マガジンのカバー画像

今日も私はぽんこつでした。

308
あらゆる面でぽんこつにしか生きられない主婦の記録です。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

欲望には低気圧とか関係なかった

欲望には低気圧とか関係なかった

こんばんは。さゆです。

世間はコロナコロナトイレットペーパーで大変ですが、今日は、私の大好きなファッションブロガー&モデルさん(で良いのだろうか...ネットでお洋服も販売されています)「MUMUさん」という方の、しまむらとのコラボ商品の発売日だったので、しまむらに行きました。

高知県は朝から雨。苦手な低気圧。しかもさむい。いつも通り体調は悪い...。

しかししかし、今日行かないと、MUMUさ

もっとみる
ふてぶてしいヌメ子

ふてぶてしいヌメ子

こんばんは。さゆです。

私は今日、本日締め切りの原稿を先ほど終わらす…という悪行を働き(土下座)、今やっとnoteに着手できたところです。

SNSを見ると、ひたすら「コロナコロナ」「買い占め買い占め」のニュースで、テレビを観ても同じで、ため息をついてしまいますね…。

うんざりしたので、私はニュースアプリを削除、ちょっと離れたところから様子を見たいと思います。

2月終盤。今月も今月で(私なり

もっとみる
NO計画性…。

NO計画性…。

こんにちは。さゆです。

2月ももう、気が付けば終盤ですね…。

私は、3日前くらいに「あけましておめでとうございます」などとSNSで呟き、おせちをバクバク食べていた記憶があるのですが、もう、終盤ですね…。年々、体感時計(そんなんあるんか)が順調にぶっ壊れていくことに驚きを隠せません。

でも、今年はあれです。何を思ったのか、1月20日から「note毎日更新」を始めましたから、自分の書いたものを振

もっとみる
生産性のないことが好き

生産性のないことが好き

こんばんは。さゆです。

本日でnote連続37日目。

「何事も口だけ且つ三日坊主☆」の私にとってはよくやったやーん!! と言ってあげたいところですが、よくよく考えてみると、私は、noteより仕事をするべきで、仕事を増やす努力、すなわち営業活動もするべきで、そして本来ならば、少しでもお金になる方のブログを更新した方がまだよマシで、普段は書評を書く仕事をしているので、一冊でも本を多く読んだ方が全然

もっとみる
ラーメンだけじゃなかった夜

ラーメンだけじゃなかった夜

こんばんは。さゆです。

昨日は、昼頃まで夫とケンカしていて(というか毎度のことながら私が一方的にプリプリ怒っていて...)不機嫌度マックスの連休だったのですが、夫が「街でラーメンまつりをやっていたから行こう」と誘い出してから、風向きが変わって参りました...!

そう。今高知市帯屋町の中央公園では、全国のラーメンが食べられるフェスティバル的なものが行われていたのです...!

私たちは、即座にラ

もっとみる
「ごめんね」で終わらない

「ごめんね」で終わらない

こんばんは。さゆです。

昨日、私は夫から「鼻の穴が小さくて良いね」と、未だかつて誰からも、一度も褒められたことのない角度から容姿を褒められました。

我が家では、妻のことを褒める行為は推奨されておりますが、「誰よりも元気だね」とか、「ゴーイングマイウェイで羨ましい」だとか、「ほんとよく食べるね...俺はもうプロデブの師は卒業だ...」とか、そういった言葉でしか褒められないことは、由々しき事態だな

もっとみる
また昼に起きてしまった...

また昼に起きてしまった...

こんばんは。さゆです。

本日は、あろうことか、11時に起床...( ̄▽ ̄;)

昨日あれだけ、頑張りたい、みたいなnoteを書いていたのですが、実態はこんなものです...(ΦωΦ)フフフ…

花粉症と体調不良のダブルパンチで、仕方がないなあ...と自分を白い目と憐れみの目で見つつ、お昼に、夫が仕事先で山ほど頂いてきた苺のケーキを食べました。苺が美味しい季節。もう春はそこまで来ていますね。

仕事

もっとみる
2020年にやりたいことと焦燥感。

2020年にやりたいことと焦燥感。

こんばんは。さゆです。

気が付けば2月ももう17日。後半ですね。

2月は「逃げる」と言いますが、本当に時間が経つのが早くて、恐ろしく思います。

人間の本能なのか何なのか「もっと充実した時間を過ごしたい」という思いは常に身体中を駆け巡っているのに、家事やら仕事の〆切やら睡魔やら、請求書作成やらをしていたら、1か月も本当にあっという間で、「え!気が付いたら天に召されてそうなんですけど!!(もしく

もっとみる
思春期が終わらない

思春期が終わらない

こんにちは。さゆです。

昨日、妹から有馬温泉へ旅行に行ったとお土産をもらったのですが...。

(面白懐かしいお土産...↑)

妹の子供、すなわち甥っ子くんがもう4歳になったと聞き、私はつい最近甥っ子が生まれた感覚だったので、本当に驚きました...!

そういえば、いつの間にか、言いたいことは大体伝わる。しかも、関西弁で返事が来る(笑)。たまに会えば、仮面ライダーのどこが面白いのかを力説され、

もっとみる
塩かけても死なないぞと。

塩かけても死なないぞと。

こんばんは。さゆです。

昨日、様々な方のnoteを拝読していて気づいたのですが、ここnote村は、何だかすごく意識の高い勉強家の方が多いのですね...!

そんなキラキラnote村で、日頃Twitterという名のガンジス川で、愚痴しか垂れ流していない私が、Twitterではまだ垂れ流し足りぬ...私の愚痴は140文字なんぞでおさまらんぞ...舐めんな...と、のこのこヒョンヒョンnote村にやっ

もっとみる
不思議でとてもくだらない話

不思議でとてもくだらない話

こんにちは。さゆです。

本日は、朝起きて回した洗濯機が、やけにカンカン音がなるなと思っていたら、洗濯物を取り出す時、なんと中から「しゃもじ」が出てきました。

私はもちろん、夫もしゃもじを洗濯機に投入する趣味はない。というか、いれた覚えはない。

しかしながら、人生に不思議なことは往々にして起こることを思い出しました。

昔、恋人と深夜に長電話していたら、私しかいないのにも関わらず、「もう寝なさ

もっとみる