RESTART

いつも応援してくださる皆様へ
この度は突然のベースふじさわ脱退発表で
驚かせてごめんなさい。

そして最後3人でのライブができなくてごめんなさい。

本当に最近決まったことで、いつかのMV作った時も今発表してるライブが決まったときも12/29のひこと2人で出るライブが決まったときには考えもしてなかったことでした。

ふじさわはほんとに
すごいベーシストだった
もともとギターの人間だったのもあり
ギターも上手いし
ギターのこともめちゃくちゃ
詳しいから知識ないわたしがここまでこれたのも
ふじさわのおかげでもある
わたしはふじさわとひこひこと3人で
上へ上へ
自分達の音楽をもっと沢山広めて
大きくなりたかった
絶対なれると思ったし、
その自信しかなかった
でもどこかふじさわとは
温度差を感じるようになってった
やる気がないわけじゃないのは知ってる
だって表には沢山ださないけど
いっつもセンメン期のこと
たくさん考えてくれて
私が好きな音楽についても
全然わたしと聴く音楽違うから
全然しらないはずなのに
雰囲気感じとってくれて
こうしたほうがよいとかたくさん
アドバイスをくれたりしてくれたから
ほんとうに感謝してる
わたしには今音楽的知識で
2人には堂々とプラスになるような
こと言えないし教えれないから
今はわたしは私が持っているそれ以外の
知識でプラスになるだろうなって思うことを教えてた
主催にやるにしても
何にしても
もちろん技術を磨いてくのは絶対の上で
わたしはバンドに限らず
誰かと1つのものを
動かしていくならば
全員が助け合い協力しあって
同じ気持ちで動いていきたかった
だから2024年は今よりもっと
みんなで力を合わせて
パワーアップしていきたいなっておもった
でも、それは叶わなかった

何を目標として何を優先しているかが
お互い全然違ったからだ

まずそこが違う時点で
おんなじ気持ちで目標に向かっていくことは
むずかしいとわかった

わたしが歌うわたしの曲の通り
わたしは大きなステージに立ちたい
過去の自分を超えたいとか
はわたしにしかない感情であって
2人には大変申し訳なかった
でも
ひこひこはわたしと
同じような気持ちだった
東京にきたからには
売れたい

ふじさわはそうじゃなかった

ふじさわは純粋に音楽を楽しみたい気持ちの人だった

だから逆にむしろここまで
来てくれてありがとうとおもっている。
そして、無理させてごめんねとおもった。

ふじさわのベースは間違いなく
センメン期にとって必要不可欠だった

ずっと一緒にやりたかった
どちらかが我慢すれば一緒にはできたかもしれない
でもそれはきっとお互いにとって苦しいし
わたしは止まらず進み続けたい、広めていきたい気持ちのが大きかった。

だからお互いのやりたい事の尊重をするためにも
一旦ここでバイバイだけど
生きてればまた会えるし
ふじさわが作曲、わたしが作詞した「RESTART」は大事に歌いつづけるし、
センチメンタル思春期は新たな一歩を踏み出します。
なのでこれからもふじさわ含め、センチメンタル思春期を宜しくお願いします。

凛茶魔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?