勤バイト3…42,400円(4日)

フードデリバリー…73,975円(19日)
治験の手当て…15,000円(1日)

アルバイト合計…189,400円
副業の合計…278,375円

本業とアルバイトの合計で546,375円。

収入を記録するのは、ほぼ2

もっとみる
【弱者の戦略✨】収入を上げるには時給を上げるか時間を増やすかしかない!

【弱者の戦略✨】収入を上げるには時給を上げるか時間を増やすかしかない!

時間給を上げるのはコスパが悪すぎる!

最近の物価上昇はさすがに見て見ぬふりが出来ないほど、広範囲に広がっている。食費や日用品を買う時に『高いな、、、』とは前から感じてたが、近ごろ光熱費や駐車場の値上げまで加わってきて、いよいよ本格的なインフレに突入してきている。

物価が上がっても、自分の収入も上がっているのなら問題ないのだが、自分の勤めている中小企業は、そうならないから困ったものである。

もっとみる
6月の集計

6月の集計

まず本業が396.900円。
続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト3…42.580円(4日)
夜勤バイト4…88.500円(5日)
フードデリバリー…8.459円(3日)

アルバイト合計…139.539円

本業とアルバイトの合計で536.439円

今月は、先月5月と比べて約5万円減少している。
カレンダーにより、本業の給与も減っているが、フードデリバリーと治験もそれぞれ約1万円ほど、減収

もっとみる
5月の集計

5月の集計

まず本業が423.900円。
続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト3…53.225円(5日)
夜勤バイト4…68.800円(4日)
フードデリバリー…21.999円(5日)
治験の手当て…15.000円(1日)

アルバイト合計…159.024円。

本業とアルバイトの合計で582.924円。

今月は本業の勤務体制(シフト)が、通常にもどり昼勤務と、夜勤の組み合わせになったことで、夜勤バイト

もっとみる
4月の集計、三重県に転勤後初めての給与

4月の集計、三重県に転勤後初めての給与

まず本業が348.800円。
続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト1…0円(0日)
夜勤バイト2…0円(0日)
夜勤バイト3…20000円(2日)
夜勤バイト4…64000円(4日)
夜勤バイト5…0円(0日)
フードデリバリー…11153円(5日)
治験の手当て…0円(0日)

アルバイト合計…95.153円。

本業とアルバイトの合計で443.953円。

月間のギャラが50万円を下回った

もっとみる
3月の集計

3月の集計

先月の集計がかなり遅れたので、3月分はすぐ記録したいと宣言していたが、結局4月下旬になってしまった。

大阪での勤務は今月で終わり、4月から三重での勤務が始まって約1ヶ月経つが、いま考えると大阪はとても恵まれた天国であった。

自分のように本業だけでなく、副業バイトと掛け持ちして仕事をしている身としては、転勤というのは大きなリスクだと実感することが出来た。

いくら本業の時給が高くても、その本業の

もっとみる
2月の集計

2月の集計

まず本業が353.600円。
2月は日数が28日しかなく、その分勤務日も少なかった(14日)ので、この数字になった。
アラフォー未経験で入社出来る会社なのだから、もちろん文句を言える立場ではない。

続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト1…0円(0日)
夜勤バイト2…65000円(4日➕6日(有給))
夜勤バイト3…20000円(2日)
夜勤バイト4…64000円(4日)
夜勤バイト5…470

もっとみる
1月の集計

1月の集計

まず本業が429.800円。
1月1日、2日は休日出勤扱いで、給与が35%増し、さらに1日5,000円の正月手当が3日分ついた。こんな手当てがあるなんて知らなかった…来年の正月はもっと働きたい。

続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト1…0円(0日)
夜勤バイト2…39000円(6日)
夜勤バイト3…20000円(2日)
夜勤バイト4…64000円(4日)
夜勤バイト5…56000円(6日)

もっとみる
同僚は仕事で本気を出して、休日にストレス発散!ワタクシは仕事をサボり休日にバイト三昧(ざんまい)。

同僚は仕事で本気を出して、休日にストレス発散!ワタクシは仕事をサボり休日にバイト三昧(ざんまい)。

タイトルの通り、本業、副業関わらず、本気を100だとしたら、仕事では60ほどの気持ちで仕事をしている。

副業はそもそも、楽な仕事を選んでいるので疲れないとして、本業で本気を出すと疲れてしまう…

自分の勤務する会社が、一生面倒を見てくれて、老後も安泰なのだとしたら、本業に100%エネルギーをかけるのも、ありだろう。

そういう会社で働いていない以上、副業をするのは当たり前で、本業で全力を出して疲

もっとみる
12月の集計

12月の集計

まず本業が409.500円、12月30日の休日出勤をあわせてこの金額。

続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト1…0円(0日)
夜勤バイト2…32500円(5日)
夜勤バイト3…20000円(2日)
夜勤バイト4…80000円(5日)
夜勤バイト5…67000円(6日)
フードデリバリー…8782円(3日)
治験の手当て…10000円(1日)

アルバイト合計…218.282円。

本業とアル

もっとみる

大晦日に仕事納め

今までの仕事納めは、文字通り仕事納めといった感じがした。

だいたい年末近く、12月28日ごろの勤務日が最終日でそこから、1週間ほど長期休みがあった。

数年前から、ゆるふわサラリーマン➕ゆるふわバイト(主に宿直)に、働き方を変えてから休みらしい休みが無くなった…

本業の仕事納めは、きのう12月30日だったがその後、夕方にそのままバイトに入ったので、仕事納めという感覚は無かった。

さらに今日、

もっとみる
11月の集計

11月の集計

まず本業が404.900円、今月は先月と同じで、カレンダーの並び的に、出勤日数が多い月であった。

続いてアルバイト収入の内訳

夜勤バイト1…0円(0日)
夜勤バイト2…32500円(5日)
夜勤バイト3…30000円(3日)
夜勤バイト4…80000円(5日)
➕有給2日…24000円
夜勤バイト5…44750円(5日)
フードデリバリー…26218円(6日)
治験の手当て…25000円(

もっとみる
バイトだからといって、軽く考えてはいけない…

バイトだからといって、軽く考えてはいけない…

本業の仕事はもちろん、副業のバイトでも絶対にしてはいけない事…

それは遅刻である。

夜勤の場合、夕方までの日勤者と引き継ぎをしなければならない…

夜勤者が来ないことには、日勤者は帰るわけには行かないので、夜勤の人間が遅刻をしてしまうと、日勤者が残業をして残らなければならない…。

さらに遅刻をしてしまうと、その日の勤務時間中、ずっとモチベーションが下がったままになる。

さらに当たり前だが、

もっとみる