マガジンのカバー画像

元不登校・発達凸凹娘と私の成長記録

45
子どもが不登校になった時、困ったこと、悩んだこと。 そこから得られた心のあり方。 ちょっぴり不思議でやさしい末娘の世界。 成長したのは、娘ではなく、私でした。
運営しているクリエイター

#小学生

不登校児の保護者の目線から、臨時休校を振り返る

不登校児の保護者の目線から、臨時休校を振り返る

明日は終業式。
今年度は、今までにない1年でした。
そんな中、誰もが良くやったと思います。

子どもも親も、がんばりました!

この状況下において、工夫をして行事を行ったり、子どもたちを楽しませてくれた先生方にも感謝です。

臨時休校になった時、保護者や子どもからのいろんな困りごとが報道されていました。

勉強方法は?
ドリルが売り切れている。
運動不足が心配。
一日どう過ごして良いのかわからない

もっとみる
多くの子どもとは違っていても

多くの子どもとは違っていても

明日、小学校の面談があります。
新年度を迎えるにあたり、旧担任・新担任・コーディネーターと私を交えて、話し合いをします。

共通して願っていることは、娘が楽しく過ごせること。
そのために立場は違えど、力を合わせています。

今年度、おかげさまで娘は娘らしく、楽しい1年を過ごせました。

それは、多くの子どもとは違うものです。

人とことばを交わさなかったり、教室に入らなかったり。
みんなと一緒の授

もっとみる
本日の学習時間2分 頑張らない人が好き

本日の学習時間2分 頑張らない人が好き

学年がひとつあがりました。
末娘は、張り切ることなく、マイペースに生きています。

新担任から出された、家庭学習記録。
目標時間は60分。学年×10分。
週明けに提出します。

いいでしょ。正直で。

一応、残りの58分はどうなさるんですか?とお聞きしました。

60分はあくまで目標です。
週末で疲れたので、やりません。

キッパリ。

私なら、2分じゃ出せないなぁ。
言い訳したり、水増しするかも

もっとみる
娘の考えるトモダチ

娘の考えるトモダチ

姉妹で面接ごっこをしていました。

問い:あなたには友達がいますか?

末娘の回答が哲学でした。

答え:どのような人のことを友達というのかわかりません。
ですが、相手がじぶんのことを友達と思っているなら、いるのでしょう。

末娘には、いわゆる個人記録カードなどに書くことのできる「トモダチ」はいません。
一日数時間の登校も、教室に入らず、放課後、遊びにいくこともゼロ。
だから、どう?ということもな

もっとみる
学校に行く理由が見当たらない

学校に行く理由が見当たらない

こんにちは、TO-JIBAのひろみです。
昨日、不登校の娘が分散登校の一部に行きました。
その時気づいた娘の変化について、書きます。

理由がなくても行けるここ半年くらい、週2回2時間ずつ学校に行っていました。
教室には入りませんが、保健室や空き教室にいます。
登校日は、前の週に娘と担任で打ち合わせをして決めます。

この時間こういう内容をします。
やる理由は○○です。
先生も手が空いています。

もっとみる