凛茶魔

センチメンタル思春期というバンドのひとです。。あにめ、コスプレ好きです。

凛茶魔

センチメンタル思春期というバンドのひとです。。あにめ、コスプレ好きです。

記事一覧

RESTART

いつも応援してくださる皆様へ この度は突然のベースふじさわ脱退発表で 驚かせてごめんなさい。 そして最後3人でのライブができなくてごめんなさい。 本当に最近決まっ…

凛茶魔
5か月前
5

10.15梅田HARDRAIN

10/15はセンチメンタル思春期で初めての大阪遠征! 赤いくらげが長年お世話になっているゆうすけさんのイベントにセンチメンタル思春期もお誘いいただいて 決まった大阪。…

凛茶魔
8か月前
7

2023.8.25で1ねん

2023年8月25日 センチメンタル思春期は始動して1周年をむかえました。 結成したのはおそらく2022年の1月、2月だったけど、 お披露目したのは2022年8月25日。 去年はギター…

凛茶魔
9か月前
3

2023.7.26新宿

7/26はジルコでライブだった。 ジルコに最後に出たのは2021年の爆裂女子時代。 そのときもすごいバンド名になりたかった。さんがいて今回もご一緒で嬉しかった。 センチメ…

凛茶魔
11か月前
4

さいきん

ここ最近は最高と最低の行ったりきたり。 もともとジェットコースターメンタルなわたしもついに それがぶっ壊れるくらいまでのところまできてしまった。 びょーいんにい…

凛茶魔
11か月前
14

長生きしたい 理由ができたから できるところまで 長生きしようって おもえてるけど 正直2年前はまじで そんなことおもえなくて いまもたまにそんな 日がくるのは あって …

凛茶魔
11か月前
9

2023.6.28放課後の下北沢2

2023.6.28(水)は下北沢ろくでもない夜との共同主催の2回目「放課後の下北沢2」でした! タジウナヒューズ HINAGIKU. ADA-TIKU 出演してくださりありがとでした! この…

凛茶魔
11か月前
3

2023.6.11下北沢ろくでもない夜

2023.6.11は下北沢ろくでもない夜にて佐倉雅ちゃんの 主催でした! 佐倉雅ちゃんは2月に行われたセンチメンタル思春期と下北沢ろくでもない夜の共同企画にきてくれて、わ…

凛茶魔
1年前
3

4月5月

はろー。 凛茶魔です₍ᐢ- ̫-ᐢ₎ もう季節は6月なのですが ざっくり4月と5月について話そうかなー。 4月一発目は東高円寺UFO CLUBだった! アイドル時代に出たことあ…

凛茶魔
1年前
4

3月

さぼりにさぼった日記。 久々に更新。 3月はセンチメンタル思春期で一本、ソロで一本ライブでした! まずは3/19(日)leaf room 豪徳寺で虎の子ラミーマザーさんのソロの…

凛茶魔
1年前
5

2023.2.21下北沢ろくでもない夜「放課後の下北沢」

はろー。 凛茶魔です。 2.21は今年入って3回目のライブでした! 場所は下北沢ろくでもない夜!! ろく夜の原口さんが一緒に何かやりましょう!って言ってくれて共同ライ…

凛茶魔
1年前
4

いつか

こんばんは。 凛茶魔です。 最近は自分のことを茶魔子って呼ぶのが気に入ってます。 誰かの名前でも自分の本名でもないそんな名前。 わたしの本名は凛ではない。 凛はあ…

凛茶魔
1年前
4

2023.1.21武蔵野音楽

センチメンタル思春期の凛茶魔です。 2023年1月始まってもう半分が過ぎましたね₍ᐢ- ̫-ᐢ₎ 先日は待ちに待った武蔵野音楽祭でした!! 12/28も武蔵野音楽祭だったけど…

凛茶魔
1年前
6

2023.1.9名古屋遠征

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2023年1発目は名古屋遠征でした! センチメンタル思春期では初の遠征! そして初の名古屋! そして2023…

凛茶魔
1年前
3

2022.8.25センチメンタル始動

2022年8月25日(木) ついに私のバンド「センチメンタル思春期」が動き出した。 ずっとずっとバンドはしたかった。 アイドルが落ち着いたらアイドルしながら裏でこっそり…

凛茶魔
1年前
11

じんせー

気づけばもう9月。 そして2021年。 令和は3年らしい。 そんなことをろくにわからなくなるくらいここ何年かいろんなことがあった。 あと2ヶ月くらいで誕生日。 毎年無…

