ひつじ舟

音大ピアノ科 エンハーモニック転調が刺さるおとしごろへ

ひつじ舟

音大ピアノ科 エンハーモニック転調が刺さるおとしごろへ

記事一覧

ソルフェージュを掘りかえちゅ①

久しぶりですね。ひつじぶね、大4がこんな忙しいと思ってませんでした。その日暮らし万々歳です。 久しぶりの投稿に久しぶりに音大生らしい、というかちゃんと音楽してま…

ひつじ舟
2年前
2

ヒトリタビヨススメ①

 私はきっと、一人○○というのにあんまり抵抗がない。  陰キャを拗らせているのかひとりっ子が影響しているのか果たしてわからないけれど、例えばおいしいラーメンやス…

ひつじ舟
2年前
4

新成人、街コンへ行く③

 帰りの電車に揺られていた時。  忘れかけていたある名前がスマホに現れた。 「〇〇です!今日はありがとうございました☺️ 連絡先いただいてて連絡しました。よかった…

ひつじ舟
2年前
6

新成人、街コンへ行く②

 街コンを応募してから1週間ほど時間があったので準備をした。「出会いの場のマストアイテムは白いブラウス!」と恋愛必勝サイトは謳っていたが、こりゃ被るなと思い前か…

ひつじ舟
2年前
6

新成人、街コンへ行く①

「20歳になれば街コンに行けるじゃん」 もうすぐはたちを迎える私に対して、友人がそう言って羨ましがっていたのがきっかけだった。 ここは音楽大学。これから勉強し…

ひつじ舟
2年前
7

失恋したからアンナボレーナの伴奏捗りそう

ひつじ舟
3年前
1

1年越しに、ヤマハ指導グレード

 先月、4月末にヤマハ指導グレード5級を受けた。    これはヤマハ音楽振興会(実名初めて聞いた)が行っている、ソルフェージュ力・アレンジ力を重視したヤマハならではの…

ひつじ舟
3年前
4

ロシア音楽が好きな友達の誕生日にBOOSY&HAWKESの表紙コラを作ったら喜んでくれて嬉しい。極端な色の変化はインスタで作るのです。

ひつじ舟
3年前
1

22

TaylorSwiftの22という曲がある。 中学校の文化祭でクラス劇をしたときのエンディング(キャスト紹介)で流した曲だった。 朝のウォーキングが進みそうな明るくさわやかな…

ひつじ舟
3年前
7

楽器講師の1次試験、ESと筆記試験が終わった。GWもあり3週間後の実技試験に行けるかは2週間前の結果次第。演奏できるかできないか直前までソワソワというのはかれこれ1年経験しているのでなんとかやっていけそうである。

ひつじ舟
3年前

Twitterでいいね3つ付けばスキップできる人間だからnote♡ついてから前のめりにチェックしてる

ひつじ舟
3年前
1

noteでかっこつけそうになるの、エメラルドグリーンのそのおしゃれカラーのせいだと思う

ひつじ舟
3年前
1

はじめまして

今年22歳になります。 音大4年ピアノ科🎹のひつじ舟(ぶね)です。 予測変換に本名が出ているけどあえて出さずこの名前でやっていきます。 このアカウントを始めたのは、音…

ひつじ舟
3年前
17
ソルフェージュを掘りかえちゅ①

ソルフェージュを掘りかえちゅ①

久しぶりですね。ひつじぶね、大4がこんな忙しいと思ってませんでした。その日暮らし万々歳です。

久しぶりの投稿に久しぶりに音大生らしい、というかちゃんと音楽してますみたいな話します。

皆さん、ソルフェージュって知ってます?

