マガジンのカバー画像

忘れてはいけない話

29
運営しているクリエイター

#エッセイ

手術を経験して見える世界

手術を経験して見える世界

この世界に
「絶対」と言い切れるものは数少ない
それでも
「絶対」と言い切れること

「私たちはいつか必ず死ぬ」
ということ

覆ることのない
この世の絶対なる真理なのに
退屈な日常生活の中にいると
忘れてしまう

4月に人生初の手術を経験しました。
入院期間5日の腹腔鏡による胆嚢摘出手術。
おかげさまで、手術は無事に終わり、すでに仕事復帰できています。

手術としては軽いものですが、それでも経験

もっとみる
小さな積み重ねが実を結ぶとき

小さな積み重ねが実を結ぶとき

数年前に、わたしが養護施設に勤めていたときのことです。

ある年、小学校低学年のAちゃんが施設に入所してきました。

入所したての頃は、少し不安げな表情を見せたり、きょとんとしていることが多かったのですが、時間が経つにつれ、徐々にAちゃんの本当の顔が見え始めてきました。

なにか思い通りにならないと癇癪を起したり、他の子に手を出してしまう。1度わーっとなるとなかなか収まらず、ひと通り泣き喚いたあと

もっとみる
自分の外へと、正解を求めていませんか?

自分の外へと、正解を求めていませんか?

不思議なことですが、
同じ仕事や問題に直面しているはずなのに、
なぜか成功する人と、
失敗する人というのがいるものです。

それは才能があるからでしょうか?

それとも、
要領がいいからなのでしょうか?

僕の経験上、
そのどちらも違うと思いますし、
どんな問いも、
答えは一つだとは限りません。

ただ言えることは、
自分なりのアイデアや経験を活かすことに、
問題解決へのヒントがいつも潜んでいると

もっとみる