マガジンのカバー画像

マルチリンガルが語る シリーズ

22
運営しているクリエイター

#台湾

マルチリンガルが語る~日本人にとっての中国語学習~

マルチリンガルが語る~日本人にとっての中国語学習~

こんばんは、しょうごです^^

僕が過去に出会った日本人の中国語学習経験者、つまり大学や高校などで多少中国語に触れた人たちが決まって言うのは、中国語は難しいです。

簡単な外国語なんて無いとは思いますし、中国語が難しいというのは、20年来の学習者である僕としても反論はないです。

また日本では、義務教育の中に中学3年間の英語教育があり、高校に進学すれば、再び英語に触れる時間が3年あります。いっぽう

もっとみる
マルチリンガルが語る~2021年の外国語学習~

マルチリンガルが語る~2021年の外国語学習~

あけましておめでとうございます🎍、しょうごです^^
㊗連続200日目のブログが1/1ということで、ダブルで目出度いです㊗

さていきなり本題で、刺激が強すぎるかも知れませんが。

祈っている場合ではありません

結論からいうと、コロナが早く収束することを祈る暇があるなら、いまから音読することをおススメします。音読じゃなくて、Youtubeでアメリカ大統領演説を聞くとかでも構いません。※トランプ氏

もっとみる
マルチリンガルが語る~印象に残る博物館~

マルチリンガルが語る~印象に残る博物館~

こんばんは、しょうごです^^

前回、~印象に残る美術館~を11/19に書いてから、まだ他にもあるなと思った場所は、博物館でした。それらをご紹介します。

①-1. Museum of Jewish heritage (ユダヤ人遺産博物館): ニューヨーク (U.S.A.)
https://mjhnyc.org/
13年ほど前に行ったのですが、正直一つ一つの展示物にそれほど強い記憶はありません。た

もっとみる