まっきー|古滝屋里見係

福島県いわき市常磐湯本町の温泉旅館 #古滝屋 にて、住み込みで働きながら、当主の里見喜…

まっきー|古滝屋里見係

福島県いわき市常磐湯本町の温泉旅館 #古滝屋 にて、住み込みで働きながら、当主の里見喜生さんとそのなかまたちにとってのしあわせとは何かを考え、実行していきます♨️

マガジン

  • 里見係まっきー活動日誌

    わたくし里見係まっきーの1週間の活動を振り返って感じたこと、考えたことを書いてます。

記事一覧

固定された記事

こちら、古滝屋里見係です。

みなさんはじめまして! 21歳学生のまっきーと申します! 最初なので、 いきなりですがぼくの簡単な自己紹介から始めさせてください_(._.)_ 自己紹介名前 熊谷真輝(く…

#8 里見係まっきー活動日誌(5/29~6/4)

里見係のまっきーです。 4月から地道に続けてきたこの活動日誌。 1週間の自分を忘れないようにつらづらと書いているわけですが、 いままで日曜日とか月曜日にまとめて、…

#7 里見係まっきー活動日誌(5/20~28)

里見係のまっきーです! 5/15~19は大学のある水戸に戻ってゆっくり過ごしてきました。 お伝えしていたかどうか忘れましたが、現在ぼくはいわきと水戸のプチ2拠点生活をし…

#6 里見係まっきー活動日誌(5/8~5/14)

里見係まっきーです。みなさんいかがお過ごしですか? わたくしまっきーはというと、先週のゴールデンウィーク疲れが遂にきたようでどこか体が重いような、、、動きすぎも…

#5 里見係まっきー活動日誌(5/1~7)

里見係のまっきーです。 ゴールデンウィークはみなさん、いかがお過ごしだったでしょうか? わたくしまっきーはというと、割とバタバタ動いたので体はお疲れ気味でしたが…

#4 里見係まっきー活動日誌(4/24~30)

里見係まっきーです。 3週続けてアップしてきた活動日誌ですが、4回目にして遂に更新が途絶えてしまいました。1週間遅れの振り返りとなります。。 続けるって大変だなあと…

古滝屋・里見喜生さんとの出会い

お世話になっております。里見係のまっきーです。 1か月里見係を続けてみまして、自分の想像以上に周りから反応をいただいたことに、内心めちゃくちゃ驚いておりますー!…

#3 里見係活動日誌(4/17~4/23)

こんにちは!里見係のまっきーです。 この活動日誌も3回目ということで、3日坊主ならぬ、3週坊主を無事に乗り越えることができました~! 無事山場を乗り切れたので一安心…

#2 里見係活動日誌(4/10~16)

こんにちは。 古滝屋の新入社員3人ともっと仲良くなりたい里見係のまっきーです。 今週は地球の環境について考える機会が多かった1週間でした。 4/10(月)古滝屋work、ネ…

#1 里見係活動日誌 (4/3〜4/9)

こんにちは! いわきの桜は散るのが早すぎるんじゃないかと思いながら、今日も客室のお布団をあげています。里見係のまっきーです。 古滝屋での住み込み生活を始めて今日…

こちら、古滝屋里見係です。

こちら、古滝屋里見係です。

みなさんはじめまして!
21歳学生のまっきーと申します!

最初なので、
いきなりですがぼくの簡単な自己紹介から始めさせてください_(._.)_

自己紹介名前 熊谷真輝(くまがいまき)

年齢 21歳

出身 岩手県岩泉町

所属 茨城大学人文社会科学部 歴史考古学メジャー

好きなこと 野球、スポーツ観戦、白米を食べること、皿洗い

最近気になること 共同生活、二拠点生活、本棚を見ること、コー

もっとみる
#8 里見係まっきー活動日誌(5/29~6/4)

#8 里見係まっきー活動日誌(5/29~6/4)

里見係のまっきーです。

4月から地道に続けてきたこの活動日誌。
1週間の自分を忘れないようにつらづらと書いているわけですが、

いままで日曜日とか月曜日にまとめて、先週1週間分の出来事を書き綴ってきたんです。。。

ほんとは一日の終わりに振り返ったほうが、その日あったこととか感じたことを冷めないうちに記録できるな~と思いつつも、
夜は温泉に入ったら何もする気なくなるから無理だな~と、
その日中に

もっとみる
#7 里見係まっきー活動日誌(5/20~28)

#7 里見係まっきー活動日誌(5/20~28)

里見係のまっきーです!
5/15~19は大学のある水戸に戻ってゆっくり過ごしてきました。

お伝えしていたかどうか忘れましたが、現在ぼくはいわきと水戸のプチ2拠点生活をしています。

2拠点生活と聞くと、首都圏と地方の行き来が連想されますが、ぼくの場合地方から地方への行き来となっています。
しかも水戸といわきは常磐線1本で1時間半もあれば着く距離にあります。

プチなのはそういう理由です。
近拠点

もっとみる
#6 里見係まっきー活動日誌(5/8~5/14)

#6 里見係まっきー活動日誌(5/8~5/14)

里見係まっきーです。みなさんいかがお過ごしですか?

