マガジンのカバー画像

大切にしてくれてありがとう

544
みんなのフォトギャラリーから私のイラストをご利用頂いた記事、私の記事を取り上げてくださった記事です。 いつもありがとうございます♪
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

🚢旬杯、ありがとう🚢

🚢旬杯、ありがとう🚢

またまた発熱が続き、寝込んでいました💦感染には充分に注意しているのだけれど免疫力の問題だから仕方ない💦

書きたいなと思っていた旬杯の振り返り記事、遅くなりました🙏

お祭りのような、夏らしい旬杯。たくさんの方が参加されていましたね。
運営の皆様、お疲れ様&ありがとうございました🙌感謝の気持ちはchiyoさんとの合同企画の記事で述べさせて頂きましたので今日は自分の振り返りをしたいと思います

もっとみる
🍨旬杯🍨勝手に賞~『暑いのを一瞬忘れてしまったで賞』と『いつもキュートで賞』

🍨旬杯🍨勝手に賞~『暑いのを一瞬忘れてしまったで賞』と『いつもキュートで賞』

しろくまきりん様

残暑お見舞い申し上げます。毎年
暑さが大変なことになっていますが
なんとか乗り切れていらっしゃいますか?

旬杯が終わってからだいぶたってしまいましたが
旬杯への御句をお借りして、勝手に好きです!
を記事にいたしました。

よろしくお願いいたします。(..)_

こちらの御句を俳句したときには、この御句がいい💖と思いました。

思わずじゃんけんぽんして階段上ったときあった!!

もっとみる
おはよね都々逸大賞 発表

おはよね都々逸大賞 発表

おはよね都々逸大賞みなさまー。

おはよね都々逸大賞、どうもありがとうございました(^o^)
とっても楽しかったです!!

それではさっそく、各賞を発表しまーす!

発表

おはよね大賞

ふぅ。さま

(よねちゃんより)
おめでとうございます!
みんなで遊ぼ
が特に気に入りました!

みなさま、どうぞあたたかい拍手をお願いいたします!(^o^)/

都々逸賞

Sen-singさま

(よねちゃ

もっとみる
都々逸マガジン☆葉月号 【おはよね都々逸大賞特集】

都々逸マガジン☆葉月号 【おはよね都々逸大賞特集】

_________________

夏の果てには祭りの後のような寂しさ漂って

おはよね都々逸大賞発表からまだ二週間しか経っていないんですね。
もうずいぶん前のように思うのは私だけでしょうか。
祭りの後の寂しさは、秋の気配が感じられる今だから余計そうおもうのかもしれません。

水無月、文月と続いた都々逸マガジン、
今月は『おはよね都々逸大賞特集』です。

■おはよね都々逸大賞によせて(僭越ながら

もっとみる

夏の俳句は今日まで。
いつもの、ギリギリ。


後ろ髪リボンほどけば秋隣

潮騒に伝言したよありがとう

遠花火並んで見た日いつかまた


しろくまきりんさんが作ってくれた記念のブックレットをプリントしてきたよ😊

8月14日まで

https://note.com/shirokuma_kirin/n/nee3fa69d5269

じこちゅ~タイム with 娘

じこちゅ~タイム with 娘

💖じこちゅ~タイムのその前に

う、、上野にあると思ってたの💦💦

前日の21時頃の私は、
「美術館に入る前に、
 どこでお昼ご飯食べよっかな~。
 美術館のそばがラクチンだよね~、、、。」
と上野駅近辺の地図見てたら、、、。

あれ?!

