見出し画像

少しの違いが集まった個性【FREEPARK】


有田焼と波佐見焼
どちらが有名だろう

たぶん有田焼

実は共に歩んだ
400年の歴史がある

なぜなら
佐賀県の有田町と
長崎県の波佐見町は
隣り合う県境の町だから

そして昔は全部
有田焼と言われていた


しかし2000年に
産地偽装問題の解決策として
産地を明記しなくてはいけなくなった

有田焼に別れを告げ
波佐見焼と言わざるを得なくなった

悲しいような
嬉しいような

それ以降
波佐見焼を焼き物の産地として
認識されるようになった

波佐見焼がブランドになったのだ

画像1

もともと陶磁器には
小さな違いがある

まったく同じものは
ふたつとしてない

有田町で作っても
波佐見町で作っても
有田焼として出荷していた時代

それは400年くらいあった

小さな違いを
大目に見られなくなって
別々のものとして
歩み始めた10年

これから先
何百年も波佐見焼が続いていくことを
願ってしまうのは個性を大切にしたいから

画像2

同じようなモノ
似たり寄ったりなモノ
少しの違いしかないモノ

どれも
もっと小さな違いが積み重なって
人と時間が関わって生み出された
唯一無二の個なのだ

人に性格があって
容姿に違いがあって
違う生き物として関わり合うように
モノにも個性がある

少しの違いが集まった個性を
見ようとするか

そこにも小さな違いがある







--------------------------------------

最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

波佐見焼の器が入荷しました。
シンプルで使い勝手のいい
プレートとボウルとマグカップ。

HASAMI PORCELAIN
ブランディングがしっかりしていて
どこでも買える器ではありません。

歴史のある波佐見町で
作られている器を
是非毎日の暮らしの仲間に
入れてあげてくださいませ♡

我が家でも愛用中です(^^)v


スキ・コメント・フォローを
いただけると光栄でございます。

いつまでも幸せな日が続きますように。

--------------------------------------




【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m



サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