ハイクラス生前整理の「昭和市場®」

生前整理を安心して納得して進めて頂けるよう、あらゆる専門家のノウハウとIT/AI世代の…

ハイクラス生前整理の「昭和市場®」

生前整理を安心して納得して進めて頂けるよう、あらゆる専門家のノウハウとIT/AI世代の知恵を融合して対応します。昭和市場は、原則「最も状況を理解しているご自身が、ご自身の手で、コツコツ進めていく」ことが最も後悔せず満足いく結果になると考えます。そのための情報を提供して参ります。

記事一覧

リースバック(住宅)利用時の注意点

リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ、事業者から賃借契約することでそのまま住み続けられる仕組みです。生活環境を変えずに大きな資金を調達で…

『生前整理』は遺品整理より倍オトク

全く同じものを処分する場合、遺品整理より生前整理にメリットがあります。もちろんあらゆる意味で生前整理に勝るものはないのですが・・・ 「遺品」になった時点で、その…

「このビデオはいつでしたか」はフィッシング詐欺です

昭和市場の関係者にもFacebookで「このビデオはいつでしたか」メッセージが届きました。これはウイルスではなく「フィッシング(なりすまし)」です。 クリックすると ↓ …

未利用サイトの整理

 コロナウイルスの影響で自宅やPCの前で過ごす時間が長くなった方も多いと思いますが、この時期だからこそ「未利用サイト」の削除をする絶好のチャンスです。デジタル整理…

相続と事業承継

 相続も事業承継も「後世へつなぐ」という意味では同じなのですが、立場や方法が変わります。また関連する業者も不思議なくらい全く変わるため取り得る対策も大きく変わり…

生前整理前に必要な事(心を整理する)

 生前整理において整理するものは物だけではなく心が重要です。昭和市場では納得と満足の整理をサポートすることを最優先に考えているため、単純な物の処分だけではなく、…

生前整理を後悔なく進めるために

 先に生前整理は「自分のため」「家族のため」「社会のため」と書きましたが、それよりも重要なことは「何のためにするか」です。ただ単に「物の処分」と捉えて進めてしま…

新型コロナの知識と対策法

※本記事は弊社事業「生活秘書®」にて専門家チームが連携してまとめた知識と日常生活における対策法の指針です。特に高齢者視点において必要な点を抜粋して掲載します。コ…

相続対策は準備が9割

流行りのタイトルにしてみました(笑)  生前整理とセットなのが相続対策。自身の整理だけでなく家族のための財産承継が重要になります。特に相続対策は早くやればやるほ…

生前整理は誰のため?

生前整理の意義は「自分のため」はもちろん「家族のため」そして「社会のため」にあります。  そしていつ始めても早すぎることはありません。逆に遅れると取り返しのつか…

結婚式・葬式・相続など、知らないと高くつくというお話!

 結婚式・葬式・相続など、人生において何度も無いコトは特に「結局高くついた」というのをよく聞きます。もちろん表面化することは少なく、もしそうであったとしても「公…

「生前整理」がいかに大切か

 日々様々な方の「現場」を拝見していると、いかに生前整理が重要かを毎回改めて認識しています。それは、そのモノの本当の価値を知っているのは本人だけなので本人以外が…

遺品整理時の注意点:貴重品の廃棄にご用心(平均30万円損しています)

多くの生前整理・遺品整理をしていて感じるのは、「知らずに貴重品を廃棄してしまうところだった」というケースが非常に多いです。生前整理の場合でも、ヘソクリはじめ、紛…

リースバック(住宅)利用時の注意点

リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ、事業者から賃借契約することでそのまま住み続けられる仕組みです。生活環境を変えずに大きな資金を調達できる点や、相続トラブル対策になるなどメリットが多く語られますが、デメリットや注意点などの理解が疎かのままだと、数年後に「こんなはずではなかった」と後悔しかねません。しっかりと事前に仕組みやリスクを理解した上での利用検討が必要です。
国土交通

もっとみる

『生前整理』は遺品整理より倍オトク

全く同じものを処分する場合、遺品整理より生前整理にメリットがあります。もちろんあらゆる意味で生前整理に勝るものはないのですが・・・

「遺品」になった時点で、その相続財産的評価をしなければなりません。5万円以下のものは「家財一式」とできますがそれを超えるものは相続財産となり、課税対象となり得ます。婚約指輪なんて確実に対象ですね。遺品整理は相続申告とも深く関連するため、非常に大変な作業となる場合もあ

もっとみる

「このビデオはいつでしたか」はフィッシング詐欺です

昭和市場の関係者にもFacebookで「このビデオはいつでしたか」メッセージが届きました。これはウイルスではなく「フィッシング(なりすまし)」です。

クリックすると ↓ のような画面が現れますが、まさにこのページがフィッシングサイトです。注目はURL。facebookではないのが分かると思います。もう一点(C)表記の年も違います。