凛茶魔
2年前
19

RESTART

いつも応援してくださる皆様へ
この度は突然のベースふじさわ脱退発表で
驚かせてごめんなさい。

そして最後3人でのライブができなくてごめんなさい。

本当に最近決まったことで、いつかのMV作った時も今発表してるライブが決まったときも12/29のひこと2人で出るライブが決まったときには考えもしてなかったことでした。

ふじさわはほんとに
すごいベーシストだった
もともとギターの人間だったのもあり

もっとみる
10.15梅田HARDRAIN

10.15梅田HARDRAIN

10/15はセンチメンタル思春期で初めての大阪遠征!

赤いくらげが長年お世話になっているゆうすけさんのイベントにセンチメンタル思春期もお誘いいただいて
決まった大阪。

大阪でライブするのはわたしは2年前のアイドル以来だったので本当に嬉しかった。新しくできた仲間としかもバンドで行けるのが嬉しかった。名古屋のときも同じようにおもっていた。

10/14の夜、センチメンタル思春期は夜行バスで出発した

もっとみる
2023.8.25で1ねん

2023.8.25で1ねん

2023年8月25日
センチメンタル思春期は始動して1周年をむかえました。
結成したのはおそらく2022年の1月、2月だったけど、
お披露目したのは2022年8月25日。

去年はギター弾き始めて数ヶ月で曲を作り弾丸始動して初期衝動だけでデビューしたわけだが今年は去年より少しパワーアップしたのではないかといろんな人の声をきいておもいました。

今年はセンチメンタル祭(せんちめんたるふぇす)という主

もっとみる
2023.7.26新宿

2023.7.26新宿

7/26はジルコでライブだった。
ジルコに最後に出たのは2021年の爆裂女子時代。
そのときもすごいバンド名になりたかった。さんがいて今回もご一緒で嬉しかった。

センチメンタル思春期でジルコに出るのは初めてだった。

めちゃくちゃ緊張した。
トップバッターから誰もいないんじゃないかと
不安だったけど見てくれる人がいてよかった。
懐かしいTシャツ来てくれてる人もいて嬉しかった。

よかったけど、い

もっとみる
さいきん

さいきん

ここ最近は最高と最低の行ったりきたり。

もともとジェットコースターメンタルなわたしもついに
それがぶっ壊れるくらいまでのところまできてしまった。

びょーいんにいった。
がんばっていった。
人に会うのですらしんどい状態なのに
助けを求めるべく無理矢理びょーいんにいった。

先生はやさしかった。

ぶっ壊れるとこまでいかないと昔からわたしは
わからない。
耐えてしまう。

人には無理しないでほしい

もっとみる
。

長生きしたい
理由ができたから
できるところまで
長生きしようって
おもえてるけど
正直2年前はまじで
そんなことおもえなくて
いまもたまにそんな
日がくるのは
あって
だけどライブができてることで
延命され続けてる気がする
わたしが消えても
わたしの作品は残る
けど忘れられたら
それこそ本当の死だな
 
100年後には
おそらく大半がいないだろう
きみもわたしも
でもそのわずかな
じんせーに

もっとみる
2023.6.28放課後の下北沢2

2023.6.28放課後の下北沢2

2023.6.28(水)は下北沢ろくでもない夜との共同主催の2回目「放課後の下北沢2」でした!

タジウナヒューズ
HINAGIKU.
ADA-TIKU

出演してくださりありがとでした!

この日はものすごく伝説な日だった。
毎回主催は楽しいを更新している。

ひこひこが6月生まれということもあり、わたしからの誕生日プレゼントはひこひこが好きなHINAGIKU.にお願いしてセンメン期のMC中にバ

もっとみる
2023.6.11下北沢ろくでもない夜

2023.6.11下北沢ろくでもない夜

2023.6.11は下北沢ろくでもない夜にて佐倉雅ちゃんの
主催でした!

佐倉雅ちゃんは2月に行われたセンチメンタル思春期と下北沢ろくでもない夜の共同企画にきてくれて、わたしたちのことをすぐオファーしようときめてくれたらしいです!!嬉しい!