国立近代美術館がないΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

上野駅近くにはいつもの西洋美術館があって、
ぐぐっと上野公園の奥に入っていって、、、もない❣❣

Σ(゚

もっとみる
ありがとう『旬杯』私設賞♡ありがとう【みんなの俳句大会】

ありがとう『旬杯』私設賞♡ありがとう【みんなの俳句大会】

ありがとう、みんなの俳句大会

言葉で繋がった尊き友達たちへ
感謝を込めて

『宝物』

気づいたら3度目の夏だった
いっきに駆け抜けた
繰り返したそれぞれの四つの季節

楽しかったねえ
たくさん創ったねえ
褒め合って刺激し合って労りあって
いっぱい笑ったし
優しくてうれしくて泣いたよ

みんなのエネルギーが
集まってくるのにわくわくした

あっという間の
夏秋冬春夏秋冬春…そして夏
大切な宝物は

もっとみる
続けると決めたんだ。

続けると決めたんだ。

#曲から一句は自由参加

米津玄師を教えてくれただけでも十分に凄いですよ、宮崎駿さん。
喜びも微かな希望も、今この掌に残った温もりが冷めていき、二度とは還らないことへの代償のようにも思えるけれど。禍福はあざなえる縄のごとし、と達観するには、きっとまだ早い。多分私は今だ青いのだろう。この齢(よわい)になってなお、失いたくないと思ってしまうのだから。

旬杯終わって…夢の後先🎐

旬杯終わって…夢の後先🎐

さて、とうけつ前の「旬杯」もエンドロールを迎えてしばらく経ちます。
参加の皆さま、運営の皆さま、クルーや審査員の皆さまも、日常に還って一息ついた頃かなと思います。

私も、やっぱりあっという間だった1ヶ月ちょっと、何かやり残した感があるなと思い、あ!そうだ!しろくまさんの参加賞について記事を書きたいなと思い立ちまして😊

可愛いライブグッズのような大人でも楽しめる参加賞に、子供の頃のワクワクが目

もっとみる
じこちゅ~タイム

じこちゅ~タイム

先週、たくさんの思い出を作ってくれた旬杯が終わりました。
運営の皆様、ありがとうございました😊😊
日常生活を送りながら、あれだけの活動、頭が下がります🙏
参加者の皆様、一緒に遊んでくれてありがと~\(^o^)/

今回のみんなの俳句大賞はriraさんでした💖
おめでとうございます🙌

これからもずっと、みんな一緒だね!さて、今日は!みん俳でも大活躍のみんみんさんこと、これでも母さんの『じ

もっとみる
🛫お知らせ

🛫お知らせ

とうけつしてるけど、起きてるみんみんが来ましたよ~(*'▽')ノ

忘れちゃう前にお知らせからど~ん❣

🍨 【歌詞】ブックレットのプリント予約番号変更

しろくまきりんさんが、
歌詞を見ながら歌えるように、
ブックレットを準備して下さいました(^^♪

セブンイレブンで印刷して、
少~~しだけ工作すると素敵なブックレットの出来上がり❣
めっちゃナイスアイディア✨

本日、セブンイレブンで印刷す

もっとみる
素敵な記事を―

素敵な記事を―

オススメしたら、ボードが付きました。普通は自分のみで確認し終わるのですが、拙稿にも関連があるのでご紹介します。

ゼロの紙さま。素敵noterさまであり、ライター様なのでご存じの方が多いでしょう。リンクした記事、とても魅力的なので是非お読みください。

以下、経緯を記します。旬杯企画関連・#しゅんしゅんぽんに私が独断(;^^Aスピンオフを作成、こそりと参加したのですが、基にさせていただいた短歌の作

もっとみる
【旬杯】エンドロール曲『ずっと、みんな一緒だよ』ライナーノーツ

【旬杯】エンドロール曲『ずっと、みんな一緒だよ』ライナーノーツ

すでに各賞の発表が行われ、その後もたくさんの記事でいまだ盛り上がっている「旬杯」。
エンドロール動画の音楽を担当させていただきました、くえすです。

「みんなの俳句大会」が今大会をもってとうけつ・・・つまり一時休止ということで「終わらないで~!」と思ってる方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)きっと終わらないと信じて!一旦グランドフィナーレですね。

まずは、公開されたエンドロール動画です。どうぞ

もっとみる
【旬俳句・旬川柳】勝手にまど夏賞✨

【旬俳句・旬川柳】勝手にまど夏賞✨

こんにちは^^

私は短歌で審査員をしましたので
俳句と川柳は勝手賞を出させていただきます😊

自分の好みで選ぶことには変わりありませんが
新鮮な気持ちで一覧から選びました。

受賞された皆さま、おめでとうございます✨

俳句部門
旬さん

チューダ(知遊陀)さん

うつスピさん

くーや。さん

のんちゃさん

チズさん

前川あすかさん

マジカル・アワーさん

ありっちさん

修行僧一休さ

もっとみる