わたくしまっきーはというと、先週のゴールデンウィーク疲れが遂にきたようでどこか体が重いような、、、動きすぎもよくないと反省しましたね。

もちろん活動日誌を書く体力もなく、、、

今日一日を振り返るくらいの時間と心の余裕を持った生活をしたいものですね。それでは振り返っていきましょう!

5/8(月)古滝屋work

今日の古滝屋workも、ネパ

もっとみる
#5 里見係まっきー活動日誌(5/1~7)

#5 里見係まっきー活動日誌(5/1~7)

里見係のまっきーです。
ゴールデンウィークはみなさん、いかがお過ごしだったでしょうか?

わたくしまっきーはというと、割とバタバタ動いたので体はお疲れ気味でしたが、精神的にはすごく落ち着いたというか、ぽっと明るくなったというか、そんな一週間だったように思います。ではどうぞ!

5/1(月)岩手・宮城の旅から帰ってきました

岩手・宮城の「人に会う旅」から帰ってきて、ふと感じたことがあります…

もっとみる
#4 里見係まっきー活動日誌(4/24~30)

#4 里見係まっきー活動日誌(4/24~30)

里見係まっきーです。
3週続けてアップしてきた活動日誌ですが、4回目にして遂に更新が途絶えてしまいました。1週間遅れの振り返りとなります。。

続けるって大変だなあと感じつつも、まあぼくの事なのでいつかは更新リズムが崩れるだろうなあと思っていましたが、まさかこんなに早い段階で来るとは笑

今後もこうやって計画通りにいかないことがいっぱいあるとは思いますが、まあいっかの精神を大事に生きていこうと思い

もっとみる
古滝屋・里見喜生さんとの出会い

古滝屋・里見喜生さんとの出会い

お世話になっております。里見係のまっきーです。

1か月里見係を続けてみまして、自分の想像以上に周りから反応をいただいたことに、内心めちゃくちゃ驚いておりますー!初めてお会いした方にも「里見係の方ですか…?」と話しかけられることもしばしば。

Instagramも 4/27(木)現在、120名の方からフォローいただきまして、一部ではありますが、ちょっとずつ「里見係」が認知してもらえているなあと感じ

もっとみる
#3 里見係活動日誌(4/17~4/23)

#3 里見係活動日誌(4/17~4/23)

こんにちは!里見係のまっきーです。
この活動日誌も3回目ということで、3日坊主ならぬ、3週坊主を無事に乗り越えることができました~!

無事山場を乗り切れたので一安心ですね。(来週が一番危ない)

さっそく来週に向けて振り返りです。

4/17(月)~19(水)はおやすみ17日~19日は、古滝屋が閉館するということで、里見係はお休みをいただきました。

どこにいたかというと、茨城県水戸市です。

もっとみる
#2 里見係活動日誌(4/10~16)

#2 里見係活動日誌(4/10~16)

こんにちは。
古滝屋の新入社員3人ともっと仲良くなりたい里見係のまっきーです。
今週は地球の環境について考える機会が多かった1週間でした。

4/10(月)古滝屋work、ネパール人のアザヤとお友達に

古滝屋のスタッフさんの中には、海外の方もいらっしゃいます。インドネシアとネパールの方です。

今日お友達になったのはネパール人のアザヤさん。
素早い手つきで作業をする姿に思わず見とれてしまいました

もっとみる
#1 里見係活動日誌 (4/3〜4/9)

#1 里見係活動日誌 (4/3〜4/9)

こんにちは!
いわきの桜は散るのが早すぎるんじゃないかと思いながら、今日も客室のお布団をあげています。里見係のまっきーです。

古滝屋での住み込み生活を始めて今日で一週間。
と同時に、里見係としての第1週目が終わることになります。

あっという間すぎて、何があったか忘れちゃわないように、里見係の活動記録をここに書き残しておこうと思います。

・・・

4/3(月)新入社員の方と一緒に研修

昨日の

もっとみる