実は佐倉雅ちゃんとは私は私がアイドル・爆裂女子時代に対バンをしていて、その頃はあんまり絡みがなかったのだがこうやってセンチメンタル思春期になってから佐倉雅

もっとみる
4月5月

4月5月

はろー。

凛茶魔です₍ᐢ- ̫-ᐢ₎

もう季節は6月なのですが
ざっくり4月と5月について話そうかなー。

4月一発目は東高円寺UFO CLUBだった!
アイドル時代に出たことあるけどバンドでは初めてで、しかも神聖かまってちゃんも出演したことある場所なのでわたしのの子さんモデルギターをもって演奏しにいける日が来たのがうれしかった。
新しいお客さんにもあえて新鮮だった。

でも、UFO CLUB

もっとみる
3月

3月

さぼりにさぼった日記。

久々に更新。

3月はセンチメンタル思春期で一本、ソロで一本ライブでした!

まずは3/19(日)leaf room 豪徳寺で虎の子ラミーマザーさんのソロのレコ発イベントに初めてアコギもってソロで参加しました!

アコギは前日にスタジオの前にハードオフで買った9,000円のアコギ。ケースはなかったからそのまま持って帰って次の日もそのまま豪徳寺にむかった!

アコギで弾き語

もっとみる
2023.2.21下北沢ろくでもない夜「放課後の下北沢」

2023.2.21下北沢ろくでもない夜「放課後の下北沢」

はろー。

凛茶魔です。

2.21は今年入って3回目のライブでした!
場所は下北沢ろくでもない夜!!

ろく夜の原口さんが一緒に何かやりましょう!って言ってくれて共同ライブが決まったこの日。

一組はろくでもない夜側がお誘いしてくれてその他のブッキングは完全茶魔子プロデュースである。
タイトルも茶魔子が決めていいと言われて何にしようかなーて悩んだ結果「放課後の下北沢」にしました笑
センチメンタル

もっとみる
いつか

いつか

こんばんは。
凛茶魔です。

最近は自分のことを茶魔子って呼ぶのが気に入ってます。
誰かの名前でも自分の本名でもないそんな名前。

わたしの本名は凛ではない。

凛はあくまでわたしがはじめてアイドルやるときに決めた芸名だ。

そのときのグループは漢字表記の名前がいいなておもっててグループのバランス、私の好きなキャラたちの名前、そして本名のひらがな1文字をとって凛にした。

なぜ、茶魔をつけたかは凛

もっとみる
2023.1.21武蔵野音楽

2023.1.21武蔵野音楽

センチメンタル思春期の凛茶魔です。
2023年1月始まってもう半分が過ぎましたね₍ᐢ- ̫-ᐢ₎

先日は待ちに待った武蔵野音楽祭でした!!
12/28も武蔵野音楽祭だったけどサーキットの武蔵野音楽祭は初めてでさらにわくわくでした!

会場は吉祥寺BLACK&BLUE!
吉祥寺のライブハウスはアイドル時代に何個か出たことあったけどBLACK&BLUEは出たことなかったのでどんなところか楽しみにした

もっとみる
2023.1.9名古屋遠征

2023.1.9名古屋遠征

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2023年1発目は名古屋遠征でした!
センチメンタル思春期では初の遠征!
そして初の名古屋!
そして2023年初のライブ!!

初めてだらけ+初の音源発売の日!!

ぱちぱちぱち👏

赤いくらげのレコ発ツアーファイナルで
センメン期一緒に行かん?と言われ、是非!!!となって向かいました名古屋CLUB ROCK’N'ROLL!

もっとみる
2022.8.25センチメンタル始動

2022.8.25センチメンタル始動

2022年8月25日(木)
ついに私のバンド「センチメンタル思春期」が動き出した。

ずっとずっとバンドはしたかった。
アイドルが落ち着いたらアイドルしながら裏でこっそりやろうとおもってた。裏でこっそりと言ってもメンバーにはちゃんと伝えてね?笑

あえてでかく公表はせずやろうと思っていた。

でも4年間セルフで走り続けたわたしのアイドルグループ爆裂女子の解散が決まった。

みんなそれぞれの道を考え

もっとみる
じんせー

じんせー

気づけばもう9月。

そして2021年。

令和は3年らしい。

そんなことをろくにわからなくなるくらいここ何年かいろんなことがあった。

あと2ヶ月くらいで誕生日。

毎年無事誕生日を迎えられるのかなーとか

いつからか思うようになった。

なんなら明日も明後日も生きてれるのかなーなんて

思うようになった。

当たり前な日常がある日突然変わるからそれを

歳をとるにつれて強く感じるようになった

もっとみる