※このページは、実際Facebookで利用されていたページソー

もっとみる

未利用サイトの整理

 コロナウイルスの影響で自宅やPCの前で過ごす時間が長くなった方も多いと思いますが、この時期だからこそ「未利用サイト」の削除をする絶好のチャンスです。デジタル整理の一歩です。

 未利用サイトの放置はリスクだらけです。メルマガを「迷惑メール設定」するのは臭いものに蓋をしただけでどんどんリスクが増えていきます。(何事も)早めの対処が肝心です。

 具体的なリスクは以下の通り。良いことは全くありません

もっとみる

相続と事業承継

 相続も事業承継も「後世へつなぐ」という意味では同じなのですが、立場や方法が変わります。また関連する業者も不思議なくらい全く変わるため取り得る対策も大きく変わります。

 特に相続は税理士、事業承継は公認会計士あたりが専門といえば専門なのですが、当該スキルがある人材が限られているばかりか、商品を売る利益相反セールスマンがうじゃうじゃいるのが現実です(積極的に提案されるほとんどはこの筋だったりします

もっとみる

生前整理前に必要な事(心を整理する)

 生前整理において整理するものは物だけではなく心が重要です。昭和市場では納得と満足の整理をサポートすることを最優先に考えているため、単純な物の処分だけではなく、整理の先を見据えたトータルな目的を寄り添い話ながら進めます。

 もちろん物を整理することでその後心が追いついてくる場合もありますが、これは後悔することも多々あります。整理する前にチェックしておくべきポイントがいくつかあるのですが、たいてい

もっとみる

生前整理を後悔なく進めるために

 先に生前整理は「自分のため」「家族のため」「社会のため」と書きましたが、それよりも重要なことは「何のためにするか」です。ただ単に「物の処分」と捉えて進めてしまうと多くのケースで後悔することになると思います。たとえば「ダマされた」「こんなはずじゃなかった」「あれ必要だった」・・・など。

 一言で「整理」といっても何をどうして良いか分からない事も多いと思います。そしてその中では大きなコストがかかる

もっとみる

新型コロナの知識と対策法

※本記事は弊社事業「生活秘書®」にて専門家チームが連携してまとめた知識と日常生活における対策法の指針です。特に高齢者視点において必要な点を抜粋して掲載します。コロナウイルス(コロナ)自体の知識は公式発表のものを参照ください。基本的には感染においてインフルエンザウイルス(インフル)と近い性質を持つため、インフル対策がベースとなっています。
※本記事は「予防」をメインとした内容のため推奨予防法です

もっとみる

相続対策は準備が9割

流行りのタイトルにしてみました(笑)

 生前整理とセットなのが相続対策。自身の整理だけでなく家族のための財産承継が重要になります。特に相続対策は早くやればやるほど効果絶大。10年以上あれば核家族でも億単位で生前贈与が非課税範囲に収まる場合もあります。おススメは20年以上。平均寿命から逆算すると60代からがベストですが、早すぎても早すぎることはありません(最後の10年は平均健康寿命を終えているため

もっとみる

生前整理は誰のため?

生前整理の意義は「自分のため」はもちろん「家族のため」そして「社会のため」にあります。
 そしていつ始めても早すぎることはありません。逆に遅れると取り返しのつかないダメージになることが多いのも現実です。
 特に男性女性ともに50~60代から「意思が聡明なうちに」開始することが何より重要です。加齢とともに面倒になりそのまま放置というケースも多くある上、認知症になるなど自己判断ができなくなると処分すら

もっとみる

結婚式・葬式・相続など、知らないと高くつくというお話!

 結婚式・葬式・相続など、人生において何度も無いコトは特に「結局高くついた」というのをよく聞きます。もちろん表面化することは少なく、もしそうであったとしても「公表することが、ケチをつけるようで申し訳ない、恥ずかしい、相場が分からない」などの理由からそのまま「勉強料だから仕方ないか」となってしまうケースが大半かと思います。しかしここには「情報の非対称性」と「利益相反」という明確な2点の原因があります

もっとみる

「生前整理」がいかに大切か

 日々様々な方の「現場」を拝見していると、いかに生前整理が重要かを毎回改めて認識しています。それは、そのモノの本当の価値を知っているのは本人だけなので本人以外がその価値を見極めるのは非常に難しく、結果ご遺族の方に不利益になることばかりということです(もちろん本人が気づいていない価値の物も多々ありますが、割合的には圧倒的に少ないです)。またそのことによって親族間で不信感が生まれ、一族の争族に発展した

もっとみる

遺品整理時の注意点:貴重品の廃棄にご用心(平均30万円損しています)

多くの生前整理・遺品整理をしていて感じるのは、「知らずに貴重品を廃棄してしまうところだった」というケースが非常に多いです。生前整理の場合でも、ヘソクリはじめ、紛失したり持っていたことすら忘れているものがあります。タンスの裏、引き出しの奥、ポケットの中、小箱の中など・・・。
特に遺品整理の場合は、「全部片づけてください」とだけ言われる場合も。そもそも貴重品類の存在を認識されていないため、見つけたもの

もっとみる