マガジンのカバー画像

小学生がわかるように説明してみた

26
【毎週更新】色々なことを小学5、6年生でもわかるように説明したシリーズです。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

『真夏の自由研究対策④』小学生の自由研究に使えそうなテーマをひたすら出してみた

『真夏の自由研究対策④』小学生の自由研究に使えそうなテーマをひたすら出してみた

こんにちは。

インド風カレーが食べたい、けんちんです。

いよいよは「真夏の自由研究対策」も最後となってしました。

今日は自由研究に使えそうなテーマをひたすら出してみます。

自由研究で何をしたらいいのかわからない人の参考になるとうれしいです。

①ミニ四駆で一番早くなる電池を見つけてきた

おそらく実験としてすごくやりやすいテーマ。

同じコースを同じマシンで走らせてタイムを比較するといいで

もっとみる
『真夏の自由研究対策③』小学生がわかるように、自由研究の進め方を説明してみた

『真夏の自由研究対策③』小学生がわかるように、自由研究の進め方を説明してみた

こんにちは。

仮面ライダーリバイスが楽しみすぎる、けんちんです。

今日は「真夏の自由研究対策」の第三回、自由研究の進め方について説明します。

前回の第二回でテーマを決めた後にどうやって実験を進めていくのかという話になります。

どちらかというと、実際に実験とかを行う人向けの内容になるかと思います。

①実験の計画を立てる

まず実験の計画を立てます。

何をするのか。

何が必要なのか。

もっとみる
『真夏の自由研究対策②』小学生がわかるように、自由研究のテーマの決め方について説明してみた

『真夏の自由研究対策②』小学生がわかるように、自由研究のテーマの決め方について説明してみた

こんにちは。

スーパーヒーロー戦記を見てきました、けんちんです。

今日は「真夏の自由研究対策」の第二回、自由研究のテーマの決め方について説明します。

学校の宿題で出される自由研究は学校やクラスによって条件は違うかもしれませんが、今回は特別なにも条件がない場合のテーマの決め方を説明します。

ぜひ、自由研究で何をしたらいいのかわからない人の参考になるとうれしいです。

①好きなことや気になって

もっとみる
『真夏の自由研究対策①』小学生がわかるように、研究について話してみた

『真夏の自由研究対策①』小学生がわかるように、研究について話してみた

こんにちは。

4連休に予定が全くないけんちんです。スーパーヒーロー戦記だけ見れればいいかな。

多くの小中学生は夏休みになったと思います。

ですが夏休みには強敵、夏休みの宿題がある人も多いのではないでしょうか。

中でも「自由研究」は何をしたらいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

実は私もその一人でした。

母に言われるがままに、都道府県の特産品のまとめなどしていました。

もっとみる
小学生がわかるように、選挙でどのように投票先を選んだらいいのか説明してみた。

小学生がわかるように、選挙でどのように投票先を選んだらいいのか説明してみた。

こんにちは。

昨日のYouTubeライブでGLAY熱が上がっている、けんちんです。

先日、こんなニュースを見つけました。

今コロナウイルスで飲食業界は大変な状況ですが、その状況を作ったのは政治家だけではなくて、投票に行かない多くの人にも問題があるのではないかと言うニュースです。

実はこの前似たような記事を私も書いています。

私が思うに選挙に行かない人の意見なんて、政治家は聞かないのです。

もっとみる
小学生にわかるように、飲食店と取引金融機関との関係について説明してみた

小学生にわかるように、飲食店と取引金融機関との関係について説明してみた

こんにちは。

教員免許の更新がなくなりうれしいけんちんです。

さて、4回目の緊急事態宣言が決まってしましました。

もしかしたら、緊急事態宣言なんて意味がないなんて考えている人も多くいると思います。

政府は金融機関(銀行など)に対して、緊急事態宣言で休業要請をしないお店に対して順守の働きかけを行っていただくという話をしていました。

その話が出ていた時は、お店は金融機関などから融資を受けられ

もっとみる
小学生がわかるように、どうしてウソをついてはいけないのか説明してみた

小学生がわかるように、どうしてウソをついてはいけないのか説明してみた

こんにちは。

大雨の中で久々に車の運転をして命の危険を感じました、けんちんです。

みなさん、ウソをついたことはありますか。

ウソをつくときは、だいたい何か悪いことをして怒られないようにする時が多いのではないでしょうか。

ウソをついた時に大人は大体、「ウソをつく人はろくな大人にならない。」とか「ウソつきは泥棒の始まり。」と言うことが多いかと思いますが、みなさんは大人のそんな言葉になっとくでき

もっとみる