これは主にピアノで弾いた音を聴いて楽譜を作っていく聴音、1分もない制限時間の中で楽譜を隅々まで見て楽譜通りに歌う新曲視唱の2つで構成されます。

そしてやったことありますか

もっとみる

ヒトリタビヨススメ①

 私はきっと、一人○○というのにあんまり抵抗がない。

 陰キャを拗らせているのかひとりっ子が影響しているのか果たしてわからないけれど、例えばおいしいラーメンやスタバの気になる新作があったとして一緒に食べる人がいなかったとしたら、

 特に気にせず食べにいく。

 そんな私も昔は陰キャにコンプレックスを感じ、友達と遊んだ日は全部インスタに投稿していたしLINEの質問バトンをありったけの友達に渡して

もっとみる
新成人、街コンへ行く③

新成人、街コンへ行く③

 帰りの電車に揺られていた時。
 忘れかけていたある名前がスマホに現れた。

「〇〇です!今日はありがとうございました☺️ 連絡先いただいてて連絡しました。よかったら新宿でご飯食べませんか?」

 なんと合コンで2位にした3番目の(紛らわしい)笑顔キラキラ君であった。
 マッチングしなかったし縁もないと思ってただから嬉しい悲鳴。とともに、今からぁ?!新宿うぅ??!と困惑した。 上京から1年とちょっ

もっとみる
新成人、街コンへ行く②

新成人、街コンへ行く②

 街コンを応募してから1週間ほど時間があったので準備をした。「出会いの場のマストアイテムは白いブラウス!」と恋愛必勝サイトは謳っていたが、こりゃ被るなと思い前から憧れていた白いワンピースをZOZOTOWNでお買い上げした。 知らない世界にワクワクする自分がいた。

 当日。場所は新宿の西側の某テナント。
暗い部屋の真ん中に水槽があり、各テーブルはパーテーション(透けてないやつ)で仕切られていた。

もっとみる
新成人、街コンへ行く①

新成人、街コンへ行く①

「20歳になれば街コンに行けるじゃん」
もうすぐはたちを迎える私に対して、友人がそう言って羨ましがっていたのがきっかけだった。

ここは音楽大学。これから勉強したい曲はたくさんあるし、図書館の資料も知識の泉の如く 願わくば終生にわたり制覇したい。

楽器が恋人と言える人にとっては何不十分でない場所である。

しかしその公言は高校生で言い尽くした。

我大学生、恋がしてえ。

もっとみる

失恋したからアンナボレーナの伴奏捗りそう

1年越しに、ヤマハ指導グレード

1年越しに、ヤマハ指導グレード

 先月、4月末にヤマハ指導グレード5級を受けた。
 
 これはヤマハ音楽振興会(実名初めて聞いた)が行っている、ソルフェージュ力・アレンジ力を重視したヤマハならではの技能検定試験である。

 漢検、英検が語学検定でポピュラーなら、きっと音楽ではヤマハグレードがそれに当たる。

(大学でソルフェージュクラスが上の人はほぼヤマハ生という感覚が私の中にはある)

 指導グレードと演奏グレードと2つに分か

もっとみる

ロシア音楽が好きな友達の誕生日にBOOSY&HAWKESの表紙コラを作ったら喜んでくれて嬉しい。極端な色の変化はインスタで作るのです。

22

22

TaylorSwiftの22という曲がある。

中学校の文化祭でクラス劇をしたときのエンディング(キャスト紹介)で流した曲だった。

朝のウォーキングが進みそうな明るくさわやかな曲想だが、さすがテイラー、愛した男たちを輝きに変えた女性が 今夜また1人男を虜にさせるような歌詞である。

22。
当時15歳の私は、22歳の自分を考えていた。
学生最後の年。音大に入っていっぱい勉強してコンクールで審査員

もっとみる

楽器講師の1次試験、ESと筆記試験が終わった。GWもあり3週間後の実技試験に行けるかは2週間前の結果次第。演奏できるかできないか直前までソワソワというのはかれこれ1年経験しているのでなんとかやっていけそうである。

Twitterでいいね3つ付けばスキップできる人間だからnote♡ついてから前のめりにチェックしてる

noteでかっこつけそうになるの、エメラルドグリーンのそのおしゃれカラーのせいだと思う

はじめまして

今年22歳になります。
音大4年ピアノ科🎹のひつじ舟(ぶね)です。
予測変換に本名が出ているけどあえて出さずこの名前でやっていきます。

このアカウントを始めたのは、音大生について、これからの仕事について、ひっくるめ比較的ネタの多いらしい私の人生を発信したかったからです。
イメージが確固されてそうな音大生にもこんな人がいるんだ、あれ?わりと普通の人?と親近感が湧いていただけたら幸いです。

もっとみる