マガジンのカバー画像

日々思うこと

45
運営しているクリエイター

記事一覧

働かないのは甘えなのか

働かないのは甘えなのか

フリーランスに限界を感じ、ライター業以外の仕事に興味を持って、今は心理学の勉強をしています。
仕事はほとんどしていないと言っていい状態です。

締め切りに追われない穏やかな日々の中で、完全に心安らかに過ごせないのは、どこかに「自分は怠けているのではないか?」「働かなくていいのだろうか?」という気持ちがあるからです。

今は資格取得のために、とりあえず勉強を頑張る!と言い聞かせつつ、
求人サイトをた

もっとみる
登りたくない山は、登らなくていい

登りたくない山は、登らなくていい

フリーランスになって、恐らく5年近くキャリアを積んできて、ここ最近少し行き詰まっていました。

ライター業以外のことをやってみよう。
そう決めてからは、驚くほど気持ちが軽くなりました。

思えば私は「フリーライターはこうあるべき」の枠に、プレッシャーを感じていたのかもしれません。
常に新しい仕事に挑戦し、基本は即レス。
自分をブランディングして、他者との差別化を図る。

フリーライターになりたい人

もっとみる
心理学を学びたい

心理学を学びたい

ライター業以外のことをやってみたい。
その理由は、こちらの記事に書きました。

具体的に、何をやるか。
心理学を学び、資格を取りたいと思っています。

なぜ心理学を学びたいのか。
自分の気持ちを整理するためにも、書いてみます。
(まだ専門的なことは学べていないので、認識が間違っている部分もあるかもしれません。)

身近な人が心の病に。

心の病気とは何なのか。
聞いたことはあっても、今までは自分に

もっとみる
方向を変えるために、少し立ち止まりたい

方向を変えるために、少し立ち止まりたい

こちらの記事に書いたように、ずっと続けてきたライター業以外のことを、探そうとしています。

昨年の10月頃から、立て続けに取材と執筆を行ってきて、
充実しながらも追い立てられるような日々を過ごしていました。
ひと息つく暇がないというか。

他にできることがないだろうか、というモヤモヤを抱えながら、
忙しさにかまけて、しっかりと向き合わずに来ました。

一連の取材がひと段落したので、ここで次の予定を

もっとみる
【ワーママ】もし私が、正社員だったら

【ワーママ】もし私が、正社員だったら

いいな、私もこんな風に働きたいと思った。
でも自分にとって必要な仕事量って、一体どのくらいなのだろう。

時間でいうと、一日5時間くらい。
子どもが帰ってくる時間には仕事を終えていたい。
できれば週4日。平日残り1日は、自分のための時間が欲しい。

金額でいうと、自分のために罪悪感なく使えるくらい。
洋服、化粧品、外食とか。
別に高級なものは望まない。
ただ少し、自由になるお金が欲しいだけ。
自分

もっとみる
ライター業以外の軸を探す

ライター業以外の軸を探す

新卒からずっと、ライターの仕事だけを続けてきた。
書く仕事をしたいと思い続けていたから、夢が叶ったのだと言える。
だけど最初の会社を辞め、ハローワークで求人票を眺めていたとき、私にはライターの他にやれることがないのだと、少し愕然とした。

ライター業以外のことをやってみたい。
漠然とそう思い始めたのには、主に二つの理由がある。

第一に、収入の限界。

純粋にライター業だけで食べて行ける人は、どの

もっとみる
いつまで気を遣って生きる?

いつまで気を遣って生きる?

小さい頃から、優等生だった。
長女だからだろうか。わがままを言ったことはほとんどないと思う。
公園で、すべり台のそばにじっと立って、みんなが滑り終わるのをずっと待っていた、と母は言った。

4歳のとき、2か月ほど入院した。
毎日点滴を打たなければいけなかったけど、私は泣かなかった。
「痛い」「嫌だ」と言ったこともなかった。
一度だけ、看護師さんたちに「泣かなくって偉いね」「強いね」と声を掛けられて

もっとみる
noteに支えられている

noteに支えられている

noteをどういう場にするか、始めたときからずっと考えていました。

試行錯誤しながら、ライターとして思うこと、母として思うこと、フリーランスとして思うことなどを綴ってきました。
何か価値のあるものを書かなければ、と思ったり、
いやいや、ただの日記だっていいじゃないか、と思ったり。

初めて記事を書いたのが2020年で、なんともう4年目に突入します。
noteを始めてみて大きかったのは、ゆるく他の

もっとみる
ストレスは、必ずしも敵じゃない

ストレスは、必ずしも敵じゃない

仕事を辞めたら楽になれると、ふと考えることがあります。
フリーランスで、どこにも所属していないのだから、「辞めます」と宣言して、新しい仕事は受けなければいい。

好きな仕事のはずなのに、ついそんなことを考えてしまうのは、仕事をしているとどうしてもストレスを感じる瞬間があって、そこから逃れたいからです。

取材の依頼が入ったとき、原稿を送るとき、新しい人に出会うとき。
「完璧にやりたい」「失敗したく

もっとみる
穏やかに生きることと、無理をしないこと

穏やかに生きることと、無理をしないこと

ここ数年、穏やかに生きたいという欲求がずっとあって、仕事の量を減らしてみたり、働き方を見直したりしていました。

私がイメージする「穏やかに生きる」とは、時間に追われないこと、子どもに笑顔で対応するゆとりを持つこと、殺伐とした人間関係に関わらないこと、十分な睡眠時間と余暇の時間を確保すること、などです。

そのため、わくわくできない仕事は断り、土日や夜は基本的に働かない。
最近はこのスタイルを貫い

もっとみる
専業主婦の焦り、ワーママの罪悪感

専業主婦の焦り、ワーママの罪悪感

小学生の子ども2人を育てながら、フリーランスのライターとして働いています。

過去には、専業主婦だったこともあるし、子どもを保育園に預け、会社に勤めていたこともありました。
そのときを振り返って、それぞれの立場で考えていたことを、書いてみたいと思います。

専業主婦の焦りいわゆる外で仕事をしていない状態、専業主婦で居たのは、第一子出産後 の1年と第二子出産後の約2年です。

朝、夫を送り出してから

もっとみる
「隣の芝生は、ずっと青い」

「隣の芝生は、ずっと青い」

テレビ東京の「あちこちオードリー」という番組で、ファーストサマーウイカさんが言っていた言葉です。

隣の芝生を見てしまうこと、あるよなぁと思い当たりました。

例えば、同業者であるライターさんの活躍。
月の売上などをアップされている方もいて、特に自分の収入が少ないときは「こんなに?」と唖然としてしまうことがあります。

もちろん、ご本人は自分の記録のためや誰かの参考になればという意図で公開されてい

もっとみる
働くとは、苦しさと楽しさの両方を味わうこと

働くとは、苦しさと楽しさの両方を味わうこと

仕事とは、苦しいと楽しいが混ぜ合わさったもの。
先日読んだ小説にそんな言葉があって、少しはっとさせられました。

どんなに好きな仕事であっても、やっぱり楽しいだけではいられない。
苦しくなる瞬間はあります。
でもそれこそが、働く魅力なのかもしれません。

年を重ねて、子どもを生んで、だんだん保守的になっていく自分がいます。
傷つきたくない。辛い思いはしたくない。
仕事の楽しさを味わおうという気持ち

もっとみる
朝、掃除機をかけられたら上出来

朝、掃除機をかけられたら上出来

毎朝、今日やりたいこと、やるべきことを一つだけ挙げるようにしています。
忙しい日は三つ、四つと挙げたくなるのですが、ポイントは一つに絞ること。
その一つだけは、絶対に今日やろう!と決めるのです。

「部屋を片付けて掃除機をかける」でもいいし、
先延ばしにしていた「経費の処理」でもいい。
どんなに簡単なことでも、心に決めたタスクをやり遂げられると、達成感が生まれます。

一つやり遂げているから、その

もっとみる